1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:12:17.29 ID:6O7zUBP40

TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』本PV
とある街の、とある少女たちの物語―― 御坂美琴が帰って来る!
TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』2020年1月10日より
AT-X、TOKYO MX、MBS、BS11、AbemaTVにて放送開始!!






もうこれ覇権だろ...
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:13:19.79 ID:sEsG0pEf0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:13:29.09 ID:WN4op1mGd
ええやん!
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:13:34.93 ID:RMKoJ6dHa
絶対途中で作画力尽きそう
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:15:31.93 ID:2qlRUvNlH
神でもなんでも無いけど数年前とほぼ雰囲気変わってないのはええな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:15:27.84 ID:Mr77HtvFa
にへーのとこだけは全力でやってほしい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:15:51.62 ID:ADxT/a2pd
サトリナまだ声出せるのか
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:17:45.09 ID:D0bxqT610
>>22
2期の時点でだいぶなんていうかお姉さんボイスだったよな
常盤台組の声がだいぶね…
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:16:39.03 ID:RqeclOKC0
一期からずっといいだろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:17:06.81 ID:6O7zUBP40
>>30
禁書3期がね...
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:18:30.62 ID:GyCLFoyVa
>>34
3期なんてやってないぞ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:16:57.20 ID:mx/a7heS0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:17:16.84 ID:nT7vbzaE0
レベル5の3位以下弱すぎじゃない?
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:18:39.24 ID:J0bq0gkj0
>>35
7位はガチれば準魔神クラスとやりあえるぞ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:17:30.75 ID:Aj+jdVQUa
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:17:41.62 ID:hHydTIFt0
まるでレベル5が全員集合するみたいだあ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:17:48.92 ID:Mlpnrp6Z0
レールガンはいつも作画良いだろ
禁書が酷すぎるだけで
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:17:58.26 ID:ct0MrgDyd
5年前にやってればなあ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:18:21.09 ID:WN4op1mGd
>>49
5年前はストックがね...
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:18:06.63 ID:ipU9t8cC0

みさきちの所だけ頑張れば成功間違いなしやぞ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:19:41.08 ID:GyCLFoyVa
竜8匹出てくるとこ楽しみや
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:20:12.06 ID:Mr77HtvFa
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:21:13.25 ID:CWYUF3JL0
しいたけより縦ロールのが可愛いから困る
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:26:47.51 ID:ppBBECyz0
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:28:29.24 ID:Mr77HtvFa
>>182
コミカライズで1番面白いよな
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:21:48.49 ID:iMNwjKjSa
三期の部分の話はおもろいで
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:22:53.37 ID:hHydTIFt0
>>94
なお原作の一番面白い部分をアニメ化した禁書三期
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:21:58.60 ID:8hWTfqp60
シリアス多めやったら観る気せんぞ
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:22:35.06 ID:6O7zUBP40
>>97
残念ながら前半は金髪美少女によるシリアス展開や
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:22:35.27 ID:Y0Gb2LEza
アニオリさえなければええわ
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:22:50.72 ID:DOL5K9Usp
本編やと既にアレイスターですら雑魚なのに
今更都市内で陰謀云々やられてもね
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:24:15.55 ID:Z0643Kg2M
>>112
本編見てないから問題ないぞ
287: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:32:09.07 ID:GyCLFoyVa
304: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:33:25.48 ID:BKJn8vFWr
>>287
それならええんやけど
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 12:28:28.32 ID:wFl9NPcA0
大覇星祭編楽しみやわ
原作漫画がなまじ出来ええからハードル高いけど
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576379537/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(3) (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() ストライク・ザ・ブラッド21 十二眷獣と 血の従者たち (電撃文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
って、その前に、こんごーさんに友達が出来る話をやってくれ!
あれって軍覇のアイデンティティみたいなもんだったろ
だから挑戦人とか厄介でしかないんだよなぁ
ネトウヨでなくても日本人なら怒ってしかるべき案件なんだよな
あの話すき
初春と佐天さんが虹の麓に行く話も見たい
当時は禁書も超電磁砲並の作画になるんだと思ったもんだよ
JCのアニメはもう実際に見て7話くらいまでは保ってみせてくれないと信用しない
ドリームランカー編を無理にやって体育祭がお粗末になるよりも、しっかり作って余った尺で適当にアニオリやって欲しいわ
7位はガチれば準魔神クラスとやりあえるぞ
ウソつくな
初登場でモツ鍋先輩にイキり散らした後に准魔神のおっさんの攻撃の正体すら掴めずフルボッコだったぞ
というかJCの場合デッサン的な作画の綺麗さや安定感だけじゃなくて
禁書3期みたいにアクションの描き方の問題もあるから余計にPVだけでは信じられないかな。
アニオリで特にシリアスな事しない競技とかの日常回やって欲しくもある
アニレー時空じゃないと学園都市の平和な日常は中々見れないからな
このあと原作で原作者が書き始めて底が見えてミステリアスさが無くなると、最初の期待値を維持できるキャラじゃなくなって人気もビミョーな位置で終わったし
準魔人のオッさんが言うには、自分の力をちゃんと自覚するかなんかすれば準魔人レベルだって話だから
馬鹿だからガチってもそこまでたどり着かないかも知れんけど
原作の熱いシーンが半分くらい溜め無しでアニメ化する事になるという
アニオリで雑に辻褄合わせたりしないで出会いからやり直してほしい
プサヨ大歓喜か
アニメだと最初からいるって設定になってるから無理やな
中国にも一応配慮したんやろ
美琴の追跡役になるとこで能力お披露目するかも
絶対面白い
ファンが興味失くすまでずーっと過去明かさずに秘密を引っ張り続けた方が衰退も遅かっただろうね
S一話登場が人気のピークだし設定とかエピソードはどうでも良くて見た目と美琴との百合妄想だけで人気出たイメージ
漫画レールガンでも禁書原作でも上条の記憶喪失前の知り合いっぽい伏線が出たばっかりだったからピーク時は元カノ説で盛り上がってたんだぞ
薄い本も元カノネタでいくつも出てたし
垣根vs一方も空中戦までは神だった
実際放送されたら糞になりそう
あの話メッチャいいよなあ…というか漫画版の婚后さんが可愛すぎるんや
アニオリならぬ漫画オリジナルの話だからそのままは無理だけど、設定色々いじってやってくれんかな
美琴にも洗脳通るようになったけど
結局電撃と洗脳電波のどっちが早いかだけの話になっちゃうんじゃないか
話自体は面白かったよ
そこ以外の戦闘がなぁ…
爆発で戦闘誤魔化すのやめろとしか
タイマンなら美琴にも利があるけど、魔術サイドに対してのジョーカー特性がついたのが食蜂さんの強みすぎてな
アイデンティティでもねぇだろ
軍覇があの服に拘ってる描写ねぇし
それは軍覇が自分の力を理解してないから
理解したらオッレルスより強いらしい
あんなゴミカスを作った制作陣は全員辞めろ
あれなら無かったほうがマシ
ミステリアスがあったのなんて敵っぽかった時代の話で
大覇星祭編の途中で味方と判明してからはそれはもうなくなったと思うけど
敵時代のまま引っ張るのはどっちにしろ無理じゃねえかな
記憶喪失展開いつまで続けんだって話になるし
正直諦めてたからなあ。
入浴シーンでの美琴の尻
五和のおっぱい
絹旗のパンツ
これだけで充分
神戦闘シーンを一瞬で忘れさせるモグラ叩きとかいう第二位の中間新形態
宣伝だけご立派なのは分かっとる
期待しすぎない方がダメージも少ないから
俺は期待してないぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。