1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:22:09.739 ID:nRQlftES0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:23:04.911 ID:4jcIVszK0
飯綱
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:23:29.010 ID:nRQlftES0
>>2
いづなは反則級だったね
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:23:09.522 ID:nRQlftES0
検診の技なら九頭龍閃。
土龍閃もなかなか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:24:20.001 ID:hFyq0xJD0
疾空刀勢
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:24:27.991 ID:yrfjoR25d
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:27:58.354 ID:j/oN6LgC0
>>6
これはほら
狂径脈あったし
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:25:33.861 ID:3caxLiEMK
飛天の技全部
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:26:00.017 ID:nRQlftES0
むしろ奥義が現実的すぎて何がすごいのか分からないでござるよ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:26:43.122 ID:nRQlftES0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:28:12.092 ID:cj6lyUKyM
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:29:34.521 ID:nRQlftES0
無茶苦茶に見えて心の一方は実在したらしいね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:31:41.319 ID:nRQlftES0
心眼で戦うのはいくらなんでも…
聴力がよくても建物の中でさえスムーズに歩くの困難では?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:33:09.905 ID:Cd88cdcl0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:33:26.946 ID:3vjqk8wA0
凧でめっちゃ飛ぶやつ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:39:28.384 ID:yvoJia400
>>19
爆風で自分ふっ飛ばして飛ぶって死ぬよねアレ
扉盾にしてるからセーフなんだったら
今度は木の扉も壊せない爆発なのかよって話になるし
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:35:26.036 ID:ZSSTLqEu0
不二は存在自体が無理だ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:36:48.416 ID:nRQlftES0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:38:11.674 ID:j/oN6LgC0
>>22
根元から擦らないとダメだし基本的には無いんじゃない?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:40:45.794 ID:nRQlftES0

ぐれんかいなは自分にもダメージでかそう
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:41:35.856 ID:min3jkQHp
ぐれんかいなは、自分にもダメージくるんかいなwwwってか
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:44:36.954 ID:XpCGsB3L0
ある意味紅蓮かいなだろ
現実でもフィクションでもあれほど意味のない技ないだろ
いやそこまでいったら切れよと
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:45:30.290 ID:j/oN6LgC0
>>32
サムスピが元ネタでそっちでもそれなりなダメ取れる技だったな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:39:32.742 ID:eafdu4Di0
二重の極み練習した俺でもジャンプの最高到達点で止まった時に
なんやかんやしたら空中で加速できるやつは
いやねーよ!ってなった
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:53:20.165 ID:nRQlftES0
すっごい今更だけど回転けんぶ6連って効率悪いよね?
小太刀二刀流でやるなら。あの切り口にするのに向いてない技だわ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:47:22.581 ID:d4xe+A7o0

るろ剣って繰り出す技や身体能力はもちろん
肉体強度も含めてこれでもかってくらいのトンデモ超人バトル漫画なのに
なぜか逆刃刀絡みだと急に
「鉄の棒で殴ったら死ぬ!鉄の棒で殴ったら死ぬ!」って
現実目線で叩かれがちだよね…
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:49:34.134 ID:j/oN6LgC0
>>36
あれ何なんだろうな
二段ジャンプからの空中ダッシュとかあるゴリッゴリのファンタジーなのに
ドラゴンボール読んで
「あの勢いで崖にぶつかってめり込んだら死んでるよね」って言ってるようなもん
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/27(月) 00:49:30.257 ID:nRQlftES0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558884129/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン 20 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ONE PIECE 93 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
三重から何言ってだと子供ながらに気づいた
今のお前ら「物理的にうんぬんかんぬん意味がないうんぬんかんぬん」
本気で叩いちゃうキッズいるよな
じゃなきゃ明治前に死んでるよ斉藤は
単純に不殺したいだけならせめてたけのこだよねってなるし
砂鉄地面に落ちるか刀に付くだけやん…
これ真似したら両手無くなったぞ
作者同士も師弟だし
2重の極み+疾空刀勢 感あるね月歩
実際にあの殴り方は存在するけどけね、ちなみに日本拳法だとあの突きかたは波動拳て名前。
波動拳は手を開いた状態でパンチを出して
ヒットする瞬間に握り拳を完成させる撃ち方
三重の極みとは真逆
剣心やCCOは超人なのは分かりきってるからツッコまれないだけで、逆刃刀はパンピーにも容赦なく振るわれてるのがポイントだよな
まあ、第1話や連載前の読み切りでも「逆刃刀(こんな刀)でも骨の二、三本はへし折れる」とか物騒な事を言ってるからな
なお続編では状況に応じた力加減をしてた事も明かされてる(弥彦は自分はまだその境地じゃないとも言ってる)
自己紹介とかいいから
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。