821: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:07:57.78 ID:NtrZg5cX
835: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:08:11.75 ID:vFG0yFEK
911: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:10:34.76 ID:R1i+DQw6
>>835
スイカとカセキが萌えキャラだよな
978: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:13:54.99 ID:2e9Aoi5T
ジジイ張り切ってんなー
ぱねえ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:15:13.37 ID:2e9Aoi5T
820: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:07:57.35 ID:x/MVxv0p
この作中最大のチートジジイを失う訳にはいかないからな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:15:07.30 ID:9ENI63bX
しかしこんな凄いの19世紀に作ってたんだな
757: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:06:48.43 ID:hds/c4jf
791: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:07:33.79 ID:kENkQ2L4
807: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:07:50.53 ID:yg5MtYX6
あの丈夫な橋をノーヒントかつひとりで作ってる時点で
化け物なんだよなあ
810: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:07:51.90 ID:hlzzdnhC
爺さん男泣き
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:15:27.50 ID:yg5MtYX6
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:16:42.72 ID:L1HxlRIE
>>72
メインヒロインですね
151: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:17:13.19 ID:JcYQcn9y
>>130
ゲン、クロム、じいさん
ヒロイン多すぎだろ
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:17:43.35 ID:C/E2Ipin
>>130
このアニメ
回によってメインヒロイン変わるけど
女がメインヒロインだったことほとんどないな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:15:32.85 ID:eH4KTmVs
じじいが一番の萌えキャラ
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:16:10.92 ID:yg5MtYX6
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:16:21.87 ID:rf6gLA5G
スイカちゃん友達居たのか
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:16:22.05 ID:vFG0yFEK
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:16:51.64 ID:x/MVxv0p
子供の数に対して親世代の村人がいなさすぎる
236: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:19:34.93 ID:vLVQ2oM/
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:19:55.44 ID:YvscZlRl
>>236
脳筋セーフ
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:19:46.83 ID:Hi96KJfO
え、今まで暖無かったの
315: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:20:44.04 ID:NtrZg5cX
411: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:22:12.24 ID:TOS3qNcy
おい開始22分で最終回みたいな前期OPの使い方やめーや
432: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:22:34.98 ID:7Cs5eg2B
打ち切り最終回みたいなOPの流し方すんなってw
445: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:22:55.66 ID:xk/+q+HI
今更だけどヒロイン(?)のヘッドホンが残ってたぐらいだし
あんだけ露出してる石像があれば
そこそこのプラチナ製の指輪とか回収できそうだよね・・・
537: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:24:46.18 ID:YgCq3psg
>>445
そこら辺の石像の薬指を折って持って帰ってくるのかw
447: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:22:56.22 ID:yg5MtYX6
476: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:23:17.38 ID:hlzzdnhC
498: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:23:34.91 ID:TOS3qNcy
ケータイ(携帯出来るとは言ってない)
500: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:23:37.35 ID:x/MVxv0p
何人でだろうと持ち運べれば携帯電話だから…
546: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:25:01.61 ID:hbVWunOV
多分細かいとこはめっちゃ端折ってるんだろうけどこのアニメ見てると
現代機器って意外と簡単に出来てるんだなーって気がしてくる
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:26:16.95 ID:eH4KTmVs
>>546
理屈はわかったけど、そんなに甘いもんじゃないと思ってる
965: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:24:32.52 ID:cDxOOxFS0
最後いっきに進んだな
967: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:29:00.05 ID:FW4Fva1L0
司側に銀歯詰めてる奴が居たら傍受されちゃうかもな
包丁二本立てて並べる機会は流石に無いだろうし
969: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:32:11.44 ID:kGPapZWY0
972: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:37:40.06 ID:e5dhzAEL0
そういやカセキ、奥さん居ないんだよな、未婚だったとも思えんし
だからこそ仲間の話はくるものがある
970: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:33:46.94 ID:kGPapZWY0
975: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/06(金) 22:39:49.57 ID:EcOejfeu0
ほむらってずっと監視してるんだよね?
ストーブなんて見てたら良いなぁって思ってそう
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
>ストーブなんて見てたら良いなぁって思ってそう
ぶっちゃけ、氷月さま命のほむらじゃなかったら、監視の途中で科学王国に寝返ると思うわ
でもクロムとカセキはご都合主義と言われても仕方ないよね
その二人に限らず、この作品はご都合だらけだよ
そもそも千空や大樹や司みたいな異常な知力や体力や武力の現代高校生がいた時点でご都合
そこはファンも否定してない
単に、そんなの気にならないくらい面白いってだけ
テーマはしっかりしてるし、試作交互を描きつつ視聴者が飽きないようにテンポ良く話を進めつつ、キャラの魅力も描いてる
そもそも、ご都合主義ってのは別に悪くも何とも無い…そりゃ限度は有るにせよね
人類の歴史なんて正にそれ、数多くのド天才がご都合発揮して突然変異レベルの業績上げて進んできたんだ
その手のものを全て排除してたら何も出来ないし起こらない
なのにイメージがあれなのは、アホやアンチが勝手に文句つける口実として悪い意味に偏向して使ってるからだ
現実の歴史でもそうだけど、それが出来る要素が出来てたから実現出来た、物語の形になったと考えるのがいいよ
ところで、今回やたらとコハクが可愛く作画されてて良かったね
氷月も思想からして別に司帝国にこだわる理由がない気がする、こっちの陣営はみんなちゃんとしてるし、司はちゃんとしてる人間も年寄りは壊すし若ければちゃんとしてなくても助けるし
そりゃ巻き燃やすだけの囲炉裏とじゃ火力が段違いだろうね
やっぱツルピカお猿には満足な暖房無い状態での冬越えは厳しいんだろな
寒さ対策って意味では司帝国の半地下構造の方が有利よね
石神村は安全のためわざわざ湖の上に作ってるから、吹きさらしでクッソ寒そう
しかし、真空管だけ完成度が半端ねぇな
司の思想では人類としては詰んでるからな
司が1番ちゃんとしてない
規模によっては無理ゲーだぞ
武略衝突させるよりも拡声器を作ってプロパガンダするほうが手っ取り早く
ツカサ帝国を崩壊できそうだ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。