1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:17:06.37 ID:6JwhfIGG0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:17:37.55 ID:CLLbl6Udd
映画見に行こうと思ったら死んでて泣けるわ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:18:08.56 ID:XCjanIh4p
>>2
遅すぎるやろ情弱
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:19:38.12 ID:CLLbl6Udd
>>3
リアタイ時は放置気味でこの前行こうとしたらもう殆どやってなかったんや
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:18:09.81 ID:6JwhfIGG0
>>2
DVDそろそろやな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:18:28.59 ID:FBhkukjza
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:18:30.64 ID:6JwhfIGG0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:18:54.53 ID:YNWhdcZmp
ワイも友達に勧められて見たわ
シュタゲみたいで面白いと思った(こなみ)
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:19:26.49 ID:lg3qwLTQ0
タイトルがね
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:20:08.26 ID:20EQPJmpd
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:20:48.86 ID:sALQ37G+0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:21:30.01 ID:V7NFHbwR0
1~3話まで好き
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:21:42.88 ID:hyi3rPfm0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:20:31.26 ID:Kg+jNOFr0
主人公の語り口調が苦手で無理
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:21:52.17 ID:6JwhfIGG0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:22:29.90 ID:V7NFHbwR0
>>21
普通にイケメンやしな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:23:22.94 ID:Kg+jNOFr0
>>21
むしろ上条は全然ウザいと思わん
熱血系やし好きやな
どっちかつうとキョンみたいな感じやと思うけど
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:23:47.05 ID:XCjanIh4p
>>21
うざいというか嫉妬してるだけやろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:24:52.41 ID:V7NFHbwR0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:22:17.90 ID:gsovLd8Lp
映画は公開規模を考えると大成功やな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:22:49.98 ID:AHHbJD7Ea
2期やれるほど映画売れたんか?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:25:09.74 ID:gsovLd8Lp
>>27
余裕で売れた
問題はそっちではなく原作のストック
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:27:26.47 ID:AHHbJD7Ea
>>34
そういや続き2巻分しかなかったな
大学生編前で止まってたわ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:24:51.31 ID:20EQPJmpd
二期やるには原作のストックがないなー
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:25:14.64 ID:hJOT+tKO0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:28:51.53 ID:gsovLd8Lp
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:32:13.16 ID:7wFUngfW0
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:35:08.00 ID:SblLOfqmM
>>47
これやな
一周回って良かった
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:33:59.47 ID:V7NFHbwR0
OPEDすき
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:36:54.07 ID:U7jvUwoF0
めちゃめちゃおもしろいわけやないけど全部見た
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:38:10.30 ID:5Qq27BOqd
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/17(火) 05:36:26.18 ID:JanB+p3kd
タイトル以外好き
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568665026/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | BD付限定版 |
青春ブタ野郎シリーズ第10弾(仮) (電撃文庫) 【ドラマCD付特装版】 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 第7巻 | 第8巻 | 第9巻 | 第10巻 |
コメント一覧
あれのせいで尺おかしくなってるやんけ
いいえとても重要なエピソードです
次は、バニースーツで膝枕を求めてみよう!
絵と構成、曲が見事にマッチしていて、あの原作からどうしてこんなにいい雰囲気のアニメができたんだ?と驚いた
わかるわ〜
しかしなんで冴えカノこのすば
みたいなエロしか取り柄のない
ポルノラノベアニメが100館超えで、
学生や女性人気のある青春SFジャンルの
青春ブタ野郎は夢見る少女の夢を見ない
が30館スタートなのか…?君の名は系
だぞ?アニプレは目が腐ってるのかな?
そこら辺と違いキャラだけでなく
青豚はちゃんと内容も伴ってたからね、
同期でも女キャラの話しかしなくなった
GRIDMAN辺りとは真逆の作品と言えるね。
こういうコメ見る度に無教養だなぁって思う
1目見てフィリップ・K・ディックの
SF小説アンドロイドは電気羊の夢を見るか
に掛かってる事も分かんなかった?
またお前か
関係ない記事まで青春SFとかくっさいカテつけて荒らすお前のせいだぞバカ
せっかくの青ブタの記事なんだから他作品貶してないで青ブタのいいところ書け
してから、はがないポジに堕ちた俺ガイル儲に
パクリパクリとネガキャンされまっくてたよね。
起源病主張してる韓国人みたいで気持ち悪かったなぁ
本音)ネットで何を配信してたか詳しく。
あと劇場版のファミレスでのテーブルにアレを乗せてる描写。
あんなに大きかったのか・・・
はまちに対して青ブタの名言って何だ?
生理か?くらいしか知らんけど
キャラの寄せ集め作品だと思ったけどな
バラバラにして組み立てて再利用できるんだなと
バニーガールとかタイトルにつけるとかどんな意味があろうと地雷って思うやろ?教養あると有名作品に掛かってる!スゲー!!って逆に頭悪いこと思うのか...
頭悪そうだね君
俺ガイルだと一周回っていっそ清々しいまでの達観に至ってるけど、青ブタは気持ち悪いところの気持ち悪さをそのままにしててなんか胃もたれがしそうになる
俺ガ⚫ジの方がずっと気持ち悪いぞ
バカバカしい!!2年1組の出席番号1番・
梓川咲太は、3年1組の桜島麻衣先輩の事が…
桜島先輩の事が…好きだあああああああ!!!
麻衣さぁああああん、好きだぁーーーーっ!!
バニーガールの格好だって、もう一度見たい!
ぎゅっと抱きしめてみたいしー!キスだってしたいんだあああっ!!要するにさぁ!大・大・大・大大好きだああああああああっ!!!
どっちもキモいでFA
流石2018年のBestアニメガール
麻衣先輩の声優人気に便乗してただけの尚文様
太鼓持ちケモナー向けタヌキ女は(*ノ・ω・)ノ⌒。ぽーい
そもそもタイトルぱくっといて内容が関係ないしな。
青春とかバニーとか・・NGワード満載だし・・・・
結局、キャラがカワイイからみてしまったが
まぁ本当にどうでもいい内容で・・どうしたらいいのやら?
でもバニーはかわいかった!パンダも可愛かった!いもうとかわいかった!だけ?
きも
主人公の考え方とかは好感持てる感じだったのだが、このノリでイマイチ好きになれなかった
20年前くらいのエロゲでよくあったパターンだな
ToHeatとかKanonとか
物語シリーズも同タイプ
個人的にはすごく好き
青春ブタ野郎って単語が強烈すぎる
お前気持ち悪いなw
おっと、グリッドマンの悪口はそこまでだ。
グリッドマンは特撮ファンの間では元のテレビ版との繋りや、アニメで描かれる「着ぐるみの重量感」など色んな個所が注目され議論されていたぞ。
それでいてヒロインも魅力的だけのこと。
自分も青ブタは好きだ。でもグリッドマンも好きだ。アニメグリッドマンが気にくわなかったならそれで構わない。しかしわざわざ青ブタを持ち上げるためにグリッドマンを持ち出す必要はないだろう。何せそれぞれ違う魅力があって、どちらも他作品を下げずとも評価できるポイントがたくさんあるのだから。
気持ち悪い長文で失礼した。
ぜひ良かったら特撮版グリッドマンも観てみてくれ。ヒロインの魅力抜きのドラマが堪能できるよ?
ところで「電気羊」って、凡作だと思ったんだけど、
皆はどう思ってるんだろう
でもパクリやん
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet