1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:19:27.70 ID:oridOEcKM
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:19:51.17 ID:z3vr4BvY0
仗助馬鹿だし
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:20:27.67 ID:79MKs0UY0
康一君が一番暇そうだし
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:20:56.28 ID:PJYS5EZ8a
便利なスタンドだから
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:33:54.44 ID:85Ca6PXoa
>>6
しげちー生きてたらしげちーに任せたのかな
あいつ割とまともに成長しそうだし
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:23:17.71 ID:G9tfsLqw0
杜王町で一番信頼できるのが康一くんやし
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:21:26.38 ID:zLjGvoh20

承り太郎は康一大好きやからな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:21:58.99 ID:bHu0ShqHx
ていうか何で自分で行かなかったんやっけ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:22:04.09 ID:hAVt87T90
イタリア旅行させてやりたかったんやろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:22:11.94 ID:ev2WT49q0
仗助は一応学生だしね
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:22:20.02 ID:I/BsW4ey0

実の甥にそんな危険なことさせられるかいな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:23:03.23 ID:6l+/mcnKd
>>13
叔父やぞ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:22:08.15 ID:nYYKpXs6a
仮にもおじさんをアゴで使うのは気が引けたんやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:23:11.99 ID:Yf3KKzFx0
いうてエコーズのが強いやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:23:27.36 ID:jzrM3mI30
康一くんは何故男にモテるのか
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:23:56.78 ID:iYjetlTV0
康一っていつまでイタリアに滞在してたんや
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:24:08.43 ID:y3+SLDh/0
康一は康一で調査早く切り上げて旅行しようとする頼りない奴だよな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:24:13.49 ID:ttJcMT/2a

下手したらDIOクラスになってるかも
知れない奴の調査頼むとか鬼畜
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:25:55.44 ID:nl2EzLL7r
>>24
実際ディオ超えたしなぁ
あの時点はチンピラ程度やったけど
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:24:30.45 ID:bWKVkng8r
前作の主人公出したらアカンからな
なお自分
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:24:43.39 ID:w4RV7QFc0
遠隔操作型の方が都合がいいからやろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:24:57.38 ID:d87FLCNsr

仗助だと引き合ってトラブル起こす可能性あったから
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:26:11.70 ID:XDSZFvx+a
馬鹿なのは康一の方では?丈助頭ええほうやったやろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:29:32.68 ID:EBAWOQXi0
>>32
勉強ならそうかもだけどアイツプッツンしたら行動読めんからなあ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:26:18.37 ID:ZAb1d1Us0
強さ的にはどうなんやろエコーズ
3種類能力あるのは良さそうやけど
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:26:40.92 ID:7MSTFRDVp
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:27:26.42 ID:hYTehV2+a
>>34
変な頭だらけやんあそこ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:31:22.23 ID:bk76OOUEa
>>34
前髪に丸が3つ付いてるやつが
何も言われないところだから大丈夫や
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:26:42.96 ID:SPFipa650
たまたまチョココロネの担当が康一くんだっただけやろ
仗助は他の子供のところに行ってたんや
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:30:22.26 ID:SQy4DpVkM
>>35
普通にありそうだな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:29:20.77 ID:MXW/fNP9d
>>35
ウンガロに会ってドン引きして帰ってくる仗助想像して草
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:26:54.35 ID:/vi3o5YH0
この辺はどっかで路線変更した感じするわ
もっとDIOとか承太郎絡ませるつもりが
5部メンだけでなんとかなるって思って変えたんやないか
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:28:45.43 ID:NkQk5rPc0
>>36
割と序盤から5部メンだけだったけどな
最後にポルナレフ出てきたのは謎すぎたけど
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:31:59.55 ID:gfNJ1WPc0
>>45
荒木「三部の後のポルナレフどうなったん?って
読者にいっぱい聞かれたから出した」
その結果亀
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:32:47.79 ID:/vi3o5YH0
>>45
世界観の繋ぎ的なサービスカットみたいな感じやったんかね
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:27:24.01 ID:ygDe2WPH0

君に出会えて良かったって言うぐらい承太郎は康一を認めてるからな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:27:57.12 ID:ICF6iPAoM
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:28:10.04 ID:EBAWOQXi0
仗助って偵察とか調査とか向いてなさそう
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:30:17.71 ID:zZ4xZo3ma
一番信用しとるからな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:30:40.04 ID:MsQrayOV0
ポルナレフに頼めよな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:31:03.53 ID:zZ4xZo3ma
>>56
連絡取れんからしゃーない
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:32:23.74 ID:FY5i72A80
>>56
ポルナレフはもう5部スタート時点で消息不明の再起不能やろ
そんなとこになにも話さず康一送り込む承太郎もやべーが
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:31:00.35 ID:FY5i72A80
Cダイアモンドは調査向きちゃうやろ
ジョセフ爺がボケてなければジョセフもつけたはずや
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:32:48.94 ID:Bd72DiAX0
「爽やかなやつでした!」
「なら問題ないか……」
なんでそうなるねん
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/11(土) 14:35:18.78 ID:GsrwyD3ra
露伴以外なら噴上に頼むのが1番良さそうやな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578719967/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Blu-ray BOX1 (初回仕様版/4枚組) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 |
![]() ジョジョリオン 22 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
妥当な人選
しかしあらためて見てみると普通の髪型してるジョルノって正統派イケメンだな
仗助もハンバーグみたいな髪型やめればいいのに
「あんた…今おれのこの頭のことなんつった!」
一般人相手なら皮膚採取は、射程距離長いエコーズの方が向いてる
4部冒頭:承太郎が仗助に会いに行く
6部冒頭:承太郎が徐倫に会いに行く
5部冒頭:康一がジョルノに会いに行く←?
4部他の奴らじゃ絶対に問題起こす。
1部冒頭:DIOがジョナサン父に会いに行く
2部冒頭:SWがジョセフに会いに行く
周囲のものを殴って生命を与えまくるジョセフとそれを戻しまくる仗助
になるんだろうか
念の為ジョースター家の人間を送らないようにしたのでは?
影響し合ってスタンド使いに覚醒するかもしれんし。
ファイッ!
康一君のように心も体も正しく強く成長するパターンってほぼ無い
そう考えると納得できる気がしてきた
あと、SPW財団のフォローもあるのである程度康一君の安全は保障はされてたんじゃね
仗助だと気付かれる可能性があった訳だ
弓と矢から生まれた人か、天然物のスタンド使いの方が適任だった
そういう意味だとトニオさんが一番適任なんだけど、断られたのかな、恥パは二次設定だから除く
形態変えれば足止めや罠貼りつつ逃げることもできる
結構適任では
信用度がヤベー。いろんな人から好かれる質だから調査とかも合ってるしね
仗助や自分よりエコーズが適任って言っているよね
スレ立てた奴はまともに読んでいないだろ
仮に頼んだら多目に旅費要求するぐらいはするだろうけど行って確認するのはちゃんとやると思うぞ
別にクズではない
それを言うなら康一くんも同じだけど、康一くんは露伴に「イタリア語を話せるようになる」と書き込んでもらって解決出来た
仗助と露伴の関係じゃ仗助が露伴に助力を求めても協力してもらえないだろう
まるでタイプが違う仗助とも承太郎とも露伴とも億泰とも良好な関係を築いてる康一くんの人柄やコミュ力を評価して康一くんに調査を依頼したんだろ
仗助のほうが単純な戦闘力は上でも、戦闘になる前段階の敵にまわるかどうか不明な人物の調査なら康一くんのほうが適任だ
実際、ジョルノから見ても康一くんは好印象な人柄だったしな
トニオさんは店があるから……というか、彼が行っても調査の役には立たんやろ
街にはびこるジャンキーどもを片っ端から健康にしてブチャびっくり、みたいな展開はあるかも知れんが
涙目のルカ「お、俺の右目がぁ~~グスン、治ってるぅぅ~!」ドギャンッ
とかな
そりゃ調査には行くだろうけど
クズかどうかって話ならクズエピソードが本編にちょこちょこある…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。