1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:33:01.27 ID:iNgb8xm+a
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:33:27.65 ID:CaESoc1/0
枯れない油田だからな
690: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:20:26.24 ID:b7RjRx3M0
>>2
もう枯れてるやろ…
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:33:49.88 ID:uf1lw4Qxa
いきなり新作やっても白けるかもやん?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:36:08.56 ID:zQQWGnlHa
>>5
じゃあ太一をさらっと登場させるだけでよくね
ガッツリ主人公はさすがに
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:34:25.63 ID:9P4vGufoa
でも太一や空の声どうするんや
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:34:54.52 ID:n1aEMp4D0
とりあえずbutter-fly流しとけ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:34:49.28 ID:PoCxA8Oua
太一はあの声じゃないと受け入れられない
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:37:50.85 ID:k2+F++AZa
絵全然変わってないな
これは見るわ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:41:24.69 ID:BCycMisr0
ロゴで合体する気満々やん
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:50:54.07 ID:g1ULVx6s0
絵が昔のままなんええな
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:52:37.52 ID:s+ZXxWij0
時系列合わせんの難しくね?
最終回後じゃなくて冒険中に新しい話を付け足すって感じかな?
269: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:57:16.47 ID:jNlsoOrCa
絵をそのままでいくなら25~35の世代は見るやろね
569: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:14:38.83 ID:CJdTZ7xaa
オメガモン出張る気マンマンで草
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:36:38.22 ID:aGJOaEXla
新作しても売れへんからよ
後輩の不甲斐なさを憎め
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:37:20.98 ID:2vG4/CEF0
昔のやつ再放送で良くない?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:37:51.53 ID:XKLB0s1rd
>>26
チバテレビとかで再放送したし今更フジテレビで再放送してもね
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:37:32.81 ID:DdBQRHq/0
リメイクで良いのに新規ストーリーするのか
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:37:54.98 ID:XqWQof6n0
現在の日本でデジモン最初からやりますってことだろ?
それで過去作のオマージュや進化先変えたりして
新規要素もいれて
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:38:04.47 ID:xRckDp9qp
一時期はポケモン並やったよな
ウォーゲーム前後くらいまで
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:41:06.03 ID:SvkXkyk1a
02をなかったことにして、
ターミネーターみたいに「アドベンチャーの正統な続編」を作れ
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:54:44.13 ID:Y7FyVk420
258: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:56:42.80 ID:ap7dUI2Ga
>>223
これは何だったんや
266: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 15:57:13.12 ID:G3FtUrLzM
>>258
それは別としてやるんやぞ
437: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:07:05.60 ID:/D5weNeZ0
457: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:08:07.00 ID:cPRCW+TYd
>>437
これはマサルダイモン
558: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:14:11.10 ID:DCbd/7uvM
598: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:16:08.50 ID:RdkiaVAe0
>>558
ヤマトとくっついても太一とくっついても
空があんまり幸せになれそうなビジョンが見えんのがなあ
586: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:15:35.62 ID:NXkbcs0za
これ見る大人は完全新作でもとりあえず見てみると思うけどなぁ
595: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:16:03.89 ID:tZGaq0xPM
>>586
アプモンに全然食いつかなかったからしゃーない
688: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:20:22.98 ID:ZWSyr378p
当時ちょっとウザかったけど今無印見るとミミがかわいい
727: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:21:57.15 ID:7j/MPyRM0
>>688
唯一家庭円満やから普通の子供ってのがええねん
599: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/19(日) 16:16:10.51 ID:M6EO+rfh0
どうせオメガモン出しとけばお前ら喜ぶんやろ?という風潮
一理ある
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579415581/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ゲゲゲは帰って来るんですか?
ポケモンをみろ、ずっとサトシだろ。
プリキュアやライダーは同じ主人公でいるとその子の玩具売れなくなるけどな
02自体あんまり面白くなかったのもあるけど、あれでトドメをさされた感じがある
その時間帯で放送してほしかった
ジオウ乙
今、下がってるけど
それでもちびまる子以上の視聴率取れるとは思えん
10年待て
やっぱりセイバースがナンバーワン!
話は面白いと思うけどヤスダのキャラデザじゃ朝9時は無理だろ
トライみたいに絶対苦情来るよ
なんだっていらんことばっかしたがるんだろう
話としてはサイスルやリアライズみたいなのでいいのにアニメ化されるのはクロウォやアプモンや初代の死体蹴りばっかり
実験的な意味でも新しい試みは必要よね
デジモンって何故か最新作を冷遇して、アドベンチャー関係を推しまくる謎の采配をするから、もうこのくらいストレートでよくね?
選ばれし子供たち←じゃあ選ばれなかった子は?
ってテーマなのは興味深かったんやけどなあ
この脳死ぶりを見習え
サヴァイブはちょっと期待してる
それにしても初代キャラはP4と同じくらい酷使されてるような気がしなくもない
もう単に新作つくってもクロスウォーズだかみたいに後が続かないんだろうなぁ
その出来でクロウォやアプモン何かよりは遥かに利益上げたっぽいからな
戦闘シーンは数秒で進化バンクに数分、寒い会話で数十分とつまらなさ不快感は歴代デジモンでぶっちぎりに最低なのに黒字
俺も当時のビジュアルの太一達の物語は不安しかないけど反面楽しみではある
アドベンチャーなのに冒険せず日常生活で起こるデジモン事件解決とか放送後はぶっ叩いてる未来しか見えないけど
変わりに「ワンピース」を(無理)
具体的に言うとロイヤルナイツ創設とかの話作れば売れると思うんだがどうだろうか
ジョーク抜きでありえそう
ただ富岡脚本、近年はクソみたいな作品ばっかりだから不安
原作の最終回は
円盤の特典で
やってくれ
もう今更感しか無い
ダイはテレビ東京系かも
あそこは他局で放送していた
作品を再利用してる(遊戯王・グルグル・ウルトラシリーズ・その他)
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。