1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27

うぼあー! pic.twitter.com/uRVOeUvd2y
— 殆ど死んでいる@異世界おじさん第2巻4/22発売 (@almostdead2012) 2019年5月27日
そもそも一巻どういう経緯で知ったんだろう
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
セガハードは先の時代の敗北者じゃけえのう
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
二巻を買うこと自体マレなのかな
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27

今後ワンピでいい笑顔のオークが出たらおじさんの影響ってことか
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
ここまでの人になると好きな作品は買う前に送ってくれたりするんだろうか
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
>>5
こうして何かの拍子に触れられれば確実に売上伸びるんで
ちょっとでも関わりあったら編集がとりあえず送りつけたりしてると聞く
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
帯が尾田先生推薦だとバカ売れしちゃうの?
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
ワンピで宣伝してもらうとかほとんプレッシャーで死なない?
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
殆ど死んでいる先生がかろうじて生きている先生に
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
同人上がりの実質新人おじさんが急に大注目されて大丈夫だろうか
心という器が壊れない?
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
別の出版社の作品名出して良いんだ
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
>>15
持ち込んでなかったとかだと思う
おじさんだってヒで適当に描いてただけだし
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
おじさんが異世界行った時期は空島らへんかな
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
ワンピのギャグのノリってわりとおじさんと似てる気がしてきた
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
尾田っち響読んでたからそこからの繋がりで読んだのかな?
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
尾田っちは当時セガやってそうなイメージはある
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
>>21
尾田っちは全部やってるタイプ
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
ひとつなぎの大秘宝(セガの新ハード)
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
>>23
存在しないってことじゃん
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
本当に自分は何でもないんだけど
(ほとんが売れて俺も鼻が高いよ…)て気持ちになっちゃう
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
日本一の漫画雑誌で日本一の漫画家が読んでるって言ってくれるとか
これ以上ない宣伝効果では?
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
尾田は本当にアンテナ広いな…
といっても休養取ってから基本外れなしだが
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/27
やっぱ他の作品から刺激貰わないと書き続けられないよな
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 異世界おじさん 1 (MFC) 予約受付中!! |
![]() 異世界おじさん 2 (MFC) 予約受付中!! |
コメント一覧
なんでだよ
エルフ=ハンコック
これでいけるじゃん
嫌な例えだな
話題になって、1巻が手に入らなくなった事があったが
そんな感じで人気が出て欲しい
17年間神隠しに遭って、戻ってきた同僚のお姉さんがいたな。
お姉さんもセガファンだったら面白かったのに。
なんで信者は上から目線なの?w
はぁ?
その本人が未だに鳥山明を超えられない神とあがめてんのに何で無関係の一般人が頂点扱いするのか
漫画家の頂点じゃなくお前の中の頂点なんだろ
昔ニコ動で「武力介入できないシリーズ」と共によく見てたあの頃を思い出すw
本人たちも関係者も皆楽しんでやってるのに
どうして馬鹿はこう対立煽りをしたがるのかな?
客観的に見て尾田の方が遥か上にいるという事実が理解できないのか?
だからこそこの作者はびっくりしたんだし、こうやって話題になってるんだろ
ど~んがつまらないからだよ
なぜそうやって対立したがる?
そんなコメントしてるから、周りからバカにされるんだぞ
尾田っちの場合は自分が確実に面白かったものを宣伝している
ハマったのだろうかって捻くった言い方から、かなり面白かったんだろうな
美少女はでるだろ!!ポンコツだけど
巻末コメント読むかなあ?
…アレックスキッド(井上喜久子)出てほしかったなあ…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。