561: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:20:40.80 ID:/6W/78QR
554: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:20:35.15 ID:KDK5lOGz
本物の雷じゃなくて魔力で生成した
弱電流の電撃魔法なんじゃない?
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:21:00.90 ID:TDMOP6Vo
582: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:21:08.26 ID:cm+oBP3h
584: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:21:10.11 ID:2ScP8Rle
あっさり終わった
598: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:21:22.78 ID:bWuIJExf
599: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:21:23.54 ID:igDt3Ez9
相手の指揮官がどうなったのか確認しないのかよ?
392: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:17:38.52 ID:uuybSUyg
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:12:36.44 ID:qXII7DWZ
345: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:16:25.82 ID:ew8K1aEz
最初からこの前モンスター相手にやってた巨大な穴掘って落として
水攻めしてやれば無力化できるだろ
398: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:17:44.51 ID:qXII7DWZ
429: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:18:20.31 ID:hF8ILvlQ
勝利条件はっきりさせろや
432: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:18:23.80 ID:KDK5lOGz
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:18:34.06 ID:mCoTUiYk
うーん見事に敵にバカしかいねえ
448: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:18:44.49 ID:imIG0A7N
488: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:19:36.84 ID:aI1NRsfa
もう命救う救うってんならヤマモトヨーコみたいな競技の戦争にしろよw
602: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:21:29.39 ID:KDK5lOGz
主人公が手をくださなきゃ死んでもよしとか
どこの種死の不殺准将かな
609: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:21:40.74 ID:syNQFewt
なんか、ストーリーが雑だなw
630: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:22:10.22 ID:4MmwmbdO
643: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:22:28.76 ID:TDMOP6Vo
まさかドヤ顔で感電の説明されるとは
675: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:23:20.59 ID:Zpf/o+xV
なんかスケールが小さくなってないか?
糸目の上司が王様の弟かなんかなんだろ?
ドラゴンにあのお方とか言わせるくらいなのに
何でこんなショボい戦いやってんのよ
736: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:24:36.56 ID:R2d1LlyW
>>675
ただの内輪揉めだからフリージングみたいなもんだろ?
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:26:15.47 ID:+CyLAzhO
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:28:08.20 ID:iuNLYtB8
凛ちゃんが積極攻勢するようになって可愛くなってきたけど
今やシャルロット姫様が一番可愛い!!
谷間強調のえちえちぼでぃがたまらんわ(*´Д`)ハァハァ
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:29:14.35 ID:5Kcdh3N0
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:29:35.38 ID:iuNLYtB8
太一が女将軍に目を付けられて食われそうだけど
どうせならシャルロット王女様とフラグ立って欲しいなー
王女様も責任感じてるなら太一に何でもしてやれよ!!
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:30:43.84 ID:iuNLYtB8
不殺(ころさず)の剣心になることだなチートなら可能だろ?w
→頭の良い凛ちゃんがあっさり雷雨の魔法でやってくれました
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/04(水) 22:31:53.77 ID:iuNLYtB8
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
それは次の巻で太一は嫌というほど知りエアリーは太一にとある理由で謝る
※2
今回はちょっと話の前後違うくらいで最後にカシム出てきたけど次回以降にカシムの太一へのリベンジ回がありその後に凛狙った暗殺者の話が出る ちなみに凛が狙われた理由は太一は強すぎて絶対成功しないと王弟派は思ってたから確率的に成功しそうな凛に絞った
今回の前哨戦も実際凛の実力図るためにあの貴族が利用されたみたいなもので太一はある人物=カシムが相手するから調査する必要ないとドルトエスハイムは内戦引き起こす決心させた協力者に言われていた
あとあの敵の1000人の即席魔術師はイニミークスが用意した魔石の指輪以外にも原作なら本当は感情がない命令聞く動く兵隊にさせられていたがアニメではその説明がなく感情あったように見えた
凛のあの雷の魔法は実は超一流の魔術師でないと使えない境地で凛は地球の知識からその理論を構築して使える しかもその理論を味方の宮廷魔術師長のベラにあっさり教えたので後に凛が貴重な人材だから狙われて利用される恐れがあるとベラとスミェーラ将軍共々言われていた
ドラゴンとの対決に巻き込まれたとはいえ…
最近のアニメってセラムンの銀水晶みたいに簡単に生き返るの無くなったダケ、マシか。
このすばのカズマ(アクアの魔法)とリゼロのスバルは、何度生き返るやら…
内輪揉めを収めるために国すら滅ぼせるレベルの異世界人を召喚したわけだが召喚主に逆らえない呪いをかけるでもなく味方になってくれるかは不確定、無理矢理召喚された恨みから敵に回られたらどうするつもりだったんだろ・・・しかもそんな状態にも関わらず好感度を上げるような行動も見受けられないし
この王様も何考えてるのかよく分からん
動いてるのは一人づつ
そして・・・・
すべてが最初からそうすれば?なんでやられたあと?
魔法も杖がちょこっとうごくだけ・・
寝返りうつのも立ち絵が横にうごいて腕が動くだけには笑いが
すべてのキャラが仁王立ちでうごくのは手先と口元だけ
モフキャラも無駄にセリフあるくせにメインきゃらは棒立ちだけ
敵の兵は魔法砲台だけど・・味方の兵ってなにやりたかったん?
刺客くるとわかっていて逃げ口ふさがずやりたい放題?
黒髪の露出狂師匠ってすごい人なんだよね?なぜぼーっとみてるだけ?
なんだろう・・・
なにがやりたいん?このあにめ?
もうあと3話リンさんのシャワーシーンをぐりぐり動かしつづけたほうがいいんぢゃね?
おまけに低予算低コストな絵(棒立ちが多いい)がより一層それを際立させてる
毎回次こそは面白いかもしれないから見なきゃ、的な使命感でここまで着てしまった
とうとう戦闘シーンまで適当になってきたけどこんな内容の作品ならアニメ化するメリット皆無なのになぜ最近は似たような作品のアニメ化を乱発するのか疑問でしかない。
アニメ会社ってどこで利益を出してるんだろう‥。
多分作ってる会社も原作者も作中のキャラみたいにボーとしてるんだよ。
アニメである必要の動き、迫力が無くてたとえそれが良かったとしてもこんな内容だし本当に何でアニメ化しようと思ったんだろう?
異世界や転生ものが流行ってるとはいえ話題になるのは1割くらいだし色々と無駄でしかないから作品を選んでからアニメ化すれば良いのに中身の薄いものを連発されても。
ゼロの使い魔にまんま倣ったようなプロットだけど、えらい差だな。次はハーレム展開か?
そして暇な時普通に精霊呼び出してたじゃん
なんで能力の確認すらしてないんだよ
お前こんなことも出来たのかじゃねぇよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。