1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:51:28.87 ID:GR3wqNdC0
ユージオ「僕が剣になるッ!」
キリトがそれで戦うのか?ええやん!

剣になってひとりでに戦うユージオ「うおおおおお!」キンキンキンキン

剣になって戦った末に壊れたユージオ「」

それを見ていたキリト「ゆーじおおおお!」

4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:52:07.78 ID:9vRpHdyld
一緒に戦え
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:52:25.42 ID:GR3wqNdC0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:53:14.91 ID:6uadnDD4d
>>5
えぇ……
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:57:33.49 ID:AW6sgNGGd
>>5
いや、治せばいいよね
316: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:14:40.58 ID:AyFE4KMLa
>>5
これ青薔薇の剣やろ?ユージオが青薔薇になったんか?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:52:41.92 ID:Px59JxfI0
これほんま草生えたわ
宙浮いて一人で戦い始めたからな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:52:45.52 ID:rbnhEYKD0
二期で一緒に戦うんやろ?
なんたらなんたらバースト決め込んじゃう?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:53:30.31 ID:Ul9C+Xg/0
唐突に出てきた蜘蛛の方が意味不明だろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:53:44.57 ID:8gPHlLu9a
二刀流の片方になるんちゃうか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:53:59.50 ID:9x6EHCjTd
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:55:57.00 ID:4CHAYqh0d
>>19
かっけぇ…
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:56:09.37 ID:GR3wqNdC0
>>19
カッコよすぎる
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:57:57.40 ID:h4qjYkDGd
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:10:01.78 ID:om/A6qAn0
>>79
試練を乗り越えたものが割引を手にできるんやね
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:01:57.28 ID:ZKLD8ZKPd
>>19
これ一周回ってすき
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:54:30.50 ID:x3hNn7spd
まずなんで剣になるんや
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:55:08.70 ID:9x6EHCjTd
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:55:47.39 ID:GR3wqNdC0
>>37
蜘蛛いる?
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:56:48.57 ID:PaRvuVPP0
>>37
蜘蛛ほんと草
423: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:20:34.86 ID:UgP9HuC0r
>>37
蜘蛛くんの熱い自己主張
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:55:21.69 ID:kjyTHUOm0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:55:34.20 ID:N2ZMaywh0
コレなんでキリトに持たせなかったんやろうな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 12:56:25.65 ID:vw3QfH4lM
これさっさとユージオが剣になってソードゴーレム倒して
カーディナルがアドミニストレータ倒せば終わった話よな
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:00:00.52 ID:x0LOZ9iY0
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:00:59.21 ID:2nq8TqQu0
SAOは原作とアニメでクオリティに差がありすぎるわ
原作やと大して面白くない戦闘シーンがアニメだとメインになっとる
原作で一番面白いのは設定の説明シーンなのに
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:02:31.92 ID:MgtneyRJ0
>>124
アニメと小説ってそもそも媒体ちゃうんやから当たり前やん
小説は時間制限なんてないからそういうのは載せやすいけど
アニメは時間制限あるんやから無理
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:01:00.70 ID:0YSAB6Od0
まずこの作品最初のソードアートオンラインの
デスゲームをもっと掘り下げできただろ
設定だけもったいなさすぎるわ
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:03:42.96 ID:PaRvuVPP0
>>125
1話目見て期待したのに3話くらいから怒涛のハーレム始まって家族ごっこだからな
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:04:33.52 ID:t5uXM8fz0
>>125
2話までは面白かったわ
この調子で仲間できたり死んだりしながらもレベルアップして
1層ずつ攻略してくんやろなあと思ってた
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:07:21.88 ID:d76ImGMC0
>>125
SAO一層から攻略する外伝あるで
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:08:36.78 ID:H+oKqECr0
>>125
プログレッシブってやつ見ればええで
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:05:27.09 ID:HYbkf39Ca
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:06:26.07 ID:4qCSPMC0d
>>175
これは剣になるのもやむなし
590: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:30:27.22 ID:Wsq/9xx6H
>>175
マサルさんのOPやん
753: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:40:05.30 ID:Wsq/9xx6H
777: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:41:32.97 ID:SQM+BNQ3p
>>753
マサルさんクッソ懐かしくて草
300: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:13:54.80 ID:OlCJ8Iqg0
まさかとは思うが剣折れたらユージオの出番それで終わりってことはないよな
人型に戻るなりするんやろ?
356: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:16:41.19 ID:ORRn7jgr0
なんか剣になったユージオに既視感あると思ったらブラッドステインドだわ
361: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:17:13.87 ID:VN4OhQgCM
アリシは順列都市好きなんだろうなってのは伝わってくる
369: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:17:50.92 ID:oMS6z4LA0
362: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/17(日) 13:17:14.10 ID:AiHjC/PG0
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573962688/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() この素晴らしい世界に祝福を! よりみち! (角川スニーカー文庫) 予約受付中!! |
![]() ソードアート・オンライン23 (電撃文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
早く⚫ねよお前
区切ってんのはイキリトのせいか
ナルトも一コマ一コマで見たら完全にシュールギャグ作品やし。
なにゆえ「気が付いたら意識無くて周りに人が血だらけで倒れてた」などという物騒な体験が、自分とキリトが似ている根拠なのか。 それはアニメ1期の第19話「ルグルー回廊」、または原作第3巻245P(戦闘そのものは220Pあたりから)で確認できる。巨大な悪魔に変身してサラマンダー部隊を文字通り(喰い)千切っては投げ、(喰い)千切っては投げしたあと
「俺、たまにあるんだよな。戦闘中に
ブチ切れて、記憶が飛んだりとか!」
と、キリトは発言している(してしまっている)。
「対等な同性キャラをレギュラーユにしたくないの!」
という作者の頑なな意思は伝わるわ、アクセルワールド
の豚とパイルもなんか歪んだ仲で気持ち悪いし…
コスプレ感強すぎて
コイツら何やってんだ...
って感覚がずっと拭えない
なろうの元祖的な存在のSAOだが
なろう系のゲーム脳ファンタジーが
異世界をそのままSAO的なゲーム異世界に
したのはこういう理由がありそうだね
お前アホだな
それが元祖って言うんだよ
本当の一番最初って言うならどれが始まりだかわからんだろが
俺の頭の中はSAOより早かったぞ
体系的に他がパクりやすい様に全てが整理されて模倣されたのがSAOだろ
別に擁護しているわけではないがな
脳に障害あるみたいな舌ったらずな棒演技のチビメガネはうざすぎだし戦闘シーンもクソだしエロだけ全力だったな
なるほど
別に嫌いでもないけど大ヒット作なのは理解できなかったSAOだけど、そういうことなんかね
もしかして致命的にアニメに向いてないのか
いやまあアニメはアニメで売れてるだろうけど
ユージオは闇に還った
全ては闇に始まり、闇に終わる
それは心も同じこと
あらゆる光量子は、闇に還るべきなのだよ!
原作読んだ読者の想像と実際にアニメにしたときの描写の乖離がでかすぎると何だこれになる?
今の戦争編も各キャラの心情を描ききれていないから、いきなり部下が死んでも何だこれになる
マサルさんの方がまだ戦ってる感あるじゃねぇか
ユージオ剣持ったところで未来は何も変わらないどころか足でまとい
全身が人間を変換した優先度高めの剣で攻撃判定=防御判定みたいな奴に
当たり判定丸出しの矮小な人間の身体で勝てる訳がない
打倒ソードゴーレムには剣になって特攻するユージオの案が最適解だったというハナシ
しかもあれだけ探し求めてたアリス(・ツーベルク)の記憶と融合して
満たされてる状態だから、常に飢えてるソードゴーレムに負ける道理がないという
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。