1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:50:14.21 ID:NsMtZfUs0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:51:26.20 ID:NsMtZfUs0
映画とかで見ててもあんまり堅苦しいような文じゃなかったりするような…と
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:52:15.78 ID:XrVQ5ZNiM
日本語の表現の豊かさに感心してしまう
日本語最高や
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:52:23.09 ID:YbpFeE9nd
こんなん会話で使ってたらあかんくね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:52:42.30 ID:a2bS/e8y0
微妙に意味ちがくないか、これ?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:53:21.49 ID:NsMtZfUs0
>>10
正直意訳たっぷりだからいいんやそれは
こんなに堅苦しい文でもええのかなとそこが疑問や
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:54:51.32 ID:a2bS/e8y0
>>13
まあrealizeとかはあんま友だち同士で使わないんやない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:53:23.43 ID:OUgMrKtn0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:54:08.84 ID:dCGLg/31r
ドラマとか映画にしろよ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:52:48.65 ID:g7KnYyj60
パッチはネイティブが作ったんか?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:53:53.52 ID:NsMtZfUs0
>>11
パッチじゃないなこれは公式が雇った英訳メーカーだった気がする
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:55:22.10 ID:NsMtZfUs0
うーん…非公式パッチの方がええのか?
でもなぁそれだと日本語と一緒に使えなくなるからな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:57:10.47 ID:EpFtRKHL0
日本語版をこれに出来るんか?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:57:32.36 ID:NsMtZfUs0
>>24
出来へんよ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:58:33.24 ID:EpFtRKHL0
>>26
わざわざ英語版買ってやってるってことなんか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:59:17.39 ID:NsMtZfUs0
>>29
せやな日本語版も持ってるけどSteamで英語ついてるの買った
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:57:28.90 ID:g7KnYyj60
非公式のほうが良い訳するってのはノベルゲではよくある話やな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:58:56.25 ID:+7PjL4YS0
単語とか文法とかを覚えたいとかならいいと思うけど
会話表現覚えたいなら微妙じゃね
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 17:59:58.11 ID:NsMtZfUs0
>>30
うぐぐぐ痛いなぁ本当は日常会話用に買ったんだけど
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:00:38.84 ID:mie1slxu0
いうほど日本語でもこんな日常会話するか?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:01:04.78 ID:wFotYIdW0
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:02:42.40 ID:NsMtZfUs0
>>36
マ?ファントムトリガーとかいうのは持ってる
やってみるわ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:01:33.14 ID:NsMtZfUs0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:02:53.24 ID:qtA6n4yW0
日本語に比べて無味乾燥すぎるよな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:04:40.75 ID:NsMtZfUs0
>>44
確かにあるな英語だけでテキスト見てるとなんとも言えない感じ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:03:34.39 ID:a2bS/e8y0
こんな感じやないの?
英語に自信ニキやないから合ってるかは知らんけど
We are friends aren't we?
It's never acceptable my friend would get hurt behind me.
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:13:27.91 ID:jlEdAUdZ0
>>46
わかりやすい
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:03:51.80 ID:q4BKsk0r0
ちょうど俺と同じヱロゲやってんじゃねえよ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:06:31.75 ID:NsMtZfUs0
>>50
すまんな
ただエロ目的でやってないからな!
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:06:02.56 ID:0P4v6C7bM
wouldのニュアンスって他の助動詞よりスッと頭に入ってこないわ
会話でしょっちゅう使ってるから一瞬で理解したいのに頭の中で色々考えてまう
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:07:24.30 ID:NsMtZfUs0
>>58
凄く分かるこのゲームやっててもどういう意味のwouldやねんってなる
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:12:54.40 ID:0P4v6C7bM
>>63
だよな
仮定法とか丁寧な言い方とか推量とかなんか色々用法あるし
なんかどの用法もフワッとてるせいで理解に遅れちまう
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:07:57.96 ID:g7KnYyj60
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:08:49.60 ID:NsMtZfUs0
>>67
途中までやったで
ただワイの英語センスが無かったから
数か月サノバやってみっちり英語覚えようとしてるで
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:11:58.47 ID:LF6ZaFL6M
TOEIC400点やけど口語っぽくないな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:12:38.47 ID:NsMtZfUs0
>>79
ワイもその程度よりちょっと毛の付いたレベルやけど口頭の文じゃねえよな明らかに
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/18(水) 18:01:57.95 ID:Bc5fXeC6a
海外ドラマ英語字幕で見たほうがええぞ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568796614/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ スペシャルコレクションボックス 予約受付中!! ■PS4版 通常版 | プレミアム | スペシャルコレクション ■Switch版 通常版 | プレミアム | スペシャルコレクション |
新サクラ大戦 初回限定版 予約受付中!! ■Amazon限定あり 通常版 | 限定版 ■Amazon限定なし 通常版 | 限定版 |
コメント一覧
普通に英会話教室に行った方が効果的だと思うが( ー_ー)
生身の人間が声を出す演劇やTVドラマやアニメでも、日常会話とはどっか違うものだ
日本語を英語に訳したのと、もともと英語の文章はまったく違う。
和製ゲームの英語と
洋ゲーの英語を比べたら違いがはっきりわかるぞ。
翻訳してると英語も表現豊かだなあと思うけどな
結局定型文で
それはそれとして、ストーリーも面白いしキャラの特に性格がリアリティと二次元のバランスが良くて可愛い
実写が嫌なら海外のアニメ視聴実況みて英単語拾ってけ、本編は規制防止でモザイク入ってるけど台詞なんかは読めるようになってるからな
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet