1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:45:50.24 ID:UJQPtPBMMXMAS
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:46:28.69 ID:z1LGOkfyaXMAS
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:46:30.39 ID:ubQFVOIS0XMAS
声と顔じゃ無理やろ
演技力がなかったら
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:47:00.23 ID:UJQPtPBMMXMAS
下手したら生まれガチャ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:48:34.61 ID:UJQPtPBMMXMAS
演技の他に
アイドル性歌唱力トーク踊り演奏育ちの良さ彼氏の気配なし
が求められる模様
274: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:26:57.53 ID:SWCRfmSsFXMAS
>>8
これもうアイドルやん
279: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:27:16.29 ID:uTXZ1ha50XMAS
>>274
そうだよ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:48:43.42 ID:MeypuHwUaXMAS
いや下手せんでも生まれガチャやぞ、今の声優の殆ど実家金持ちらしいし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:49:27.17 ID:WuiTPFRv0XMAS
家柄次第で声も顔も演技もなんとかなるぞ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:49:51.05 ID:tUVt+POW0XMAS
ヒット作に出られるかどうかやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:50:42.00 ID:cUwEDUlBdXMAS
量産型ばかりなんやから安い若いのを使うに決まってるやん
キャリア積んでギャラが上がったらポイやで
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:53:20.91 ID:+ehwWgZFpXMAS

なんだかんだでトークが1番重要な気はする
ラジオやってる声優は強いやろ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:54:30.01 ID:3uAuwM5DMXMAS
今時ラジオとイベントやないと稼げへんからな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:54:09.10 ID:h4/24crnaXMAS
声優に顔なんていらんやろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:54:28.17 ID:0Oz+L992dXMAS
声優ってみんなある程度歌上手くない?
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:54:31.88 ID:2lVKZ7FHdXMAS
事務所次第だぞ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:55:03.89 ID:dRKzDixW0XMAS
生き残るには後世に残る代表作が必要
これだけはガチ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:56:19.05 ID:puuc46M90XMAS
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:57:54.31 ID:zb/MWW/H0XMAS
声優ってもうアイドルと変わらんよな
容姿じゃなくて売り方が
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 13:58:11.71 ID:v0inH+ac0XMAS
本来僅かな需要に殺到する声優さんサイドに問題がある
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:02:51.87 ID:3Il2I1re0XMAS
声優に顔の良さは関係ないやろ
桐谷華さんすき
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:05:30.98 ID:7UOIwba+dXMAS
>>89
むかしからしてる人は昔は声優って
ナレーションか声を絵に当てるだけだからなれたけど
今はもうイベント会場に顔出したり
歌ったり踊ったりしないといけないから顔も必要やろ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:04:21.32 ID:NnjCtEBSdXMAS
声優なんてよっぽど棒読みじゃなかったら気にならんのやから
そらアイドル売り出来るやつとか歌えるやつが生き残るやろ
演技すげえ!ってなるのなんて野沢雅子くらいだろ
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:04:41.43 ID:1QBftcbl0XMAS
可哀想な例
顔 良し
声 良し
演技 良し
作品運 悪い
こういう奴が一番可哀想だよな😅
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:09:53.49 ID:MtAx49GM0XMAS
>>98
キングボンビーとか貧乏神とか死神がとりついてるので
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:04:41.90 ID:uw4WaDP8aXMAS
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:05:02.12 ID:Fmscif/k0XMAS
ヱロゲーが受け皿になってたのにソシャゲで焼畑農業してヱロゲー死んで
焼畑農場でも不作が続いて膨れ上がった声優人口を支えきれへんくなってきとる
何年か先は地獄やで
261: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:25:17.45 ID:p1xe8uKddXMAS
>>101
今はニコニコとかyoutubeで現金玉作る惑星用意しとくのが正解やろな
固定ファンは堅いし多数から少額やったらそこまで負担にもならへん
275: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:27:01.63 ID:Fmscif/k0XMAS
>>261
ほんまええ時代なった思うよ
昔は雑誌しか媒体なかったのに出演作片手ほどあれば
ネットの配信や投げ銭である程度活動できる
これがもっとはやくあればって思う人は少なくないわ
307: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:31:56.82 ID:OANdxTRM0XMAS
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:05:16.24 ID:+ehwWgZFpXMAS
花澤香菜はラジオで自分の過去の話してて驚いたわ
子役上がりで地下アイドルやってそれでも売れなかったし
大学行って引退しようとしてたとか
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:06:37.55 ID:AdarwIbO0XMAS
声優に顔求めんのが当たり前になってんのはどうかと思うわ
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:07:24.14 ID:E8BfPx4CMXMAS
男声優は一回売れたら中々消えないのにな
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:15:44.21 ID:mOTunxKt0XMAS
アイドルより求められているものが多くなった
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:16:42.00 ID:+ehwWgZFpXMAS
>>186
コンビニバイトみたいなもんやな
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:17:09.70 ID:PQ3B1qSdpXMAS
>>196
些細なことでクレーム受けやすい点もにてるな
257: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:24:31.32 ID:JpKfFuLuMXMAS
演技力なんて並で十分。それより、声質だよ。
これだけはどうしようもない
313: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:32:54.40 ID:oWNqoY1adXMAS
顔と歌唱力まで求めだしたのがおかしい
340: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:36:42.78 ID:UJQPtPBMMXMAS
ほんま大変やね今の声優さんは
356: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/25(水) 14:38:14.78 ID:FlKUBtxq0XMAS
>>340
まあ芸一本で食っていこうと思ったら
どんな世界でもみんな大変よ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577249150/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You" Blu-ray Memorial BOX 予約受付中!! ■Amazon限定あり オリジナル特典あり | オリジナル特典なし ■Amazon限定なし Day1 | Day2 | BOX |
![]() ラブライブ! サンシャイン!! ファンディスク ~Aqours Memories~ [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
最近の声優さんは小林ゆうとか沢城みゆきとか緒方恵美みたいに聴いたらこの人の声だーってわかる声のやついなさすぎ
しかし今は昔に比べて最初のハードル高すぎて新人女性声優は生き残るの大変そう。
皆口 裕子 声、最高なんだわ。
井上喜久子 声、最高なんだわ。
年齢や容姿はキャラが肩代りしてくれるから無問題
あれを例に演奏スキルが必須とみなすのは早計
まあバンドリに出るチャンスは生まれるかもしれんけど
あれはできることが多ければ仕事が増えるってだけだからな
水樹は最初のが色々やってて新人補正込みで上手さ感じたぞ
演技力よりもルックスとコミュ力が
大事になってきたのは声優は声優で
稼ぐよりもイベントとグッズで稼いだ
ほうが手っ取り早いし
演技は経験と努力でなんとかなるし
昔みたいにこの声はこの人しかできない
という才能がなくなってきたから
「うまい」!!
それだけでいいきがしてきた。
みれればいい!ぐらい?
でも、声のしごとなので喋れないトークできないはまずいかと。。
歌?はどうでもいいんぢゃ?
CMとコアなファンさえどうにかすれば
バンドリンでもうれてるし!
あいどるますたーも15歳ってだけで採用されるし!
うまい人よりマネージメントだからね。
個性を称賛するのはわかるがその無個性な人達への見下した様な言い方はなんなの?
個性を称賛する自分に酔ってない?
そもそも無個性な人達とは言ったけどその人達だってまったく個性がない訳でもないだろうし
そら大御所も文句言うわ
他の事に力入れすぎや
だけどアイドル声優自体は昔からあった
でもそれは子役あがりや舞台俳優や
アイドルあがりや歌手が副業として
声優を選んだ結果で
今はオタが声優に憧れて声優になろうと
したためコミュ力のない声優が溢れ
演技よりスタッフとコミュニケーション
できる声優が希少になった結果そうなった
だけ
ルックスを求めたのはオタのニーズに
応えた結果
ごちうさなんてそれだけで三期決定まで持ち込んだようなもんだぞ
てか最近の男性声優も演技力低すぎてうんざりするあの歌い手あがりのあいつとか
今ベテランとか大御所みたいな人らだって大抵デビュー当時はびっくりするほど下手だよ
古いアニメで棒読みがいるなーと思ったらそういう人の若い頃だったなんて良くある
芸能関係者が適当に合ってる役でやればいい
上で個性的な声とか言ってる人いるけど
個性的な声は寧ろ邪魔
今更野沢雅子だの若本だの出してもギャグにしかならんし
若手だとまたコイツかとしか感じん
あれはkoiの絵柄ってのもあると思うけどな
日常萌えアニメって中身ねーけど中身ないからこそ空っぽで見られるのがいいんだし(個人的感想)
正直声質いいなら演技は後から見につければいいし容姿とかどうでもいいんだが
ルックスや踊りやトークその他で生き残っていくのは今の流れだけど、桐谷華みたいな演技ひとつで上り詰めていく人間を推していると、生き残る為の「本物」はやっぱり「演技力」が最低条件にして唯一の武器だと思う
これの走りがアイマスでラブライブがヒットして更にアイドルアニメやアイドル物のスマホゲーもどんどん増えて今の現状になった
男向けほど露骨じゃないが、女向けの男性アイドルアニメやアイドルゲームもどんどん増えてライブも盛んになってる
若手の声優を大量に使えて若手なので安価で済んで客から金を巻き上げやすいからアイドル物が選ばれてるのが現状ですわ
ネットで容姿を叩く奴が多いからな
早見とか悠木レベルでもさんざんいじられ続けてる
強みを細かく分けていって、それでも収まらないから才能のハイブリッドが求められる
細かい理由なんてない最初で最大の原因
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。