7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:21:07.11 ID:ijY3FbQ/

EI2n5-CU8AEUUg0

EI2n5-AUcAElnrY

スマホあれば大体勝てるしな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:21:18.94 ID:jYvTLYxk

たしかに通信技術は圧倒的な武器になるけど!



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:21:25.30 ID:Tij+dViO

まず糸電話とかから始めようぜ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:21:30.88 ID:iSuXmxLC

スマホというかトランシーバーかな



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:21:31.26 ID:2mR5L53P

EI2ofuuUEAARB5W

電話の原理なんて現代人でも3割くらいしか知らなそう



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:21:59.55 ID:GFsG0zSt

>>30
ながーい糸使ってるんでしょ?



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:22:04.92 ID:k/+m/zI7

>>30
無線機ですら、自分で作れるやつは0.00001%ぐらいやろな



ツイート


430: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:06:46.60 ID:S7OH/O9D

EI2lkqOU8AAm5S7
EI2lkqOU0AA76xW
EI2mFUSVUAABg6R
EI2mFUSVAAEazXa
EI2mX-vUcAEferq
EI2mX-5UcAIQVHf
EI2mX_TUEAAcKnN
EI2mX-vUEAAervR
EI2mwy7VUAAnvG-
EI2mwzhVUAA_vB_
EI2mwy7U4AAtz4n
EI2nWG4UcAANVib
EI2nWG3UYAExb5P
EI2n5-CU8AEUUg0
EI2n5-AUcAElnrY
EI2oQmQU0AAgj4E
EI2ofuuUEAARB5W

つかさちゃんの理想の世界を作るのは難しそうですねえ



504: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:09:17.38 ID:jYvTLYxk

この時代の女性陣はみんなえっちな格好だなあ!



509: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:09:19.45 ID:HW6SNlh4

これ言ったら終わっちゃうんだろうけど
槍使いと同時に司来てたらもう終わってたよね



527: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:09:27.23 ID:KiLKCh4e

司帝国のやってることが蛮族の所業



539: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:09:41.50 ID:8w8eGg6C

女子でも原始生活のほうがいいのかな



590: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:11:44.50 ID:5ZmzE/jw

このヒャッハー共は6000年前くらいの人類か?



681: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:13:47.45 ID:Zns1kmWp

EI2mX-vUcAEferq

みんな大好きりゅーさん



686: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:13:54.18 ID:sIU1qZW/

EI2mX-vUEAAervR

ゴリラの身体能力がすごいわw



716: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:14:34.22 ID:lMiTBKUa

あれ富士山だよな。
近くに毒ガス湧く場所なんてあるのか。



759: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:15:47.32 ID:Tij+dViO

EI2mwy7U4AAtz4n

いっぺんに3人落とすとか



787: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:16:21.35 ID:v5j9sJTX

>>759
だって一人だけだと可哀想だし・・・



824: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:17:23.07 ID:bql92KKM

>>787
こいつが殺しやがったって話が広まったら脳筋村の統率も乱れるだろうしな
そもそもさすおにが許さんだろうし



809: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:17:00.59 ID:/Sx78Glu

>>759
一人残したらそいつがキレて襲いかかってきそう



834: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:17:49.10 ID:Tij+dViO

>>809
ヒャッハーさんたちじゃ石田に勝てないから問題なくね



846: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:18:18.33 ID:Je6BqBF6

そもそも司の方法だと人類拡大なんて絶対無理なんだし、
お互いほっときゃいいのに



882: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:19:09.87 ID:Tij+dViO

硝酸なしでは勝算がない



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:21:44.25 ID:Je6BqBF6

超人「携帯電話なんてすぐできるぞ」

EF9VQ8QUcAA-vs8



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:22:25.38 ID:Tij+dViO

銅線は作れるから有線の電話は一応作れるのよね



108: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:22:33.22 ID:5yULrbKs

EI2oQmQU0AAgj4E

大樹&ゆずりはキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



142: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:23:16.88 ID:jYvTLYxk

真空管なんてどうやって作るんだろ・・・



153: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:23:25.92 ID:btFQXUj9

開発する間に攻めてきそう



159: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:23:32.67 ID:Tij+dViO

今まさにいつ的攻めてくるかわかんないのに悠長なこったなw



160: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:23:33.02 ID:SzeEFwgd

プラスチックならその辺に転がってても良い気がするけどな



188: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:24:09.83 ID:Tij+dViO

>>160
その辺に転がってるやつは日光で粉になってる



206: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:24:40.11 ID:Vn5gAZ0o

>>188
腐らないから問題になってるプラスチックが…



208: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:25:02.08 ID:HW6SNlh4

>>188
数年でパキパキになるよな



166: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:23:44.15 ID:vEpQUErm

伝書鳩とかじゃなくて本当につくるのね



170: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:23:46.00 ID:8FVlpmUp

基盤とか手作業で作るの?



195: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:24:15.57 ID:H3RRHkMI

>>170
千里の道も一歩からやで



211: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:25:20.47 ID:Je6BqBF6

EI2nWG4UcAANVib

EI2nWG3UYAExb5P

正直拠点動かす方が楽だと思うけどな



502: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:25:22.41 ID:gzQ57noYp

EI2mX-5UcAIQVHf

これよく考えたらスイカは間接的に人殺しちゃったってことだよな



514: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:32:39.25 ID:P50Fknf1a

>>502
スイカはリューさん知らなかったみたいだからあんま言ってやるな…
氷月が殺したんだぞ。
てか三人一緒に落としたら毒ガス消えたタイミングわからんだろうに。
まぁあのあとは多分ほむらが実験役か

EI2mX_TUEAAcKnN



517: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:35:35.88 ID:R+l7xmgp0

>>514
本人は気にしそうだし知らん方が良いよな



503: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:25:30.57 ID:/vfPx+sB0

ツカサに石化解かれた奴の中にも
「こんな原始生活嫌だ!少しでも文明的な暮らしがしたい!」と思って
センクウの側に付くヤツいそうだけどな



505: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:26:30.45 ID:1gKmbVhd0

EI2lkqOU0AA76xW

いやいやいやあれを爆誕は無理やろ
それと今回は雑すぎやしないかい?
橋燃やされてどうやって移動した?
硫化水素の中どうやって戻った?



512: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:31:21.43 ID:gzQ57noYp

>>505
石神村は島2つから出来てる
奥側が巫女や村長のいるスペースで御前試合の会場で、手前側が居住区
燃やされた橋はその2つの島を繋ぐ橋で、居住区と外を繋ぐ橋は燃やされてない



506: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:28:42.81 ID:NmtIXEwh0

親父編除いたら劇中で初めて死者が出たのか



508: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:29:43.92 ID:T8b2vF8Q0

つかさ帝国の人間に科学王国が見つかんなかったのはなんでなん?
橋のすぐ前になかったっけ?



510: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:30:59.96 ID:Bp/rT21r0

全景見れば分かるが橋の前ではない



511: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:31:20.43 ID:1gKmbVhd0

汚れの無い世界を創りたい(人は殺すよ!)



513: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:32:01.58 ID:gzQ57noYp

司帝国結構和やかだったな



509: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/08(金) 22:30:19.38 ID:+RS9wKgIK

EI2mwy7VUAAnvG-

EI2mwzhVUAA_vB_

硫化ガスにやられたヒャッハー達に黙祷



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou