1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
みんな可愛いのは好きだからな
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
君が思うほどにはニッチでなかった
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
そういう雑誌が無かったから
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
まんがライフMOMOとどっちが先だっけ
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
女の子中心じゃないのとか
ギャグ漫画のキャラがたまたま女子だったみたいなのも多かったんだ
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02

似たようなコンセプトだったもえよんは長持ちしなかったなあ
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
世の中頭空っぽにしたい人が多かったから
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02


GAとひだまりスケッチのアニメが受けてからブーストかかった感ある
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
GAは休刊した他誌からの移籍組なんだよな…
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
GAは原作は売れてたけどアニメ版の人気そこまで高かったかな?
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
けいおんはアニメすごかったけど雑誌の売上には余り貢献してなさそうなイメージ
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
各4コマ誌にも可愛いだけの漫画ちょこちょこあるし
それが売れてたからいけると思ったとか
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
きららも初期はわりと尖った作品ばかりだった
まあ今も尖った作品はあるけど
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02

大家さんとか小森さんがきららじゃなくて本家まんがタイム系なあたり
区分の基準がよくわからない
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
>>16
そっちは男が出てくる
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
きららは割りと男いるような
アニメ化するのには少ないけど
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
カップリング発生する場合は百合がきらら
NLがタイムと思ってたが
最近はタイム系統の方にも百合ものが侵食してきてるからわからん
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
一時かなり削られたけどそれに比べれば男女モノも増えてきたとは思う
百合だから無条件に受けるってわけでもないからな
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02

5周年の時ってもうけいおん始まってたのか
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
>>21
もうゆずこしか居ねえ…
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
>>22
あっちこっちまだやってなかったか
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
>>23
やってるけど今は居ねえ…
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
あっちこっちは異識先生が大分おつらい事になってるからな…
おはようございます。昨日は用事があって都内まで出かけたんだけど、思いのほか移動が辛くて内臓の調子ってこんなにくるものなのかと、一晩たってもぐったり。今日はもう休むする…
— 異識@7巻/ドラマCD/アニメBD (@ishiki0) 2019年6月2日
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
休んでばかりでやる気がないのかと一時期疑ってごめんなさいと思ったよ
それと別に病気じゃないのに休載ばかりしてる人は反省して!
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
そいやきゆづき先生の新作はどっちでやるんだろ
キャラットと本誌の違いがいまいち分かってないけど
こういう作品はこっちでみたいのあるのかな
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
今だと新連載はFUZに回される可能性もある
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/02
ひだまりはもちろん大きかったけど
いまのいわゆるきらら系でいうときんモザごちうさあたりのヒットが契機かな
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() きんいろモザイク 10 (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! |
![]() NEW GAME! 9 (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
過激な暴力無し
過酷なグロ無し
話が面白い
作品が淘汰された結果だろ
つまらなくてもキャラかわええで許されてた
あとはアニメのタイアップ戦略が上手く行ったから
つまり編集部の営業力が高かった
百合風味はあるけど、恋愛してる作品はほぼないし
明確に恋愛してるのは桜trickくらい
たしかにまんがタイムって一時期やたらと種類が出てたよね
そんなところで女の子の日常がまさか受けるとは誰も思ってなかった感
「佐野妙」とかいうホームランは無いけど打率3割を超える恐ろしい漫画家
・・・いや一応「森田さんは無口」でアニメ化はされてるのか
口で言うのは簡単だけど、なかなかできないことよね
歳を取るとね…
それでもかわいい女の子が見たいからこういう需要があるんだね。
きらら系は若手が集まるってだけでも存在価値あると思う
MOMOにもそういう役割して欲しかった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。