6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 12:07:13.26 ID:/14Viksk0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 12:23:27.16 ID:/14Viksk0
思ってたよりがっつりとした恋の自覚だったな
ずっとしまい込んでたものが噴き出した感がよい
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 12:29:42.35 ID:/14Viksk0
これで他のキャラも含めて恋愛に動きやすくなったな
成幸も変化するのは受験前か後か
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 12:45:00.67 ID:V+D5Mozj0
おおー自覚始まったのか文乃
面白くなってきたけどもう終盤だよねえ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 12:50:14.23 ID:LpTLQCyHM
再来週バレンタインか。さくさくと日が経過していくなあ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:02:06.63 ID:HD4kcPUBp
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:13:08.46 ID:nG4uXprBr
センター終わってバレンタイン前にここまで来たのは予定通りって感じなのかな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:18:04.36 ID:BE9j+kE7d
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:21:49.44 ID:nG4uXprBr
夏祭りがきっかけ
長編で深まり
今回で抑えきれず自覚
と見ると長かったな
まあ文乃だけの漫画じゃないからな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:26:37.01 ID:DsBeCaA/d
OVAで結婚式やるならどこかで自覚させないといけないからな
作者ギスギス苦手そうだけど修羅場描けるんだろうか
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:35:57.52 ID:QmJRAQmGd
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:37:04.39 ID:v++gBHCGa
>>37
ワロタ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:40:04.52 ID:kMy1sZbQd
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 13:43:21.31 ID:ycyOFzhq0
縁日の同衾の情事拾ってきてこのほぼ見開きコマは王道すぎてつらい
最終的な結果はどうあれ文乃推しには満足な出来だわ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 14:13:39.03 ID:QmJRAQmGd
こうなった以上、三人娘の誰か選ぶんなら
別に成幸はただヒロインの好意受け入れるだけで終わるでしょ
自分から攻める気のないヒロインを選ぶならある程度の説得力が必要になるけど
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 14:18:29.35 ID:v++gBHCGa
受け身主人公かよ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 14:21:07.34 ID:nG4uXprBr
自覚といえば先生や先輩はどうなるのかね
成幸は最後かな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 14:24:57.46 ID:nG4uXprBr
三人娘さん→成幸→先生、先輩
のパターンもありか
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 15:09:19.87 ID:QmJRAQmGd
ここでバレンタインでヒロインがまとめて告白する
成幸はストレスで受験に落ちる
…は冗談にしても、そこら辺の受験問題片付けないとなぁ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 15:20:39.71 ID:ycyOFzhq0
>>53
意外にあるかもな
鈍い成幸に本命チョコですあなたが私の意中の相手ですと
3人娘が揃って伝えるというのも
返答は受験終わってからでいいと
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 15:24:41.94 ID:/14Viksk0
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 17:51:53.73 ID:QHHajZgk0
ふみのは気合入れて描かれると顔が濃くなるな
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 18:04:39.29 ID:22ovoerPa

想像してたよりがっつり恋心自覚させたな
これで少しは話も動くか
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 18:40:45.61 ID:x63qaoV60
うおーやっとか!やっと本番って感じがする!
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 19:48:35.66 ID:/14Viksk0
いったん3人娘で成幸の取り合いにはなるだろうと思う
先生や先輩がそこに絡んでいけるのかはわからないが
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 19:50:52.75 ID:d89ZRu0E0
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 19:52:45.50 ID:iiZLV2j30
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 20:56:27.49 ID:XK/jSav2d
長編で自覚でもよかったよな
自覚引っ張って即参戦はゆらぎの狭霧幽奈がそんなんだったような
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 20:59:05.09 ID:QmJRAQmGd
長編から一年近くたってるんだなそういえば
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/15(金) 14:35:47.67 ID:yrvk8l1I0

成幸から惚れる展開ってもう無理そうだし
全員振っていく恐怖のボスラッシュ始めてそのまま卒業してしまうのかもしれん
225: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/15(金) 20:10:00.35 ID:Af6MUw5id
文系やっと自覚したか長かったな
これであと自覚してないのは先生だけか?
先輩って自覚してたっけ?
227: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/15(金) 20:23:32.18 ID:h3z88xNZd
>>225
好意は持ってるけど自覚した描写は無いような
先生は最後かなぁ。
美春のなんでも言うこと聞きます券もあるし話は作れるかな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/14(木) 17:24:46.00 ID:v3b+/2qZ0
欲を言うとゲーム出して
全キャラルートとおまけでサブキャラ数人補完してほしい
引用元
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1573658706/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
最近の中で一番好きな回だわ
しかも受験本番直前
お前読まずに評価してるだろ?
じゃあさ、お前の考える魅力的な主人公ってのを説明しろよw
できねーくせにw
そうだな背中押してるな
妹頑張れ
誰も加藤恵の域には及ばないというのはさておき
書いてて王道のテンプレだと思わなかったのかそれ
おいおいお前さんは、部屋から出たことないのかよ
今回は、文系の踏ん切りをつけるための話だぞ
結果誰とくっついても違和感が残る
僕も真冬好きだ
人気1位のキャラが過去に最も主人公と繋がり(父親関係)があって未来に最も進路が重なる可能性(教師)が高くて現在にもっとも関りが多い(他キャラ回にも普通に出てくる)うえ最大の障害はあと一月ちょっとで自然消滅するんやぞ、ここから逆転するの不可能やろ
というか主人公の進路を当初と変えてまで教師にした時点で作者腹くくったと思うわ
まあなりゆきはおもんないし、チビだし、キュンキュンさせるとこないしなあ。まだフータローのがましかな
冷静ぶってるところ悪いが、内容に関してなんの反論も出来ないならそのまま去った方がまだいいぞ。それじゃあただダサいだけだから
うるヶ浜信者の妄想願望くん乙なんだwww
八幡の人生はゆきのんにあげちゃったのにねww
今どんな気持ち?www
10. ああ言う名無し2019年10月30日 19:52
>>1
どう見ても、バイバイって感じだな
雪乃留学かぁ
43. ああ言う名無し2019年10月31日 08:49
>>37
13巻最後で八幡に雪ノ下フラれちゃってるもんなw
恋愛面でのヒロインは最初から結衣だけだったしダブルヒロインとは言えねえ
50. ああ言う名無し2019年10月31日 09:27
>>47
最初から八幡が恋愛対象として見てるのが結衣だけだからな
結衣に対してだけは一度も『友達』になりたいとすら思ってない
一応ぼく勉読んでるけどうるかと結衣って何か共通項あるのん?なんで重ねられてるのかてんでわからんのだが
信者が荒らし常習犯とかなのか?
おせーてwおせーてw
58. ああ言う名無し2019年10月31日 13:39
※56
もはや作中の内容からじゃ雪下エンドになる根拠見つからないから負けた後の自己弁護に精を出す負けの下信者
発狂してるのどう見てもお前
現実の代わりに幻覚見てて草
69. ああ言う名無し2019年10月31日 19:48
※68
その八幡が好きなのは優しい女の子だぞ
作品の鋳型にぴったり収まるって恋愛部分じゃ収まらないのは13巻で描かれているからね
雪ノ下が八幡と恋人になれない負けヒロインなのは事実だよ
一つのテーマを突き詰めたと言っても原作や恋愛を突き詰めると八幡は結衣しか見ていないのがよくわかるから
原作14巻で八幡は結衣に告白するだろうね
八幡が結衣を恋人に選ぶのが妥当なところ
82. ああ言う名無し2019年11月03日 00:00
もはや作品の内容からじゃ結衣が勝ちヒロインなの否定できないから妄想願望に浸ってて笑う
プギャーwww
85. ああ言う名無し2019年11月03日 10:06
>>84
お前が普段からお前の親から疎まれている事は重々承知していたが
そんな言葉を使われるほどに幼稚だと思われているとは思いたくなかった
まだ無知な赤ん坊の方が可愛げがあるが中身が良い歳したおっさんでまさかこんな品性下劣なキチ害だったとは…
妄想願望って言葉を俺に使われるとそんなに効くんだなw
ロクな反論は何一つ出来ないで相も変わらず敗け之下が勝つ根拠を書けないボンクラがレスしてんじゃねえよブーメラン害児
それとも、へーそんな遊びがあるんだ、特別学級では流行ってるの?
しかし主人公は別に誰にも恋心は抱いていないっぽいので主人公から動いて誰かに決めるのは違和感しかないという
好き、って自覚しただけで前から好きだったんだから順番とか気にすんなひんぬー。
ここで「文乃が勝つだろ」か「うるかちゃん負けそう」とかコメントすると「低能」「知恵遅れ」などと素敵なコメントで返してくれるナイスガイさ
……………………………………(絶句)
それ多分各所で荒らし回ってる同一人物じゃないか?暇人なのかな?
わからんが次出たらこう言ってやればいい
「由比ヶ浜負けたじゃん」
52. ああ言う名無し2019年10月31日 11:51
で?
ガハマさんの敗北後は何て言い訳するんですか?w
「作品自体ゴミ」とか?
発売日が楽しみですねw
53. ああ言う名無し2019年10月31日 12:18
>>52
日常生活の大半をネットでの自衛に割いているやなぁ
お前がお前の親から責められるときはどういう論法で自衛をしてるん?
辛うじて自分の身は自分で守ろうと自衛するだけの脳はあるんだろうけど
お前が常日頃自衛に身を割かなければいけない環境で育ってきたんやなぁお前…なるほど
既に雪ノ下が負けた後の言い訳と負け惜しみまで考えてる辺り雪ノ下が勝つとは一ミリも思ってないんやなw
「作中はゆきのんエンドだけどあの二人は性格的にどうせすぐ別れて八幡はガハマさんと付き合い始めるから由比ヶ浜の勝利」
「雪乃エンドだから雪乃と付き合ってそのまま幸せになるとか妄想願望知恵遅れ乙」
まぁこんな感じで発狂するだろう
たーのしみ!
58. ああ言う名無し2019年10月31日 13:39
※56
もはや作中の内容からじゃ雪下エンドになる根拠見つからないから負けた後の自己弁護に精を出す負けの下信者
発狂してるのどう見てもお前
現実の代わりに幻覚見てて草
必死すぎwwww
キャラクターの話してるのに、なんで内容の反論しなあかんの?w
言ってることめちゃくちゃすぎやで君w落ち着け!!なりゆきくんはどうしたって魅力ないよん!!
ラス「ボス」やのうて、ラストの「壁」と呼ぶのが正しい
勿論、物理的な意味で
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。