190: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:55:54.19 ID:uLmRWYBf
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:05.96 ID:ayQxKaQt
>>190
ガチ過労死
251: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:53.54 ID:NhQ/FnEL
>>190
一応エレちゃんが弱ってる人が死にやすいようにはしてたが
直接的な原因は過労
219: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:06.16 ID:MDOAwfIC
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:40.26 ID:41WNkNtP
>>219
慢心せずに働き続けた結果の過労死なんや
225: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:11.31 ID:036BFlE8
270: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:57:38.11 ID:0PM33vwq
>>225
個人を指す場合は我(オレ)
王を指す場合は我(ワレ)
朕みたいなもの
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:54:02.33 ID:GsqeCGkl
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:53:47.40 ID:Z1nFo+9k
こんだけ大物英霊がいて移動手段徒歩なんだな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:52:51.88 ID:WJBhM/TY
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:54:05.77 ID:ZN8HVCgn
ギル死んで年越しwww
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:54:20.10 ID:5B+KRgV5
英語圏にはKAROUSHIとして伝わる過労死
156: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:54:53.97 ID:5B+KRgV5
224: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:08.44 ID:fVAZlWmw
のりツッコミもできるんですね
さすがです
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:13.58 ID:ym7/3X8b
ギル様のイメージがwww
231: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:17.09 ID:334wLNVv
人類最古のノリツッコミwww
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:31.12 ID:MCYtzWul
のり突っ込みまでできるギルガメさん
245: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:40.75 ID:xWXgPSTw
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:59.28 ID:DMlexLnE
タモリすら苦手という一人ノリツッコミをいともたやすく・・・やっぱすげぇな王
272: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:57:43.22 ID:QYvoQ78o
年末繁忙期に注意という王からのメッセージかな
534: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:04.49 ID:ZVGi7hI70
538: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:26.89 ID:tJ8KpVK7a
ちょっと今回ストーリーがよくわからない…
542: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:56:54.07 ID:WuNjDCJo0
ギリ許容範囲内だけど
落ちるところは原作は結構ギャグやな
543: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:57:14.54 ID:LIvFGsnE0
死んだことにノリツッコミできるような余裕ある大人に僕もなりたい
斧を運ぶ翼竜さんパワフル過ぎない?
592: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 00:02:00.57 ID:gWELOgk00
>>543
姿はケツァルコアトルスだけど実際の所は神の乗りものだからね
生物としては破格の性能
そしてケツ姉の宝具の一つでもある
544: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:57:14.58 ID:ZVGi7hI70
やられたイシュタルさんと嫉妬して膨れっ面のイシュタルさんかわいい
そりゃー膝枕なら熟睡もできるわなw
545: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:57:14.97 ID:SdR+b0+S0
いや、だからさ… もっと激務っぷり描いておかないとさ…
いつも玉座座ってあれこれ喋ってて、
たまに居眠りしてる王様なんで死んだん?って
意味わからないやつやんけ、これ
552: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:58:22.98 ID:WuNjDCJo0
556: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:58:42.00 ID:q/ihrGN1K
560: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:58:48.14 ID:uNI9RXQv0
561: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/14(土) 23:59:07.85 ID:ZVGi7hI70
583: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 00:00:53.72 ID:U0J8hUi00
600: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 00:03:15.74 ID:qyZ5lBFz0
受け止めるシーンなんでカットしたんだ
ギャグとはいえ念願の藤丸の活躍なのに
1~6の回想やドクターの疑惑入れるくらいなら普通にやってほしかった
あとジョージのアドバイス回想しろよ
あれじゃどこで回収されるのかわかんねえだろうが
591: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 00:01:59.32 ID:PP5O3Rkd0
595: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 00:02:24.85 ID:7sPOQQSu0
616: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/15(日) 00:06:46.29 ID:gWELOgk00
>>591
×ジャガーが弱い
○ケツ姉が強すぎるだけ
イシュタルですら勝負になってなかったでしょ
ケツ姉に対抗するなら宿敵のテスカンか、ゼウス・オーディンみたいな
主神の格と戦いの属性を併せ持つ神霊じゃないとダメよ
日本神話ならスサノオかタケミカズチ、アマテラスだと
戦いの逸話的に辛い戦いになるだろうってレベル
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 |
![]() Return to AVALON -武内崇Fate ART WORKS- 予約受付中!! |
コメント一覧
多分今1番ショック受けてるのこいつだろ
まあギルは会話中心だから尺的に仕事してるシーンってなかなか入れづらいんだろうが、無駄な回想シーンよりそっちにリソース回せんかったんかね
イシュタルの弾を弾いてたのが多分その描写
そしてカルデア一行はジャガーマン以外は善属性なのでケツ姉がジャガーを潰した時点で真っ向勝負では勝てなくなった状況になった
藤丸が"勝負"の枠の上にある"神との対話"を選択できたおかげでなんとかなったのが今回の話
毎話脚本を事前にチェックして一喜一憂なんてしたくねぇ
大事な山場でこの小太刀とかいう脚本家使うの止めてくれないかな
台無しだよ
藤丸プランチャー普通に見たかった
特に戦闘シーンの構成は迫力あったし、藤丸も8話ほど鼻につかなかった。
みんな脚本家で色眼鏡で見過ぎじゃない?
正直よくこの量を1話にまとめてくれたと思うわ。
あそこは原作でも7章最大のイミフポイントだったから、今回の脚本は個人的には良改変
小太刀ー?さっさと寝ろよ?
藤丸受け止めるシーン丸々カットな時点でイミフだし
ロマニの黒幕疑惑の回想シーンとか絶対いらんかったやろ シーンの取捨選択が下手やねん
予言の回想しないんねら、ジョージに予言さすなや
首を出せい
アレでわかるわけねーだろ
安心しろ、オレは過労死などせん!
まぁ丸々カットは改悪だわな。そこは否定しないし、途中の棒立ちも減点だな。
とは言え疑惑云々については、1話のマシュとロマンの会話が伏線として仕込まれてる時点で小太刀が総指揮をしたとは決め付け難いな。過去話をちょくちょく出してることや魔術王をカットしなかったことから考えても全体の方針だろう
戦闘にプロレス技を多用してたし先週もウルクに来たときに藤丸一行を指して「テクニコ(プロレスの善玉役)」と言ってきてたからプロレスファンなら予想できたかもしれない。プロレス用語だけなら5話の予告で出てきていたし
ゲームしたら改悪にブチ切れるからやらんほうがマシだわ
じゃ、そろそろ翁出てくるんか
今週の脚本、本当に原作ゲーム触ってるか疑うレベルだわ
FGOに限らずソシャゲのアニメ化自体無理があるってのがよく分かった
制作サイドの情報に下手に詳しいからこういう事になるんだよね
文句言う連中は純粋に楽しめてなくて可哀想
観てて疲れないのかね
小太刀だけの問題じゃないと思うけどね
え、あの描写以前に問答の内容で読めないのか?
それを匂わす事は先週からケツ姉がやってるのに?
タイガー沈めたのだってフランケンシュタイナーやし
一人だけレベル低すぎだろ
まぁもう色々遅いけど(T . T)
脚本知らなくてもゲームやってたらなにこれってなるわ
俺はなった 毎回感想見にきてるけど今回は微妙だったなあと思った回全部小太刀とかいう人でまとめでも微妙な扱い
いらんあにおり追加して原作の大事なところはカット
自己顕示欲の塊か?小太刀とかいうやつは
とりあえず改悪やめろ
忘れた。
エレちゃんのところでチャラ!
最初階段の上から跳ぼうとしてたけど、ジャガーが高さが足りないと言いイシュタルが面白がって引き上げた
あそこはかなりノリと勢いで無茶するシーンだったな
ゲームやってる身としてはちょっと改悪過ぎて萎える
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。