1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
ページ数おかしいって!
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
そういや発送通知来てたわメガドラミニ
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
普段より気合入ってませんか
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
販促は普段読まない人も読むかもだから
気合入れたのか
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
エロだとバレると断罪される感じは当時の小学生にはあったけど
友達いないおじさんには関係ないんじゃないだろうか
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
>>9
店員にエロだと思われるじゃん
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
ただの発売記念だから短いと思った
いつもより長く感じた
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
新しく作られたメガドラソフトってマジでなんなの…
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
おじさんエロに厳しいくせに藤宮さんのパンツはいいのか
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
健気についてくるテイルスに当時興奮してたなぁ懐かしい
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
セガとコラボ出来たしアニメ化に問題は無くなったな…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
おじさんのセガ関連の言葉ってほとん先生の言葉と思っていいんだろうか
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
このおじさんSEGAの事になると早口ってもんじゃないな…
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
これおじさんの気持ち?
ほとんのセガ愛が漏れ出してない?
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
いつもは金曜更新なのになんで木曜?と思ったらこれか
情報量が多すぎる・・・
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
ぷよぷよすらエロ認定とは
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
ぷよぷよエロは考えたことすらなかった
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/09/19
おじさんというかほとんど死んでる人のセガ愛が重い…!
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
異世界おじさん 3 (MFC) 予約受付中!! |
メガドライブミニW 予約受付中!! ■コントローラー1個 Amazon特典あり | Amazon特典なし ■コントローラー2個 Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
やりたいのはあるからいずれいつかやらんといかんな(ー_ー;)
待ってろよメガドラミニ!
それにしても今回長かったな
40タイトル全部紹介するつもりかと読みながら少しヒヤヒヤした
おじさんもニッコリだったろ
酒の入った現スクエニの中裕司がセガ本社で大暴走とか最高だった
靴下嗅ぎたい
電車の中で笑ってしまった。
どんな気持ちでセガの衰退を見てたんだろ
絶対バレるはずない状況でもバレるのが怖くて手が出せなかったこととかある
指も凄い早く動いているだろ
凄いニコニコしてるのが見えた
今日発売なのに何いってんだコイツは…
落ち着いたら買うわ
よく上の許可下りたなコレ
まぁ新規ハードは進化を求められるからな。
メガドラミニはあくまでほぼただの移植エミュで売れた名作ぶち込むだけだし。
もう達観してるでしょ
今のセガは別物
別物なりに過去の遺産で
今回は商品作ったと思うけど
おじさんとエルフさんの関係じゃ…
今回は「良い」商品
良いが抜けてたわ
あいつ不死身だからいいんだよ
そしてアクセス集中してるのかページ重い
こういうゲーム会社の呑みっぱなし生放送見るの大好きなんや。
情報サンキュー!
ときめきトゥナイトねわかります
これで27にも乗るんだから楽しみやね
初めての普乳枠
基本的にミニファミコン、ミニスーファミ、ミニPS、メガドライブミニetc.のハードウェア構成は、ほぼ似たりよったりで似た構成、中身もソフトウェアでエミュレーションしてゲームができるようにしてあるので、著作権問題をクリアできれば、安価に作ることができるようになってる
エミュレーションソフトが優秀ってのもあるんだろうけど、そのエミュレーションソフトの殆どがオープンソースなので、著作権問題でクリアすべき点は、各社の商標と収録しているゲームソフトの2点に集約される
また、上記のようにハードウェアが一般的な構成となっているのでUSBハブとの相性問題も起きにくいという利点が今回のバッファローのUSBハブを使えるよという言及にもなっている
オレンジロードですね、わかります。
うる星やつらなんか、ラムちゃんがビキニ姿でスキップしているEDが恥ずかしくて
セガの公式発表だと、あと10年は無理とかあったよな
ドリームキャストミニは、いつになることか
厳密には「バッファローの特定のUSBコントローラー」しか使えないんだ…。
(USBのIDでバッファロー製のみ認識するようにしてる)
ちょい違う、ミニファミコン、ミニスーファミはともかく
PSクラシックは既存のエミュレータを調整せずそのまんま載っけたせいで
遅延あり・不安定ってので自爆した(加えて収録ソフトの内容も)。
対してメガドライブミニは、移植で定評のあるエムツーが徹底的に
手を入れてるのもあり、また収録本数も良いからなぁ
メガドラミニの収録タイトルはプレミア的なソフトも多くて、テトリスのメッセージうんたらは当時何故だせなかったかの話で感じとってほしい、実際はないだろうが
PSってたしかエミュレートソフトウェアがオープンソースで揉めてたよね
IDって…
USBのコントローラーならともかく、ハブだよ
USBハブ検証がほぼ無いんで不明だけど、コントローラーに関しては
発売前の試用機の時点で、発表されてるバッファローの2機種以外は
指しても認識もされないって明らかにされてる
セガはハード事業撤退してるから、そこら辺で儲け出そうとするのは無理なんだよ....
今回のミニのラインだってどうせ委託なんだから
PSクラシックのラインナップはほとんどアーカイブにあるし
1ミリも食指動かんかった
買った人には本当に「何で?!」と問いたい
お前は何もわかってない
新作2本作ってんだよ令和のご時世にメガドライブで
表紙だよね
委託というがソニーも基本は委託に近いよ自社工場とは言うもののほかの製品もそうだいたい他国で部品作って組み立てるのだけ日本でもメイドインジャパン名乗れる。もう自社工場の時代じゃ無い
は?
早く来ないかな、楽しみだなあ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet