1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:29:57.92 ID:T9skjGAPa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:30:21.17 ID:YcF1d95y0
やっぱり氷がナンバーワン!!
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:31:12.04 ID:cuatJYYPa
序盤に出てくる関係上最強にし難いんや
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:31:29.82 ID:apYMb/L9a
取り消せよ………!!!今の言葉………!!!
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:31:51.33 ID:HBJF+XpJ0
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:43:10.68 ID:Omzi4a4eM
>>7
火遁って括りはナルトの世界では広すぎるやろ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:43:58.56 ID:HBJF+XpJ0
>>75
火遁自体が天照の下位互換やししゃーない
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:32:00.50 ID:PApdWq1hM
ネウロのやつとかな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:32:06.98 ID:pcNsZZAl0
昔は主人公といえば火だったのにな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:33:07.54 ID:5cdYPgub0

アヴドゥルは強すぎて消された
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:33:29.70 ID:MASkTJtQM
火ってあんまり応用きかんよな
260: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 03:00:15.15 ID:OLTnmQri0
>>14
逆だろ
文明って火で支えられてるんだぞ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:33:33.25 ID:79fbzqS10
火が次々と回って
焼死体が量産されるような能力者見たいか?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:34:35.07 ID:wFOAnMxo0
一昔前は重力が最強キャラ候補だったけど最近はそうでもないかな
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:50:40.77 ID:mhvQPaiL0
>>19
はいグラビティ張り手
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:34:56.41 ID:XW7XBNOz0
護廷十三隊の最強斬魄刀持ちやぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:35:07.42 ID:EAJ6NQ/60
炎炎の消防隊はほぼ火使いやぞ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:35:22.56 ID:blQrqXqJ0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:35:23.57 ID:zzvMCkvCa
烈火の炎でもそうだけど、火=物理攻撃みたいになってるのが多い
火傷したり燃え広がったりそういうの全く無いもんな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:36:22.56 ID:XW7XBNOz0
フレイザードも中々の強ボスやったな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:36:33.14 ID:3hDtpOwB0
焼死体がクソむごいから人バンバン殺せないしな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:36:34.13 ID:NEKxCEL6a
火使いや炎使いは慢心するキャラが多い印象
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:37:04.01 ID:8aDmir1O0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:37:05.82 ID:k4jXZC4s0
火が現実みたいに強かったら
少年漫画で出来る残酷描写超えるからな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:37:19.92 ID:HomodSYM0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:37:43.02 ID:RXVjJ+fKa
火の能力者は正義感強くてええ奴が多いからすき
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:38:19.57 ID:DzD6LkDva
ゼロの使い魔のハゲは強キャラのままよな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:38:37.07 ID:hZPIj4sK0
燃やして殺すみたいな使い方しとるヤツ殆どおらんよな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:38:53.21 ID:pcNsZZAl0
氷属性は最初は強そうだけど
いつの間にかかませになってるイメージ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:39:38.72 ID:XW7XBNOz0
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:39:08.90 ID:Fm2Xe5Zgp
敵「はい空気燃やしました。お前達息出来ませーん」
こんなん見たいか?
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:40:07.45 ID:FJlSQTPT0
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:40:23.11 ID:pJzrLaG70
漫画は火傷描写がかるすぎるわな
熱で近づかれんって展開もまれ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:40:34.57 ID:Y62Dgcs40
あちぃあちぃいうだけでやけど一つさせられないからね
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:40:38.36 ID:4E59Xgkwp
紅蓮の錬金術師さんは結構強かったやろ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:41:34.75 ID:cF4ObwsSa
>>54
思ったより強くないとみせかけてめちゃくちゃ強かった人
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:40:41.57 ID:iy0Hghtn0
火火火ってかいてヒヒヒとかカカカとか笑うやつ多いよな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:41:04.84 ID:MNrvNaENa
題名忘れたけど目には目を悪には悪をみたいなやつ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:42:08.21 ID:gQ4F6SKna
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:41:43.56 ID:PWkg4Zvb0
主人公=火or風
イケメンライバル=氷
地=不遇
こんな印象
イケメンで無双する地属性とか見た記憶ない
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:41:46.73 ID:bcQ3Vp8D0
飛影は健闘した方だな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/03(火) 02:42:14.95 ID:OUfanhzoa
火能力は強さを表現しやすい分噛ませになりがち
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567445397/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
とんだ期待外れの能力じゃのお、炎使いは
雨の日無能、それも仕方ねぇか
炎使いは所詮前座だけの敗北者じゃけぇのぉ
水属性の強キャラ冨岡さんがいるからまだいいけど
炎を放出出来るタイプだと作業みたいな戦闘になるからな…
言っちゃなんだけど、鋼の錬金術師の大佐やジョジョのアブドゥルはめちゃくちゃ強かったが戦闘自体は面白くねえ
人間が焼死する姿を描写しなくちゃならなくなるし
死なないにしてもちょっとかするだけでケロイドになって後々にめっちゃ影響するし
覚醒するとその炎が自分だけを燃やしだす
な安藤寿来くんに比べたらどんな炎使いもマシだ
誰も傷つけたくない優しい人間のくせに
悪だの闇だのに憧れるアホな厨ニには
実にお似合いの能力ではあるんだが
あんな数ページで消えた男
炎炎ノ消防隊っていう
結局強属性じゃないか
漫画版だと炎で器用に相手包んで酸欠させるなんてことやってたな
師匠が完成したとか言ってたのも納得っすよ
あの作品は水使いが不遇すぎてなぁ・・・
ダイヤモンドでさえ両断する、ウォータージェットくらい使わせてやれよと思った。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。