1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

 67478



編集に止められるレベルって怖すぎる…



2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

お前が進言する側かよ




3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

編集部「無理。」



4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

編集側が無理っていうのはじめて見た



5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

KADOKAWAに人の心があったなんて



6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

同志は早死しそうだからもうちょっっとペース落として体労って…



7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

止まったら止まったで死ぬタイプだと思う



ツイート


8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

5

原作にこんなシーンあった?



9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

行間に書いてあるからこういう展開も仕方がない



10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

ターレルは行間を読めば火を見るより明らかだからな



11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

行間の読み込みが業界随一だな同士…



12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

やはりターレルは存在したのだ



13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

 67480

 67481

 67482

こんな少女漫画みたいな初対面だったのか…



14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

何で背景に花が…



15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

背景に花は舞い散っていないなんて原作に書いてありましたか?ありませんね?
じゃあ舞い散らせても何も矛盾しません



16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

原作者も知らない原作の行間を完璧に理解している完璧なコミカライズ



17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

ちゃんと行間まで読まないとせっかくの幼女要素が生かされないからな



18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

なんだその手は
その乙女みたいな手は



19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

まごう事なき乙女ですよ?

 67483



20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

元男が太ももチラくらいでガタガタ言うなよ…



21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

>>20
元男だからこそだろ!



22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

おっさん完全にヒロインじゃん…



23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

レルゲンとお話するときのおっさんっていつも花びらがぶわっと咲き乱れるよね

 67484

 67485



24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

>>23
恋に落ちる瞬間を見た



25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

>>23
一人混ざる前世

 67609



26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

>>25
つまりおっさんのおっさん成分は最早11分の1



27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

仕草が完全に女の子してるときがあるけど大丈夫?



28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

おっさんこんなに可愛かったっけ…



29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

収録予定がないのでわざわざ単行本サイズの小冊子にしたという





30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

 67486

 67487

収録予定がない単行本化で金にならない仕事になぜここまで書き込みを…?



31:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

>>30

描きたくて熱望したら根負けした原作者が
プロパガンダの撮影編使っていいよって言ったので




32:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

幼女の中におっさんがいるのではなく
おっさんが前世の幼女の人生を描く物語
というのは同志チカの一貫した姿勢なのである



1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou