1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:20:30.209 ID:srmHMRmI0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:21:27.498 ID:JJNweXeI0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:21:36.182 ID:Vpnoozmoa
ヒロインの頭おかしい度
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:22:07.073 ID:YEOQpIzlM
アニメ化のタイミング
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:22:59.978 ID:lwtLNXTYa
キラキラ感の有無
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:23:21.104 ID:euY8jgkv0
百合?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:25:08.479 ID:ssBQUpZh0
そして忘れられるGA

8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:23:28.722 ID:GhifC1uW0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:26:19.290 ID:srmHMRmI0
きららじゃ無いけどとなりの吸血鬼さんが不発だったのも謎
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:26:52.543 ID:ft6kP421p
Aチャンは淫夢のせいだしスロスタは同期が悪い
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:30:53.450 ID:RcVo92v20
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:28:45.863 ID:jfOBFV35a
シリアスの有無
まちカドまぞくだけはこっそりゆっくり入れたから拒絶反応が無かった
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:31:47.046 ID:GHjsgCEpa
ゆゆしき3000枚だけど
Aチャンネル5000枚超えてんだぞ
逆にして
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:31:48.751 ID:7dRDEuS8a
人の心を掴むかどうか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:33:48.661 ID:o19+VAm20
それと俺の大好きなドージンワークは歴史の闇に消されたのか

20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:36:46.990 ID:qH1uE1oN0
あっちこっちは4コマそのまま映像化した感じでガチ苦行だった
見てて疲れるんだよアレ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:39:50.460 ID:dm6phhOO0
>>20
監督の人のセンスとかも大事なのかな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:40:23.721 ID:GHjsgCEpa
きらら語るスレなのにNewGameが無いのは寂しいかな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:41:19.955 ID:ft6kP421p
きんモザとけいおんはきららの中でもかなり虚無だと思うけど
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 19:43:11.116 ID:qH1uE1oN0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:04:57.412 ID:Si/B7KtB0
こみっくがーるずもex
売れなかったけどネットスラングを作った
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:21:04.873 ID:7o4Tqi100
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:31:59.393 ID:NH6l9HkFp
アニマエールは?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:36:46.127 ID:MHoH0zPf0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:41:05.481 ID:D9V9SlOFa
出ない方は全体的に無難な出来だな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:43:08.274 ID:DaEn0X+za
Aチャンネルは絵作りがコケティッシュでめっちゃ好き
ただ連載初期の絵はいいけどあんま面白くない時期がメインだから
面白いかどうかっつったらかなり微妙
初期はるんとトオルがメインだったけど正直あいつらの相性良くないよな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:49:58.937 ID:eF+E1NI0K
きららアニメで2期以降が作られた作品が
ひだまり
けいおん
きんモザ
ごちうさ
NEW GAME
ゆるキャン
そしてこの中でけいおん以降の全てのアニメにけいおん声優が出演している事実
きんモザ→佐藤聡美
ごちうさ→佐藤聡美
NEW GAME→日笠陽子
ゆるキャン→豊崎愛生
つまりけいおん声優が出演しているきららアニメは人気が出る法則がある
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:55:16.751 ID:TFuF7dvYx
>>37
Aチャンネルも寿美菜子が・・・
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:53:50.068 ID:eF+E1NI0K
まちカドまぞくにも先生役で佐藤聡美が出演してるから
きっと爆売れして2期が作られるはず
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 20:39:03.062 ID:APkvoHqR0
ほとんどは同時期にやってた他のアニメが強いかどうか
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569925230/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
つまりまあ、めりはり感といいますか。
ただ原作に声がついただけに感じるアニメは正直見ていて辛い
ひだまりやゆゆ式きんモザあたりは今放送しても凡作扱いされそう
きんモザなんて1話のあれなければ前期にやっていたゆゆ式なみだったと思う。
1話のあれは監督がやりたい言っても制作費がないとプロデューサーが拒否するようなことだし、
そもそも監督未経験を起用できるプロデューサーの差も大きいんでは?
きんモザ・ごちうさ・ゆるキャン△全部共通しているし、と書いたけどきららが初監督けっこう多いんだよね。
頭使わずノれること
オチのないゆるゆる空間が求められるときもあればスパイスを少し加えた変わり種が受けるときもある
受けた奴の二番煎じは比較されて貶されるから絶対ダメ
あと1話で視聴者の心をつかまなきゃいけないことと全キャラの登場が早くても遅くてもダメ
追加キャラが無いとマンネリするし、アニマエールは後半面白かったのに前半で切った人も多いだろうから
まちカドまぞくはミカンが遅かったけどシャミ子と桃のファンがかなりついてたから大丈夫だった
最古参だからしかたない
面白くて俺は大好きだけど
作ればもうちょい原作のエグい部分を見せれていい感じになったと思う。
実際ドージンワーク以降の作品はほとんどアニメ化してるし
ごちうさは同時期にラブライブおそ松という魔境を生き抜いたんだぞ適当抜かすな
スロスタ
好き
名前の上がってるのは、ほとんど面白かったと思う。
あ、アニマエールはつまらなかった・・
他に関しては…夢喰いメリーみたいな監督のオナニー作品を除けば、まあやっぱり運じゃね?としか
あれ嫌う奴が異常に嫌ってるんだよな
他は原作の雰囲気を再現できてるかかな?
あんハピは人気はあったよ、人気は
公式ツイッターのフォロワー数なんかは結構ある
でも芳文社の方が全然売る気見せなかったんだよな…
まぞくはスタートダッシュ完全に失敗してたしキャラ人気も序盤はシャミ子以外ダメダメだったはず
知名度も関東ローカルのお陰で全然なかったしJCが評判落としてた上に同時に4つアニメやってたから事前評価もズタボロ
後半で全て巻き返した珍しい作品だと思う
本当に時代と運が良かった
優子すら出なくてよかったね
その3つならみんなテンポもいいし、今でもいけるでしょ。
ひだまりの色使いと空気感というか雰囲気は独特だし、ゆゆ式はカルト人気あるし、
きんモザはEDカバー曲が良かったから見続けてるうちにハマりそう。
不安要素は吉野屋先生の声くらいかな。
キュアミルキーと一緒だし。
ごちうさやNew Gameに匹敵するくらいかわいかったし、OP・EDも良かったのに
けもフレ筆頭に良作が同時期に重なりすぎて完全な空気だったな
あとは放送の前後にどんなの放送してたかも評価に大きく影響する
>>26
というか人気出なかった理由がまさに男の存在だったと思うけど
許されてたか?
作中でなんで女子に人気だったのかさっぱり理解できなくて受け付けなかった
(ヒロインだけに人気だったらまだわかるが)
作画良かっただけに余計にそこが気になってダメだったわ
昔は2ch、今はTwitter
ごちうさのうるさいですよとか、NewGameのがんばるぞいとか、シャミ子が悪いんだよとか…
売れなかったのはそういうキャッチーな話題がなくてイマイチ話題が広がらなかった作品
もちろん出来の良し悪しとは無関係
どれも好きだけど
やっぱり苦手な作品は一つや2つあるもんで
ニューゲームが売れたのは正直嫌だった
なんで売れたかはわかるけど
きららのなかではもっとも青春してないんだよなぁ(小声)
うるさいですねは2017年頃に登場したコピペだから2014年放送のごちうさの人気とは関係ないんじゃね
>桜trickは?
コミック百合姫でアニメ化された作品一覧はズバリ以下7作品です!
「ゆるゆり」 「犬神さんと猫山さん」「捏造トラップ-NTR-」「このはな綺譚」「citrus」 「立花館To Lieあんぐる」「私に天使が舞い降りた!」
月刊コミックアライブ
『まりあ†ほりっく』『のんのんびより』(あっと)などがテレビアニメ化がされている。
コミックキューン
『パンでPeace!』『にゃんこデイズ』『ひなこのーと』 『ありすorありす〜シスコン兄さんと双子の妹〜』『となりの吸血鬼さん』
作画崩壊は最後までなかったしスタッフとか製作会社とか見るに芳文社が売ろうとしたのはスロスタだったと思う
ただゆるキャンなくてもよりもいとかポプテとか色々と化け物揃いのクールだったから結果出したかは怪しい
ゆるキャンはあのキャラデザでよく売れたよなあって思う
キャストシナリオサントラ申し分ないのに、あの絵は無いわ
2期は原作絵に近づけてくれることを願う
売れなかったヤツはつまらんもん
けいおん!ってメリハリがあったんだ
えっ?あれきらら掲載なの?
同感
今は亡き、きららミラクだぞ。
桜Trickとともにうまれ桜Trickが終わると休刊した雑誌。
「このはな綺譚」はバーズコミックや
その前身となる「此花亭奇譚」も百合姫Sじゃ
同じクールでの対抗馬の数やそれらを含めた運という事になるか・・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。