329: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:31:31.02 ID:SxiWid6d0
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:31:34.81 ID:JLB2pu42M
最初からこんなだったか…?
かなり荒木絵を再現しててすごいと思った
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:31:37.20 ID:LQzG7ruo0
ドッピオ合流の演出楽しみにしてたのに特に何もなくてアッサリ過ぎて悲しい
332: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:31:41.60 ID:Sjj0lRpC0
最後にチョコラータの名前呼んだのは助けを求めたんじゃなく
ゴミ収集車の中にチョコラータいたから説
336: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:33:15.26 ID:D0P9SSdZ0
ついにここまで来たのか
来週でついにボスの顔が出るわけだね
339: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:34:18.18 ID:NhCdx5md0
342: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:34:57.89 ID:LPD6b2vKp
>>339
なんかアニメで見るとやたらあの間が気になったな
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:26:17.35 ID:Z51US5oh
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:26:51.98 ID:PzChIRYv
しかしボスこんなんでよく今まで正体隠して来れたよなww
278: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:28:08.66 ID:Tu8LxHd0
320: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:28:22.04 ID:UAmHtT/v
341: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:28:26.17 ID:/bIcklH+
362: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:28:40.02 ID:7OZQOrpi
ボス冷静すぎるぞ演技しろよw
367: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:28:49.31 ID:G4iXtxEo
まぁ万が一ボスの正体知っててボスごとぶち抜く気だったとしても
それはそれで予知されて対処されるからな
373: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:28:53.77 ID:CPAMb4v0
414: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:29:29.30 ID:qkq7KkD0
>>373
日本だって夜収集する所も有るよ
416: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:29:30.47 ID:Jehmstwb
いいところで…そろそろラストバトルだなあ
321: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:19:46.18 ID:ZPgALu3m0
323: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:21:40.34 ID:REPEqtf10
324: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:22:36.88 ID:MinCia/X0
チャリオッツなんかでよく戦う気になれるな。ポルナレフすげーわ。
キンクリ能力(殴る蹴るは当然として他に)時飛ばし、予知。
チャリオッツ能力…?
325: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:23:46.33 ID:yqd+Vz0O0
列車の中でも本当の脅威は
老化の男ではなく釣竿の男だったのだ!とか言ってたよな、
今回も本当の脅威はこの潜る男の方だったのだ!とか言ってる
見誤る男ブチャラティ
326: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:29:17.38 ID:REPEqtf10
殺さないでいてくれる
優しいブチャラティさんでした
良かったなセッコ
328: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:30:42.60 ID:NhCdx5md0
341: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:34:47.41 ID:vI4ArS910
原作でポルナレフ登場した時は衝撃的だったなぁ。
3部の時はこんな秘密抱えるようなキャラじゃなかったから全く予想できなかった。
343: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:35:15.98 ID:FuowRXz60
344: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:36:08.16 ID:HorJPYKn0
原作からそうでもないバトルに感じてたけど
音が重要な話だからかBGMが殆どなかったのもあって
なんか夢見てるような意識に霞のかかった回だった
345: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:36:19.96 ID:o09ReLzk0
ドッピオのキレ芸とボスのかっこいい登場シーン楽しみ
ボスは登場シーンだけは大物だからな
346: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:36:21.06 ID:ntJ2v24J0
364: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:43:35.90 ID:ir4e4lAxM
>>346
アバ殺害時同様アニメだと色付いちゃうから仕方ないけど、
原作だとドッピオの目が見えるページまでよく見ても
ドッピオなのかわかんない感じだったから
もう少しモブっぽく誤魔化してほしかったなあ
353: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:40:05.38 ID:6M/gLIa20
アドリブかもしれないが最期にチョコラータの名前呼ぶのは良い改変だったな
ゲスコンビの魅力が増した
354: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:40:06.44 ID:vI4ArS910
366: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:44:36.89 ID:6M/gLIa20
ころっせよ~は翻訳がどうなるかの方が気になる
357: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:40:24.29 ID:fMaLjXQ80
ポルナレフ語ってた時のBGMって3部の時のやつ?
359: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 01:41:07.41 ID:Fz5Rc3CUa
あの陽気なポルナレフがこんなになってしまったのは本当に悲しい
DIO倒したのにまた時を支配する邪悪と戦う絶望感よ
そりゃああなるわ…
それでも時を支配する帝王2人相手に生き残り
実力を認められているのは流石ポルナレフ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アニメならではの演出ねー
セッコもチョコ先生も中の人の演技が良すぎたわ
そんなことより早くbilibiliの日本語版実装されねえかなぁ
こうなると3部の決着のシーンも1部の曲使ってほしかったという欲が今更になって出てくる
あれとまともに対峙できるスタンドが
果たしてどれだけいるのか
超スピードでフェンシングしてきて、距離離したとしても刃を正確に飛ばしてくるとか単純に強いと思う。
実にシンプルな能力だが、それ故に強い。
防護甲冑で硬くて武器持ちだから触れるとアウト系の初見殺しスタンドにも強いし、パージすればスタプラ級のスピードにもなるし白兵戦ならトップクラスよな
今回実際来てたけど、カビにやられる心配はしてなかったのか?
リゾットみたいに部下の能力の詳細はしらんのか?
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet