579: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:56:03.59 ID:go2ARWx20
574: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:55:28.72 ID:3q6y4luTp
575: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:55:42.84 ID:OsLvkh7z0
ええ話や
576: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:55:56.86 ID:K5EgeecB0
まあ予想通りの展開だったわな、
投票したって言ってるから辞退はしてないみたいだが
桜子んさんは普段からそういう言動をちゃんと見せてなかった所為か
そら周りから会長になりたいだけって思われても仕方ないわな
577: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:55:57.00 ID:bLyRpAcMa
578: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:55:58.32 ID:B3tdBYVI0
580: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:56:05.14 ID:CzIiiRwP0
ひかるの成長回でしたね
581: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:56:10.37 ID:OXzRo2Tm0
まあ大方の予想通りの展開と結果になったな
582: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:56:13.84 ID:lS6r4b190
584: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:56:41.45 ID:/wFTYaFW0
586: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:57:35.27 ID:lS6r4b190
俺らも姫ノ城桜子の事よく知らなかったよな
ひかるちゃん回というより桜子爆上げ回だったぜ!!
585: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:57:08.30 ID:CzIiiRwP0
587: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:57:41.51 ID:OXzRo2Tm0
595: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:59:18.85 ID:6MqVgxBQ0
>>587
オッサンオタクが変化を好まないのはいつものこと
616: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:03:33.80 ID:HsD3lxpO0
桜子さん回だったな
ひかるのポスターを破ろうとしたのはマズイけど
>>587
これはこのEDすごく好きだぜ
切なくも綺麗な歌で
588: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:57:49.07 ID:/wFTYaFW0
591: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:58:42.91 ID:V3Nior6I0
いやあ桜子さん自分を伝えるのが下手過ぎるだろうw
608: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:01:23.89 ID:B3tdBYVI0
>>591
あんだけ学校の事思ってるのに
それが街頭演説で全く態度に出ないのってある意味才能だ
596: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:59:19.49 ID:pJof3QOc0
600: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 08:59:53.84 ID:lS6r4b190
ひかるちゃん可愛い
ひかるちゃんが生徒会長になったら毎日相談しに行くのに
バトル中のスター覚醒何だったのかな?
てっきりスター専用の新必殺技が出るのかと思ったけど
603: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:00:18.63 ID:lS6r4b190
やったね桜子ちゃん!念願の生徒会長になれたよ!!
605: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:00:25.99 ID:7lxbSkRJ0
ひかる×桜子
この組み合わせもいいなと思った
結果的にまどかさんの後追いみたいな形になっちゃったけど、
ひかるも自分なりに良い生徒会長になるべく努力してたのが好印象だった
やっぱり電波っぽく見えるのは表面だけで中身はしっかりしてるんだよね

607: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:00:47.51 ID:e2NBPnSz0
カッパとの会話がガンダムっぽいというかオーガニックなものを感じた
609: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:01:34.76 ID:OsLvkh7z0
自分らしさとはなんぞや?を有言実行した回だったな
あと、分かり合えないかもしれないが、分かり合おうとする姿勢、これ大事
カッパードさんの荒んだ心にも何か生まれてくれると良いんだが
610: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:01:50.96 ID:t6cyLq0G0
611: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:02:05.53 ID:hs7kPd7l0
そんなに生徒会長なんてなりたいもんかね?
二次元だとアホみたいな権力あったりするけど
617: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:03:41.75 ID:6jjotBO10
>>611
役職持ってると受験に有利なんだよ。
613: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:02:17.08 ID:FqvsPNTs0
ひかるのばあちゃんといいカルノリといい
脇役が重要な一言を出してたな
615: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:03:15.70 ID:Mi0CieIG0
金星と銀河では
銀河の方がスケールでかいな
622: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:04:16.45 ID:OsLvkh7z0
ララとユニは選挙制度知ってたのかね、しかしw
すんなり受け入れてたけど
どちらの星もそんなの無さそう
624: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:04:38.85 ID:FqvsPNTs0
桜子が「健闘した」って言ってたってことはあの演説会のあとでも
ひかるに投票した生徒が少なからずいたってことだよな
626: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:05:27.46 ID:6u9zLkQb0
633: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:08:17.31 ID:FqvsPNTs0
>>626
当初ものの見事にヒかれてた通りの結果になったんじゃない?
生徒にとっちゃ「どっちもあまりよくない内でベターを選ぶ」という
不毛な選挙を強いられてた可能性が大いにあった
628: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:06:41.84 ID:mb3a2lQ70
632: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:07:46.37 ID:HsD3lxpO0
>>628
おとめ座さんかな
そういやプリンセスのリーダーっておうし座さんなのかね
629: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:06:52.31 ID:t6cyLq0G0
生徒会長が指名制って珍しいな
実際中学生じゃ、こういうのめんどくさがってやりたくないってのが大半だろうに
635: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:08:57.83 ID:V3Nior6I0
>>629
めんどくさがってやりたくないってのが大半だから指名制なんじゃね
桜子みたいなのが例外で、指名しないとやる人間が出てこないという
638: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:09:40.35 ID:FqvsPNTs0
>>629
まどかに立候補を促されたときの
桜子以外の役員の態度が物語ってるな
639: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/06(日) 09:09:43.05 ID:t6cyLq0G0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
中学の時に勝手に押された身としてはやる気一切なかったな
でもひかるみたいに対立候補押すのはありだったな でもそれやると先公に怒られるからな
それか敢えて無理難題な公約掲げるとか屋上解放やあいさつ運動一切なしかと部活強制加入の解除とかすれば絶対受からない でも事前に先公に審査されるからな
おめでとう姫ノ城生徒会長… 銀河ルン!? これで映画の予習がバッチリだ
成功体験を積み重ねておく事は大事だよ。
大人になってから急に権力をもつ快感を知った人間は
暴走しやすい。小さな積み重ねが大事。
対立候補が女の子で濃い人物という違いがあるが。
ひかるの「宇宙人の地球への修学旅行」これも「まほプリ」のハロウィン回みたいだ。
で、あのでかい看板どーやって持ってきたのだ?
「なりたい自分」ハグプリと同じだけど、いいねえ。
ところで最近のスタプリチーム、やること派手でまどかパパに嗅ぎつけられてもおかしくないような。
強化フォームや全員技来た30話時点で後は消化していくだけだなと思って見ているな
アニメ視聴者は深夜の1クールごとに作品切り替わるからどうしても次の作品気になってしまう生き物
最近ひかるの方が宇宙人なんじゃじゃないかと思えてきた
それは思った。ララって出身星がデスティニープラン実行後な感じだから、付和雷同っちゅーか、
空気読む能力が高い気がする。
今回のキモはどっちかつーと「相手を理解しようとする姿勢」の強調よね。カッパードのバックボーン
にまで触れれば良かったんだが、スタプリでそこまで掘り下げた話はしないかな……?
素直で可愛いひかるに生徒会長になってほしいと思ったけど、ひかるにらしさがなくなる
一方で姫ノ城が本当に学園のこと考えてたのが分かったからあの結末にも納得。それでも
彼女なりに選挙活動一生懸命やってたし相手のこともきちんと知ろうとしていたひかるは
やっぱりいい娘。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。