1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

おジャ魔女どれみといえば不幸話って風潮はどこから生まれたんだろう



2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

そんな風潮聞いた事ない



3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

 69795

どんどん不幸ネタが増えてナイショ、小説と悪化



4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

 69796

あいちゃんおんぷちゃん辺りのせいだと思う



5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

eyecatch_img1

キャラを不幸にしとけば良いって流れが強くなっていったな
小説でもおんぷちゃんのお母さんが死んだり
あいちゃんが骨折して陸上部辞めることになったり
ももちゃんの親が険悪化してしまったり
はづきちゃんが父親の借金で家売る事になったり



6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

小説版は読んでてつらい部分が多くて追うのをやめてしまった



7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

続編が出れば出るほど長年のファンが苦しむ
制作側はそれを楽しんでるんだろうか



ツイート


8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

320

20周年映画も不安視する人が多いと聞いた



9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

無印以外は栗山田、関弘美のせいだけど
サトジュンも他アニメ見てると不幸とか曇らせ癖ありそう



10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

あいちゃんの設定とナイショの病死する子の話だけやけに広まって
ちゃんと見た事ない子が騒いでるイメージ



11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

>>10
他にもあるだろ
不登校の引っ張り具合も

 69797




12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

 69799

普通の女児アニメが無視するような問題を照らしてたアニメだからな



13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

でもか細く小さい子が心痛め悩むシーンを描くのは最高だと思います



14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

そこから成長するのが見どころじゃないか



15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

どれみに関しては脚本の山田隆二の性癖じゃねえかな…
後年のナージャの展開もアレだし
夢パティ2期やマイメロの小説でもやりたい放題やってたぞ



16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

 69800

やっぱ1年目のバランス感覚が最高だったなって
ナイショは明らかにやりすぎ




17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

たまに再放送見るとずいぶんシビアな話してんなと思う



18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

 69802

先生が片親だったから教師になるの大変だったって語って聞かせる回とか
暗い話ってわけじゃないけど何というかこう…




19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

女児アニメって楽しいだけの話じゃダメなの…?



20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

話として面白くなるならきびしめな話をやってくれてもいい
ただ加減はあると思う




21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

とにかく曇らせれば良いってノリが目に余る



22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

でもどれみだと鬱はあっても肉体リョナはあまりなかったのかな?



23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

>>22
そりゃ戦闘する魔法少女ちゃうし



24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

キツめの回が印象に残りすぎて普通に楽しい回の記憶がほぼ残ってない…
魔女の試験の話とかは結構楽しかったような

 75411



25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

ぽっぷ回はだいたい明るくないかな



26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

 69804

ナイショはちゃんと最後明るい未来はあるってオチじゃないか



27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

どれみはTVシリーズやってた頃の映画もアレだった



28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

>>27
なんか思わせぶりにしたけど単に女の子泣かせたいだけのカエル石!

 69806



29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

曇らせもその後のケアとセットならアリだな
ハートキャッチとかそのへんぶん投げてるかんじでキツかった
後になって出た小説版で一応フォロー入ったみたいだけど



30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/28

ファンファンファーマシーくらいの露骨でない不穏さくらいがちょうどいい



1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou