1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:33:22.11 ID:EjG1U6Ql0
やっぱ視聴者に「うわ~こいつムカつくわ~」って思わせるのが重要だよな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:34:09.05 ID:BSmv1ZmOx
対立構造が明確じゃないとな
敵なのか味方なのか微妙なのはウケない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:34:09.67 ID:RE6yGedB0
衣装がエロい
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:34:09.86 ID:gevK87Il0
一貫性のある畜生
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:34:54.31 ID:Ns0TAPGNa
野望のために手を尽くしてる
ちゃんと憎まれてる
クヨクヨ悩んでない
絶対悪
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:35:01.08 ID:xFeAKCzaa
信念がある
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:35:09.15 ID:JqELJSAfM
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:35:13.62 ID:xFeAKCzaa
逆に何も考えてない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:35:15.65 ID:Y1BtRdOV0
逆だろ
やってる事は悪でも、視聴者が感情的に共感できる部分が無いと、
魅力的な悪役にはならんよ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:35:27.56 ID:m1vZkahM0
なんやかんや言うても単純な野望を持ってるやつがええよな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:35:28.49 ID:49YabMZ00
共感出来る
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:35:36.47 ID:llsyFR5V0
344: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 02:28:16.94 ID:hwR2Zx060
>>16
味方やんけ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:36:08.36 ID:sW4RfyeA0
かっこいいこと
これが全てやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:36:16.76 ID:qW0TrmFa0
主人公の設定の一部や単なる舞台装置じゃ無い
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:36:22.36 ID:MyxQvNr2M
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:36:34.42 ID:zIcp2wEMd
強くなきゃあかんな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:36:47.80 ID:Xp+O4OLf0

クロロ
藍染
大蛇丸
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:36:58.32 ID:k3v87V+W0
ぶれないやつ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:37:08.62 ID:tprmRo6v0
アカンこいつ強くしすぎた……
弱体化させたろって手法をとらない
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:37:18.48 ID:/A9uC6Io0
後腐れ無く殺せるやつ
カルラとかルカブライトみたいな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:37:49.54 ID:klQlT+v90

ダオス
ルカブライト
セル
ダオスは割と女々しいか
セルは悪かどうかもよくわからんな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:38:24.36 ID:RE6yGedB0
>>33
悪役にもこういう事情があって~系あんますきやないわ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:39:50.24 ID:Y1BtRdOV0
>>36
同感
魅力的じゃない悪役の条件に
「視聴者から同情されてしまう」ってのはあると思う
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:38:03.67 ID:An3MgLK50
主人公が出来ないような悪いことをやっていながら
好かれる要素もあることだろうな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:39:10.55 ID:lVLHKSiXM
目標に向かって努力する
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:39:12.11 ID:KO8bKIy9a
セリフは大事やな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:39:22.60 ID:pKCeC6Sh0
感情の有無は重要
感情ない奴は魅力ない
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:43:28.14 ID:c/Rf4DeM0
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:44:15.40 ID:/Qm+fl1Cp
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:40:00.81 ID:N+3WjiSoa
デザインが大事
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:40:39.59 ID:kTNOOiOr0
ハドラーはすきやけどフレイザードみたいなポジションもすき
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:41:02.15 ID:0YCPrZFE0
ある意味共感できる部分もないと駄目だよね>悪役
変に行き過ぎるとヴィランじゃなくダークヒーローになってしまうが
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:41:12.90 ID:6zAxMCSw0
ヘルシングの敵キャラほぼ当てはまってないな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:42:42.94 ID:qW0TrmFa0
>>50
ヘルシングの悪役はアーカードだぞ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:41:54.49 ID:TwUX1gmT0
龍が如くの嶋野と佐川すき
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:43:23.28 ID:5+dD0ShY0
こんなに可哀想だって過去見せて同情誘う敵きらい
ちょっと気持ちは分かるけど同情するにはやり方が悪すぎるだろ…って敵すき
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:43:25.37 ID:ESu/MwaOa
シャアが魅力的言われるんやから結局かっこよさやろ
フリーザなんか満たしてるやん
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:44:22.40 ID:KO8bKIy9a
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:46:37.20 ID:Y1BtRdOV0
>>68
正直、3部ディオって魅力無くね?
ザ・ワールド以外は、1部出涸らしって感じ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:45:14.71 ID:uewNXOUh0
キャプテンクロ、クロコダイル、仙水、クロロ
こいつらの共通点は
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:45:39.37 ID:JrPgQof5a
>>72
オールバックやんけ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:46:14.07 ID:RE6yGedB0
JOJOにありがちな最後の最後で小物化は好きやな
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:47:17.33 ID:ZRiiEgqn0
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/17(木) 01:47:35.52 ID:IEVlTf0l0
デザイン
主人公と因縁や表裏一体性を持つ
主人公と真逆の意見なのにどこか共感してしまう
どこか理解できない不気味な面ももつ
これだけ持ってれば最高の悪役
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571243602/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ブラックな笑いにしろ
どっかネタにできるよなユーモアが必要
たまにモブの流用みたいなデザインいるけど結局主人公に負けるわけでそれ色違いで手ごわいだけのモブじゃんとしか
逆に嫌いな悪役ってなんだろな
ベルセルクの奴らはなんか嫌悪感あるがそれが狙いだろうか
思想の違い
主人公との対決の面白さ
ここら辺やろ。特に3つ目
サーシェスはなかなかの畜生
ブサイクで信念が無い鬼畜野郎はアカン。
純粋悪て感じが
味方には寛容
ただし、一貫性あり。
秀逸な台詞回しは格好良かったし、ただ戦う事と強さに己の存在意義を見いだしてる所かな
そいつを倒すエピソードが人気のタイプで分かれると思う
後者なら同情も共感もルックスもいらなかったりするし
きっちりテーマがあるといいかな
弱すぎてすぐ食われるウサギは相手が犬や猫でもヤろうとする程性欲旺盛なのと同じ
その上で、価値観や立場による優先順位の相違から主人公と敵対するのがいい
ルガールも悪くないけどやはりギースには勝てない。
どっちも極まってる厨二は最悪だな
ビジュアルも武器もカッケーし何よりあの思考回路
大概の主人公にとって難敵なのによりによって少年少女と戦わせるとは
気持ち悪い口から
他人の哲学垂れ流しホ.モ
クロノのアザーラが大好き
周りか地の文から馬鹿、ガキ、厨二である扱い受けてたら逆に好きだけどなあ
ラスボスが、態度がコロコロ変わる小物だとがっかりする事が多い
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。