1: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:22:37 ID:jQT

maxresdefault

能力使わなかったらディオの方が強そうだけど



2: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:23:22 ID:YaB

ディオならスタンドでディアボロが完封するやろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:24:54 ID:jQT

ディアボロがかなりの時間消し飛ばせるなら完勝しそうやけど



4: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:25:43 ID:GaV

e0c5e21f

ちゃんと働く手下の数と本人の頑丈さとスタンド能力
どれもDIOが上やん



7: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:27:13 ID:jQT

>>4
やっぱDIOやろな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:30:53 ID:GaV

jojoasbplay32_006_cs1w1_1280x720

能力先に発動出来ても
ディアブロはワンパン入れたら勝ったと油断して
そのままDIOに殺されそう感ある



20: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:32:25 ID:HAu

>>14
DIOも指ブッ刺して吸血しようとして
吸血の過程をなかったことにされて反撃食らいそう
…両者慢心するからな



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:27:26 ID:ZbH

飛ばす前に止められる定期
止めた未来しか見えないから飛ばしてみるけど
その止められた過程が見えないのが致命的や



9: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:27:40 ID:YaB

ドッピオが使うエピタフ

エピタフ使えば止められる前に飛ばせるで



12: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:30:07 ID:BXF

>>9
エピタフは未来予知で的中率100%だから
その後でキング・クリムゾン発動すれば回避はできる
エピタフ単体だと避けられない



15: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:30:56 ID:YaB

>>12
それがディアボロの強みやろ
回避不能の未来をキンクリで避ける



13: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:30:48 ID:ZbH

>>12
回避したところでまた止められるんだよなぁ
ザ・ワールドも本体も強過ぎる

 69247



28: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:35:02 ID:BXF

>>13
そらそうやろ
あいつ終盤でアホみたいに止めまくってたからな
承太郎が使えるのは想定外だっただろうけど



29: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:36:14 ID:BXF

>>15
12時間くらいずっと戦ってほしい



10: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:27:42 ID:BXF

キング・クリムゾン エピタフで真実の未来見れるけど
エピタフって避けられない真実やしな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:28:53 ID:jQT

cba08ead

DIOは時止め中も攻撃できるからな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:31:22 ID:QmX

脳破壊しない限りノーダメやがキンクリでダメージ通るんか?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:32:14 ID:jQT

キンクリって後ろから攻撃しか出来んな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:32:19 ID:ZbH

20190303034329

純粋にキンクリよりザ・ワールドの方が射程が若干長そう



19: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:32:22 ID:nuv

キング・クリムゾンは何秒先まで予知できるんだっけ
10秒はないよな多分



21: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:32:56 ID:2uQ

マジレスすると覚醒ジョルノが前作中最強やで



22: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:33:30 ID:jQT

>>21
レクイエムは荒木の諦めやろ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:33:35 ID:sqe

ザ・ワールド持ってながらビビりまくった挙句入門されて負けるし、どうせディオの負け



26: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:34:43 ID:4kj

キンクリでもDIOに致命傷与えるのは無理やない?
逆にザワールドならワンパンでディアボロ殺せるやろうけど



27: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:34:50 ID:7Gf

jojoasbplay32_009_cs1w1_1280x720

エピタフが先読める言うてもパッシブスキルやなくて
アクティブスキルやから発動した瞬間から十数秒先が読めるだけやろ
エピタフの能力とは別にある程度危険予知する能力が優れてないと死ねる



30: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:36:39 ID:jQT

ザ・ワールドの発動のタイミングをエピタフで見られて
時飛ばされたらどうしようもないけど、
スタンドのパワーとかはDIOの圧勝な気がするんや



31: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:36:41 ID:ZbH

dc2d9e2b

承太郎も時止めできなかったら詰んでたくらいには
ザ・ワールドが強いってはっきりわかんだね



34: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:38:14 ID:7Gf

>>31
ちゅーかスタプラは時止め覚えんとただの脳筋スタンドやし…



32: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:37:01 ID:HAu

世界の時間をつかさどる部分への干渉の過程で
占有ロック的なことが発生して
先に発動したものがちな気がする



35: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:38:31 ID:Z4N

ディアボロなら昼間に襲うとかいう最悪の方法を実行できそう



36: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:39:29 ID:jQT

>>35
それもありえるな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:39:44 ID:ykD

プッチ神父が最強すぎてなあ



39: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:41:50 ID:BXF

>>37
お前でもついてきたガキンチョに酸素中毒で殺されかけた後に
顔面潰されてしんでんじゃん



40: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:43:59 ID:Otm

11a3ba18

とりあえずキングクリムゾンのあへあへ射程距離で
クソチート射程のザ・ワールドに勝てるのか



41: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/17(月)22:46:34 ID:N86

未来を読めるなら時を止めた後の時間の未来も読めるはずや
時が止まった状態というのはすなわち0秒
未来的に何もなかった事になる
ザ・ワールド発動中に何をしていようが結果だけが残るッ!



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560777757/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou