1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:46:08.08 ID:+bPb1te5a
ワイ「黒の魔王」
読んでない奴「… あ」
ワイ「レベル999の村人」
読んでない奴「ああ…」
ワイ「無職転生」ニヤリ
読んでない奴「ああああ!!!私が間違っていました!!!
ごめんなさい!!!!!!」
ワイ「分かればいいんだよ」ニッコリ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:46:37.16 ID:WelkM1/Na
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:47:12.71 ID:5u+DirBU0
タイトルからもうわかる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:48:04.73 ID:DojXa3vua
○○は他のなろうとは違うって言ってそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:49:55.69 ID:RkIVhaOza
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:49:09.49 ID:pq/TNRwr0
用務員さんがあるぞ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:49:18.11 ID:9Y8gmeX7a
君の肝臓を食べたいがあるやん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:48:53.69 ID:LQuTpxAE0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:50:26.62 ID:jSPX39pq0
俺YOEEEEEEはないの
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:51:20.02 ID:pq/TNRwr0
>>15
そんなんあるか?
リゼロですらスバル強化したぞ
俺YOEEEとかレギオスのレイフォンさん以上に作者に虐められるってこと
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:54:03.45 ID:Jg/nwn4Ga
>>20
レギオスは序盤の俺TUEEEEが途中から俺INEEEEに変わって驚愕したわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:54:06.94 ID:QW6oZ0aR0
レベル999人の村人は俺つええええやん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:55:14.64 ID:oZ21cA7sd
無職転生なんてまんま俺つえーやんけ
しかもハーレムとか典型的なろうじゃん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:57:23.84 ID:pq/TNRwr0
>>32
あれが俺TUEEEならジャンプ作品全部俺TUEEEになる
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:00:17.03 ID:RkIVhaOza
>>32
ハーレム要素はあれだけど
敵も強いから俺tueeeではないと思うぞ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:57:20.19 ID:7Fr26Wym0
女性向けのなろうならオレTUEE無いぞ
別の意味でキツいけど
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:58:23.50 ID:fyhufWZWr
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 07:59:30.43 ID:71GTtxmwd
俺ツエーでもええねん
ライバルもツエーが欲しいねん
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:02:17.19 ID:jX1qUPu1a
>>55
無職転生は中盤以降主人公より強い敵ばっかりだぞ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:00:16.48 ID:pDU9jhHg0
短編だといくつか好きなのあるわ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:02:03.23 ID:LTpgrklh0
やたらとリアリティがあるいじめ描写も魅力だぞ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:03:10.00 ID:pDU9jhHg0
>>67
経験こそがリアリティを与える最高の方法だって証明してるわ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:02:31.29 ID:tf/3bOGbM
なろうって素人小説やろ
素人小説にわざわざ文句言ってるやつってなんなんや
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:02:58.11 ID:h4JeCZQw0
ワイ、恋愛ゲームの世界だと思ったら
命がけのゲームだった的なやつの続きが読みた過ぎて号泣
なんでエタったんや……
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:04:29.31 ID:j6s7TgFqa
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:05:21.67 ID:PTvVlHs/a
盾のアニメ化が成功したなら無職もガチれば成功しそう
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:07:56.58 ID:58fT12Egp
最近の流行りは弱いけどヒモになる系やぞ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:08:32.10 ID:PHX1h9A6a
玉葱とクラリオン面白い
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:10:40.89 ID:XDiyVFiz0
>>96
終盤あたりがダレる以外は面白いわ
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:09:52.46 ID:C3Tk7uMO0
TUEEでもええけどきちんとライバルとか
相性悪い相手とか作ってくれればええんやけどな
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:09:56.75 ID:7Fr26Wym0
気に入った小説はすぐエタるのに
そうでも無かった奴はポンポン更新される現象はなんなんやろな
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:11:21.50 ID:DoZxMhFF0
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:13:19.23 ID:VnKcBM/k0
最強キャラに溺愛されるパターンの方が好き
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:18:04.56 ID:ll9b8pvE0
知らんけど、転生して俺ー強いするするルールがあって書いてんやないの?
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:19:27.75 ID:58fT12Egp
>>153
割とマジで一種のルールやで
努力とか苦戦とかそういうシーン描くと叩かれるらしいわ
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:19:52.70 ID:RkIVhaOza
俺tueeeではなくても人気にはなれるけど
俺tueeeじゃないと読者寄らないってのがなろうの問題
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/02(金) 08:25:31.11 ID:ll9b8pvE0
縛りルールが厳しいとこでみんな工夫して書いてるんやな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564699568/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 薬屋のひとりごと(5) (ビッグガンガンコミックス) 予約受付中!! |
![]() 幼女戦記 (15) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
コメント一覧
スキルだのレベルだのステータスだの
出てくるゲーム脳ファンタジーが大半じゃん
マジでなろう小説紹介したの?
好きなもの書いて読んでもらいたいなら他の投稿サイトもあるんやし
どうしても人気の出しやすさに差があるけど
結局テンプレしかランキングに入れないし書籍化できない
もっとマイナーな良作が掘り起こされねばならない
積んで終わる率30%
本当に空気なだけの主人公なんてそうそう無いんじゃ無いか?
結局なろうに読みに来る奴らって、なろうテンプレを読みに来てるから……
探さなきゃやっぱテンプレじゃない面白い奴が見つからない時点で結局なろうはなろう
まぁ、自害も有りではあるけども。
コミカライズやアニメだと表情とかのせいでうざくなる
まあ仕方ないっちゃ仕方ないが
普通今の生活に慣れて薄れるやろ、そういう事もあったなって認識があるだけで
女性向けまちカドまぞくのシャミ子みたいなポンコツもかなりいるけど普通にオレTUEEあるぞ
Dr.ストーンとか連載開始時クソほどなろう呼ばわりされてた
人気ないんやろな。まぁその前に話を面白くしろって話やけども
復讐すら果たせずに感謝しながら死んでいく
「略 妹様へ」はホントに名作だぞ
誤字多いけどな
ラピスっぽい作品でオススメある?
転生系じゃないなろうも結構多いし、そこまで長くないから適度に読書欲を満たされていい
社会の底辺が異世界でいきなり口達者になってイキりちらしてるの見るとイライラするわ
異世界転生なのかゲーム内転生なのか。
感想やらレビュー書いてる人は世の中にたくさんいるけど誰もが上になりたくて書いてるわけじゃないだろ
発想がおかしい
作品が無価値だとは言わない
でもやむを得ない理由以外でエタらせた作者はクズだと思ってる
自分の作品を最後まで愛せない奴はプロでもアマでも創作家とは認めない
最新話で取り上げてるぞ
ソースは作者ツイッター
?
お前が認めるとか作者からしたらクソどうでもいいし
お?同族嫌悪か?
せ、精神はトップクラスに強いから…
肉体的には…うん…
おっ…おう、そうだな…
(ヤンデレ「しか」いないヒロイン達から目を背けつつ)
穢多非人のような糞みたいな作品ってこと?
エターナルの略、つまり続きが更新されなくなる事。
チート貰ったり元から実力をあっても滅茶苦茶苦戦してる奴とかはどうなんだろうな。
やっぱりどんくらい強いかじゃなくて周りにイキり倒して賛美されるのが基準かね?
普通に健常者の一般人主人公の方が良くない?
言ってる連中もろくに分かってないからセーフ
主人公が称賛しかされない主人公中心の都合のいい世界が嫌われてんだよ
盾みたいに違うのもあるが所詮序盤の掴みだけですぐに主人公肯定世界になるのがなろう
緩いファンタジー自体は悪くない。
自分にあったものを探さないと見つからないのは娯楽全部に言えるだろ
お前は釣りが趣味の人間は水溜りに糸落としてるだけで楽しいと思ってるのか?
書籍化であればそうでないのもそれなりに
あと普通によくある範囲の主人公補正でも
なんでもかんでも俺tueee認定する人は
娯楽活劇全般向いてないと思う
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。