1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:42:04.149 ID:6HMS+leH0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:43:01.919 ID:4n09wRbFx
オタクの義務教育だからだよ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:43:05.114 ID:9G4R1j2j0
見ればいいだけじゃん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:43:26.910 ID:+9PiGRMNr
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:43:34.950 ID:3bFiT+8Hp
俺も悟空しかわからん
ハメハメハも知ってるぞ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:44:23.695 ID:6HMS+leH0
>>7
同じレベルでワロタ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:46:53.903 ID:PAjk5pKF0
小学生でも知ってるからな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:46:40.134 ID:OyU2GsfF0
Vジャンプでしつこいくらい
ずーーーーーーーーーーーーっと宣伝してたじゃん

20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:51:23.448 ID:6HMS+leH0
>>12
ジャンプはこち亀しか分からんな
週刊漫画を読む習慣がなかったからかね
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:48:01.406 ID:nxNjjywI0
10代は知らないのでは?
特に原作
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:48:52.790 ID:6HMS+leH0
>>14
10代でも20代でもオッサンでも知ってるじゃん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:49:20.318 ID:/wYLEfx+a
平成生まれで幼少期がGTと改の放送の間で
コロコロ派だったならありえなく無い
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:51:00.108 ID:qzoilidVM
うちの高校生の妹は漫画ほとんど読まないけど
ドラゴンボールだけは全巻読んでる
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:52:00.195 ID:pr808BI3d

展開早いし42巻しかねーじゃん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:52:37.664 ID:PA5+tkCp0
ドラゴンボールの世代っていくつくらいなの?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:53:59.441 ID:BPSRbRKD0
>>22
たぶん30後半
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:54:27.722 ID:4Duv1o/8M
>>22
未就学児~アラフィフ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:02:43.557 ID:6HMS+leH0
>>25
ほんとこのレベルだよね
ズンドコベロンチョの世界だよマジで
何故俺だけ知らんの?ってなる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 16:54:30.131 ID:qQXaJYVZd
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:01:12.335 ID:3bFiT+8Hp
ワンピースも銀魂もナルトも進撃の巨人もヒーローアカデミアも解らん
主人公の名前も解らん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:04:07.866 ID:L5djodeV0
>>28
ナルトは知ってるじゃんか
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:02:00.779 ID:4Duv1o/8M
>>28
逆にそれだけタイトル知ってるのが凄い
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:04:09.104 ID:3bFiT+8Hp
>>29
名前わからんと言ったがルフィとナミとウソップくらいは分かるぞ
勝ったな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:04:05.154 ID:+rX71eYj0
40くらいのおっさんから小学生まで知ってるよな
知らないやつは萌えアニメしか見ない奴に多いイメージ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:07:56.247 ID:6HMS+leH0
>>31
萌えアニメも分からんわ
ハルヒとらきすたが昔ネットで流行ってたなくらい
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:04:10.968 ID:ACz4QEPG0
漫画好きの男でドラゴンボール読んだことない奴は
信じられんってくらい
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:04:46.002 ID:c6t00aUY0
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:48:33.262 ID:4Duv1o/8M
>>35
30代はZ世代
40代はジャンプ黄金期世代
て感じかな?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:06:05.650 ID:6HMS+leH0
ワンピースに関しては中学生まで主人公の名前ワンピースだと思ってた
ネタじゃなくガチで
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:12:34.149 ID:3bFiT+8Hp
「ドラゴンボールの○○じゃんwww」
みんな「(爆笑)」
俺「????(とりあえず笑っとこ)wwwwww」
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:23:29.593 ID:4Duv1o/8M
逆にスポーツ全くみないから流行りのサッカーやラグビーとかで
「にほん勝ったねー」とか
広島県人だけど
「カープ昨日勝った?」「選手誰好き?」
言われも苦笑いしかできんw
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:31:22.311 ID:6HMS+leH0
>>39
アニメもスポーツもわからんね
W杯ってなに?ってとこから始まる
唯一Jリーグのシステムやチームは知ってるけどサッカーのルールは解らん
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:41:14.599 ID:XCloM4Jid
>>43
まず一般常識がどうなってるのか
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:24:21.466 ID:eUpIWREwa
10代でも知ってるとかすごいな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:25:18.280 ID:B4wM96Pn0
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:40:46.696 ID:nxNjjywI0
超ビミョーなキャラまでみんなの記憶に残ってるからな
マジもんのモンスター漫画やで
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:47:31.275 ID:/T1PsrKV0
昔単行本もってたけどネタになりがちなとこ以外あんまりおぼえてないよ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/21(土) 17:41:20.705 ID:pGbTs2Bjd
アニメも漫画もスポーツもわからんとなると
幼少期何を娯楽にしてたのか気になるわ
引用元
http://viper.2ch.sct/test/read.cgi/news4vip/1576914124/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ドラゴンクエスト ユア・ストーリー Blu-ray完全数量限定豪華版(2枚組) 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | Amazon限定版 |
![]() ドラゴンボールZ KAKAROT 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
ドラゴンボールは知らんわ
あーいう地に足の付かない浮きながら
ドカドカやってるバトルものに興味が持てない
DB好きってこっちも知ってるの前提で話振って来るからウザい
ネグレクトかな?
ワンピースはDBより売れてる言われてても、DB程浸透はしてないし
これまでは国民的と言われてた作品も、これからだんだん知名度は薄まっていくんだろうな
笑っていいともやこち亀も終わって、TVよりネットの時代になって、価値観も多様化していき「誰もが知ってる」はだんだんなくなって行くと思うわ
そういうことなんとちゃう?(適当)
ワンピースですらドラゴンボールほどキャラとか内容をみんな理解してるか謎
まあわかりやすい内容なのは確かだけど
さあ……?
アンパンマンとかドラえもん
ワンピースとかだったら原作終わったら10年も語り継がれないだろう
GTが終わって改が始まる十年間
90年代後半〜00年代中盤
その頃に子供時代を過ごしたアラサーはDB知らなくて当然
一応PS2でゲームとか出てたけどね
興味ない漫画のゲームなんかやらないしな
と思ったけど、俺も結構話題作読んでなかったりするから、興味を持とうとしなければそんなもんか
完全にコミュニティ無視できる能力があるならええけど無いやろ。
たぶんこいつは「無」
長い引き伸ばして当時言われてたな。
横山三国志の60巻も超える作品はそうそう出ないだろと言われてたのにな昔は。
再放送とか週5くらいでやってたし
むしろなんでズンドコベロンチョは知ってるんだろうな
友達いないやつって友達作る努力してないのな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。