512: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:23.08 ID:smE9xInu
520: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:24.13 ID:DWlQ78zW
これは恥ずかしいww
554: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:29.85 ID:isgxXHUV
559: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:30.24 ID:ZfAcAgIH
進撃の巨人(特に能力はない)
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:32.23 ID:HllWkxq6
進むしか能のない巨人って…
特殊能力は無いのかよ
645: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:45.17 ID:qDFllwya
そういう年ごろなんだよ
652: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:47.88 ID:Do4Kvy2Y
659: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:51.94 ID:ZtEi5Oyg
678: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:54.98 ID:WarCUXT5
弄るなよ、メチャクチャ重要なとこなんだから
703: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:57.07 ID:HllWkxq6
大事な作品のタイトルを茶化すなよ…ww
710: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:57.52 ID:YAsWWxny
728: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:22:58.71 ID:VFeupS1A
原作者はここまで考えてタイトル付けたのかな
749: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:00.55 ID:MxDIV8nQ
この世界にも厨二病が
751: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:00.67 ID:OQsc0h17
755: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:00.94 ID:UyDLeqEy
ここでタイトルが出るのはカッコイイと思った
793: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:04.51 ID:syidnLlO
ハンジはやっぱり女だな
797: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:04.92 ID:Ue3r17tf
兵長もそう言う時期あったのか
804: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:06.09 ID:isgxXHUV
兵長が優しい理解者なの泣けるw
840: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:13.96 ID:3b0bJ/KJ
913: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:38.58 ID:gRRW8/Lc
>>840
漫画の設定なので、その辺はご愛嬌ということにしてください
878: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:25.29 ID:Y8r4DdYA
10日分の罰だったなら仕方ないね
898: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:35.80 ID:v/0hDXXG
中二病を晒すのが10日の罰www
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:23:38.55 ID:R6fYeHlV
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:31:45.16 ID:QjTlXb4G
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:32:37.41 ID:Y8r4DdYA
>>23
世界の秘密に迫るとか全体が中二病みたいなもんだし・・・
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:32:15.74 ID:whia8V2I
女の子には中二病ってないのだろうか
まぁ男よりは確実に少ないだろうが
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:32:46.48 ID:syidnLlO
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:32:50.43 ID:UAn2QhJA
ループ説ってあるんかね
442: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:33:34.67 ID:m7ApnynH
>>173
この作者の好きなマブラヴオルタがループ物だからその説も根強いね
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:32:53.77 ID:s8eLUvvM
凄いなあ。怒涛の伏線回収・・・
カルラ食った巨人はただのモブ巨人かと思ってたのに
255: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:33:02.01 ID:cOd2Sa9/
258: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:33:02.48 ID:+4uK+g4o
進撃は風呂敷広げる系漫画の中ではかなり丁寧に伏線を回収してるよな
322: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:33:11.28 ID:TXekRuM9
ループしてるのか時間を超越した次元で繋がってるだけか
422: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:33:28.60 ID:5oiyOUva
いやこんなん繰り返してるとか悪夢すぎるだろ
452: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:33:37.38 ID:MxDIV8nQ
さすがにループは盛りすぎだから違うだろう
457: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/24(月) 00:33:38.58 ID:RVMaUnUv
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 進撃の巨人(28) (講談社コミックス) 予約受付中!! 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 | 21巻 | 22巻 23巻 | 24巻 | 25巻 | 26巻 | 27巻 | 28巻 |
![]() 「進撃の巨人」 Season 3 第5巻 [Blu-ray] (調査兵団ロゴ入りファイルボックス付き) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 ■Blu-ray版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 |
コメント一覧
でもその名前の人物が誰かわかってなかったから漠然とした記憶しか無理っぽいな
進撃継承者間で時間を超えて情報の受け渡しが出来るとかじゃないかね
私も同じようなこと考えてる
巨人の肉や骨が道を通ってくるってのは次元や物理法則を超越してるし
距離や時間の概念を超越したシステムが巨人にはあるんだろうな
2.進撃の巨人は未来の記憶も見える能力がある。
3.クルーガーの記憶からエレンへのメッセージ。
4.クルーガーの記憶とエレンの思考が混ざって脳内変換された。
5.単に過去の継承者の記憶に同じ名前の人物がいた。全くの偶然。
6.クルーガーの発言から何か意味があると考えて、グリシャがミカサ、アルミンの名付け親になった。
可能性があるとすればこんなところかな?
原作者のテレ隠しだったんだろうか
エレンが気づいたことを向こうも既に気づいていたから
まだ今回のアニメ見てないけど、手紙のシーンでユミルの過去が明らかになってた。
で、そのシーンをユミルが巨人化した2期でやってたのはアニメの演出
ふくろうはともかくグリシャの中で決心はついてるとしてもあんな早く勇壮に切り替えられる筈がない。いっちゃん印象的なシーンだっただけに凄い残念だった
他の知性巨人は過去の記憶しか見てる描写ないし。
その通り。
第一話の前に先代の進撃の巨人であるエレン父が始祖の巨人の継承者であったヒストリアの異母姉を食べてその力を自分のなかに取り込み、その後にエレンを無垢の巨人にして進撃の巨人を継承させた。
久々にギャグがあったのも良かったな
てことはライナーやジークを食えばそいつらの力も取り込んでいけるのかね
いや、あんまメリットなさそうではあるけど
本来エルディアのために用いるべき力だと考えているからかな
いまその力はあるべき場所にない
だから奪い返す
「民を守らん王はもう王じゃない」って言ってるしな
グリシャがシガンシナ襲撃の時みんなを助けてって依頼したのに断ったし(そん時多分グリシャ(とエレン)をブチ切れMAXにさせるような事言ってる、それでグリシャはレイス一家襲ったしエレンは覚悟完了で今の原作状態になったと思われる・・・一体何言ったの・・・)
巨人の力が二千年ずっとエルディアのものでもなかったのかも知れんと>>13のコメでふっと思った
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。