1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
平戸ロイヤルとか


3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
フィッシュ竹中さんとか
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
これ原作読んでてそんなキャラいるか?と思ったけど
吉良の同僚って言われると確かにそうだな……
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
流石ディオ!俺たちにできないことを平然とやってのける!!
の人は「キミこの台詞滑ったら全ファンから恨まれるよ?」って
プレッシャーかけられたらしい
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
トライガンマキシマムのマイン・ザ・EG・マイン
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
レオパルドン
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
うしおととらに出てきたジェットサンダーラーメン
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
通行人はどいてたほうがいいぜ!
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
うしおととらのおじいちゃんの病気がなおったのおじいちゃん
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
数コマだけで苗字もわからんモブの本何冊も出してて
5年後くらいに苗字やらがわかった時
自殺未遂したメンヘラみたいなファンとかもいるし…
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
女向け2次創作はそういう人気キャラ結構いるからなあ
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29

紅魔館の小悪魔
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
>>16
あのジャンルの中ボスはもうなんというか勝手にやってくれ感凄い
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
命の鐘の十常寺(原作でマジで2コマぐらいしか出番がない)
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
うる星やつらのメガネとか
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
パコさんとか…
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
ネタキャラ人気は多いけど純粋に人気あるのってなんかいたかな
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
やられ方が印象的だと残るよね…
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
妄想のしがいのあるポジションかが重要なのかもしれない
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
帯ギュで人気投票のお知らせした号で数コマ出ただけの
台詞もない娘がかなり高順位だったな
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
これ系で最大規模だったのは恐らく五条さん
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
ネタとして有名なページにいるキャラは違うだろう
今それ系では家元なのでは

30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
31:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
出演時間の話ならテレビシリーズのエヴァのカヲルくんは割とすぐに死んだよね
32:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
カヲル君出番短いけど数コマレベルではないな
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
>>32
少ない出番だろうが物語上強い印象を残してくるキャラはまた違うと思う
34:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
35:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/29
アニメだけどるろ剣OPの鎖鎌くるくる回してる奴の真似が自分の周りで流行ってた
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ケムリクサ 3巻[下巻] [Blu-ray] 予約受付中!! |
![]() アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX 予約受付中!! 通常版 | 4K UHD | 4K UHD プレミアムBOX |
コメント一覧
レオパルドンとかウナギマーンとかザゴッドシャークとか
まあまだ11巻しか出てないから今後エピソードがあるんだろうけど
原作続けばね
キーさん
酒居真希ちゃんの天下は近いな
人気は割とあるから後は現実に出てこないといけないな
後輩にモデルになったのが居るとか
ユーフォの部員が当てはまるかな
今や一部の人間に非常に人気のキャラになっている。
自分の兄弟の中だとニセコイの小野寺母が人気だった
最近だと風夏ちゃんがモブから昇格したね
ネモとか茜ちゃんも、モブとしては初期から出てるんだっけか
かつてはまさにこれだった
デコーズワイズメルとか
プリプリマンは炎のキン肉マンのオープニングに出たり二世のオール超人総進撃にも出る程の出世をするしな(笑)
ウェカピポの妹の夫
人気投票時はマジで名前なかったんだよ
院生の少女Aとかそんなだった
人気投票でレギュラーキャラ差し置いて10位になるという
さっさと次の相手の話に移られてしまい速攻で出番終了したガルパンのアンチョビ
登場時は雑な扱いで退場したやつが後から出番マシマシになること、まれによくあるよな
ほぼ衝動的に(無惨のスペックなら他にも対処法はあったはず)生み出した鬼に結局追い詰められることになるという、散々自分自身恐れていた結果を自業自得で食らうのが無惨クォリティ
まあ遭遇したのが長男以外なら廻り回ってヤバかったけど
模擬戦で割と目立った…と思ったけど拳藤さんはそれこそ数コマ登場の頃からアシ含めて人気あったんだっけ
解る。当時絵心のある友人に描いてもらったくらい好きだった
ラノベだけどバッカーノ!の“死”(デス)とか
後で仲間からのキャラ評で、読者からはあんまりな出オチ退場だったのが満足して逝ったのが解るとか好きだった
巻末おまけの存在感は異常だw
まだストーリーに殆ど絡んでないのに人気高い
謎の人気があったファーストガンダムのマサキ軍曹
いや出番たくさんあっただろ…
もしかして村田版しか読んで無いニワカか?
ゲルゲレン娘
「殺されたやつらの中に居た」というだけで、あとは犯人を非難するときに名前を挙げて使われるくらいしか出番がなかった、同じ教室の仲間だったやつ
過去編で主人公をライバル視してヘンテコ機械を発明してはしょっちゅう決闘を申し込む紙一重のアホとして妙なキャラ付けされてたのは
数ページほどの出番でろくに戦ってない噛ませなのに数多いるイケメンを抑えてなぜかトップ10に入るほどの人気あるぞ
鬼滅なら、御奉行様も追加だな。
秋葉流といったら、裸でバイクに伏せた姿勢で乗っている姿が画像の上位に上がっているからなw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。