1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25

何巻まで買ったかわからないというご感想をよくいただきます。 作っている側も、今一体何巻の単行本作業をしているのかわからなくなる事があるので、仲間ですね! わかりやすいよう、こっそりと3か月連続刊行を目論んでいたら編集部に無理って言われました。15巻はもう少しお待ちください。
— 東條チカ (@yooochika) 2019年5月21日
編集に止められるレベルって怖すぎる…
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
お前が進言する側かよ
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
編集部「無理。」
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
編集側が無理っていうのはじめて見た
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
KADOKAWAに人の心があったなんて
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
同志は早死しそうだからもうちょっっとペース落として体労って…
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
止まったら止まったで死ぬタイプだと思う
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
行間に書いてあるからこういう展開も仕方がない
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
ターレルは行間を読めば火を見るより明らかだからな
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
行間の読み込みが業界随一だな同士…
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
やはりターレルは存在したのだ
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
何で背景に花が…
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
背景に花は舞い散っていないなんて原作に書いてありましたか?ありませんね?
じゃあ舞い散らせても何も矛盾しません
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
原作者も知らない原作の行間を完璧に理解している完璧なコミカライズ
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
ちゃんと行間まで読まないとせっかくの幼女要素が生かされないからな
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
なんだその手は
その乙女みたいな手は
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
元男が太ももチラくらいでガタガタ言うなよ…
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
>>20
元男だからこそだろ!
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
おっさん完全にヒロインじゃん…
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
>>23
恋に落ちる瞬間を見た
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
>>23
一人混ざる前世

26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
>>25
つまりおっさんのおっさん成分は最早11分の1
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
仕草が完全に女の子してるときがあるけど大丈夫?
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
おっさんこんなに可愛かったっけ…
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
収録予定がないのでわざわざ単行本サイズの小冊子にしたという
明日25日発売のコンプエース7月号には付録としてコミカライズ版幼女戦記の付録小冊子がついてきます! 前回6月号掲載の前編に、今回書き下ろしの後編を加え80pほどの内容となります。 この手の外伝は単行本収録の予定がないため、編集部のご厚意で単行本ふうのカバーデザインとなりました。 pic.twitter.com/ouVazkeykX
— 東條チカ (@yooochika) 2019年5月24日
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
31:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
>>30
描きたくて熱望したら根負けした原作者が
プロパガンダの撮影編使っていいよって言ったので
32:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/25
幼女の中におっさんがいるのではなく
おっさんが前世の幼女の人生を描く物語
というのは同志チカの一貫した姿勢なのである
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() コンプエース 2019年7月号 予約受付中!! |
![]() 幼女戦記 (14) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
コメント一覧
気がついたら13巻、14巻買ってた
間違えたw
11巻と13巻は手元にあるんだ
12巻を買い忘れたかな
電子書籍版を先に刊行しないところがKADOKAWAの商売だよな
この間買ったはずなのに新刊置き場に並んでたから表紙の違う限定版かと思ったわ
それなw
そのうち原作追い越すんじゃないだろうか。
おかげでネカフェ行ってもどこまで読んだか分からない。
安心しろ
今のペースなら原作に追いつくにはあと6年近く必要だ
ここまで出してまだ原作2巻終わってないし原作は今11巻だ
原作は文がお堅くて笑い所すくねえからな
週刊ペースだと今より遅くなる
酷い小説原作の漫画はいくらでもあるけど、このレベルの当りは滅多にないと思う
出来ないだと!?ならばシベリア送りだ!!
間が空くだけやん
ああ、鈍器のアレか
本誌掲載分より描き込み凄かったのに
同志なりのジョークなのかもしれんがマジで命が心配になるから養生してほしい
電子書籍版が少し遅れるだけでも低評価爆撃するでしょ
逆も同じだろ?
先生は速筆のバケモンかなにかですか?
単行本化作業で加筆出来ないかもしれないと思って、最初からめっちゃ書き込んだのかもね。小冊子
この人原作の大ファンで描きたいからって仕事外の時でも描いててもう三巻分以上のストック持ってるんやで
それはそうと少佐の晴れ姿の為にもコンプエース買ってこなくちゃならなくなった。
なんで80pものマンガを単行本収録しないのですか。外伝でもインターミッションでもなんでもよいから出せばいいじゃないですか。
でもこのペースでも原作に追い付けるかどうか。
本誌掲載分の前半は本を閉じるシーンで持ってるのはコンプ本誌だったのに小冊子に変更されてたり
違う違うw
月に出版できる数ってのは、輪転機の数や稼働日数が決まってるからなんだぞ
電子書籍にしてしまえば、出版枠にとらわれずに出版できるのにしないのはなぜかなぁw
大好きなGガンダムのコミカライズで月刊に近く単行本出した挙句
同時にプリキュアにはまってアホみたいなページの同人誌も出したんだっけ
”KADOKAWAに人の心があったなんて"
ある訳がないわ 単行本の編集作業が面倒なだけだぞきっとな!
いや、輪転機の数限られているから月に出版できる数に上限があるんだよ
だから紙の出版は、無理なんだじゃあなぜ電子書籍で出版しないかというとKADOKAWAは、業界大手で出版業界ともとっても仲良しなんだよね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。