1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:09:57.87 ID:9i0b54FAd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:10:13.99 ID:WOwHqiued
その方がええやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:10:47.74 ID:LrRZs+YG0
>>2
メディアが許さんやろ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:22:23.66 ID:WOwHqiued
>>4
過去の柱編とかアニオリでええやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:11:00.79 ID:rcbnUAYba
スピンオフで幕末編とかやればいいわ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:11:50.16 ID:9i0b54FAd
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:11:56.99 ID:7+cdT7Rja
異世界に飛ばされる
過去に飛ばされる
スクール編を始める
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:13:08.88 ID:ZbBzpM70a
柱死にすぎやで
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:13:29.47 ID:eDLxAPffd
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:13:41.50 ID:dXtRYK1er
真上弦の鬼と0番隊柱出せばいいだけだろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:14:06.27 ID:9i0b54FAd
無惨様が禰豆子さらって逃げれたらワンチャンあるか?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:14:07.70 ID:oVsZYAvmd
スタンドバトル編やぞ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:14:27.67 ID:doJlfI2Aa
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:18:10.69 ID:OkAPmIFa0
>>20
奈落の障気を撒き散らし涙目逃走定期すこ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:21:48.91 ID:PzO1pt7Va
>>20
奈落は殺生丸がいつでも瞬殺できるレベルの弱さやったな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:15:27.67 ID:LrRZs+YG0
309: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:43:46.40 ID:2yuxsDpAd
>>23
この手はあるがいっそ外伝として海外舞台でやった方がエエな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:15:33.59 ID:BfXkEtxVp
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:15:51.66 ID:c2exxQCW0
無残は世界で同時期に発生した始祖の一人ってことにする
んで無残はその中でも一番弱い
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:15:58.65 ID:+fzXHMxlM
無惨様敗走からの大陸編
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:17:11.19 ID:Rwx+Rof4p
日本全国に無惨の血入りの蚊をばら撒け
無惨の息子も登場させろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:17:43.32 ID:BFQAIdIf6
鬼滅の刃 最後の48日間
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:17:15.38 ID:KS+x0+w9M
裏十二鬼月と真十二鬼月がいるからへーきへーき
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:17:37.29 ID:u3xOVcvRM
炭治郎の息子が主人公の二部スタートやろ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:18:08.27 ID:ZbBzpM70a
下弦の鬼パワハラで殺したの失敗だよな
テンポ良くて見やすいけど終焉が見えてるのは追ってて寂しいわ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:18:24.50 ID:N1PdYD3xp
劇場版 鬼滅の刃 十三番目の十二鬼月
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:18:48.04 ID:OPdUsKh60
手遅れやろ
最終章行く前に蛇編とかやるべきやった
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:19:15.66 ID:PVPTCyEAr
地獄編が始まって無惨様がB級鬼になるからな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:20:31.52 ID:8Z4MVDEZ0
青い彼岸花らへんの伏線回収されてなくね
無残より上の立場の奴おるんちゃうの
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:20:35.14 ID:Iqt6QVbPp
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:21:15.89 ID:aRQgv/jza
>>62
なんでもないよ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:21:54.59 ID:9i0b54FAd
>>62
日の呼吸の使い手の剣士と寝たんちゃう
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:22:55.27 ID:te1LeEnLa
作者がジョジョフォロワーやから2部やりそう
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:24:26.04 ID:HwwhO1dt0
オリジナル鬼の一族が出てくるんやろこれから
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:25:16.56 ID:9O38TqlQx
読者の考えた鬼募集!からの鬼トーナメント
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:26:14.25 ID:XvS52+mgM
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:27:06.59 ID:z00JKdhi0
無残より強い存在出せばええんや
それか二部は人間対人間や
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:25:17.11 ID:3zDKMuZt0
そもそも何で引き伸ばす必要があるんや?
綺麗に終わらせた方が名作だったもの多いのにもったいないわ…
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/23(水) 17:28:48.81 ID:9i0b54FAd
>>103
ジャンプ漫画は芸術品じゃなくて商業品だからやで
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571818197/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 5 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 第7巻 | 第8巻 | 第9巻 | 第10巻 | 第11巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 第7巻 | 第8巻 | 第9巻 | 第10巻 | 第11巻 |
![]() 鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 第7巻 | 第8巻 | 第9巻 | 第10巻 | 第11巻 第12巻 | 第13巻 | 第14巻 | 第15巻 | 第16巻 第17巻 | 第18巻 |
コメント一覧
引き延ばすのはきついねぇ
善良な医者が無惨の背後から突然出てきて無惨様をコロしてなんか意味深な敵達が背後に映って第2部スタート、物語は3年くらい進んで鬼成長した炭治郎と太陽を克服して鬼殺隊に入った禰豆子と新生柱で新たなる敵を討つぞ!
みたいなベッタベタなちょっと考えれば広げられそうな展開が
過去例からいろいろ言われるわ
サクッと終わって欲しいと思ってる層が多そう
詰め込んで終わらせようとしてる感じがしてちょっと白ける
同じルートで行けば良いよ
もっと間に話を入れてくれればよかったのに
そいつらが消えてる以上もう引き延ばしはないだろ
宇宙編が始まる
未来から炭治郎とカナヲの子供が
やってきて未来改編
世界から柱が集まりトーナメント
第三部は戦時中か戦後すぐ、第四部は現代みたいな感じで
時代考証は優秀なスタッフを雇え
実は善良でも何でもないマッドサイエンティスト説
投薬だけで無惨を鬼にした奴だし、不老不死の研究をしていて無惨を実験台にして自分はしれっと不老不死になっている可能性もある
鬼と同等の存在になっていれば逆上した無惨に殺された振りをして墓場からこっそり抜け出すことも難しくないやろ
まだ解明されてない謎も多いし
引き延ばそうが第二編やろうが同じ。
鬼滅よりずっと売れてた暗殺と黒子が引き延ばされずスパっと終了してるという前例もあるぞ
鰤とナルトも終わりそうって時期だったから当時はびっくりしたわ
綺麗に完結させたらスラダンみたいみ完結しても売れつづける作品になると思うの。
ジョジョの系譜だから一旦区切って子孫とか遠い弟子の話をやってくれれば良いな
煉獄のときもそうだけど急に出てきて急に終わることが多すぎるわ
上弦の壱とかもっととんでもねえ過去や強さがあると思ったらくっそショボかったし
物語全体流れとかよりその場の勢いで決めてる気がするわ
魔軍司令感
典型的なお前に読解力が無いだけ定期
何か複雑な気分
何年後の新世代編やればいいやん
炭治郎やら育手になっててさ
敵は新たに考えろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。