1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:29:05.70 ID:F6iKYIEr0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:29:41.03 ID:Dy070QQ7d
キルラキルは最後まで面白かっただろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:30:20.90 ID:sstmA0pva
良かったコヨーテラグタイムショーは1
話だけアニメじゃなかったんやな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:30:21.18 ID:4Df0XBiN0
レジェンドのコヨーテラグタイムショーとフタコイオルタがないぞ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:30:49.78 ID:7QUssfOoa
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:31:11.08 ID:K4GU1R310
あの花
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:31:05.23 ID:5yE5wt3P0

キルラキルは3話が神回だろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:31:32.53 ID:R8zfe9/+x
鉄血は1話だけなら名作やぞ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:34:12.43 ID:9Uu0840Qa
>>12
バエル降臨回もあるぞ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:31:34.18 ID:zw8pv256d
ギルクラが入ってない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:32:00.32 ID:R4f17QGYd
プリリズもプリパラも1話はスゲー良かったのに
プリチャンの1話が1話感なくて微妙やったな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:32:13.41 ID:zbGjarPQd
ゴブリン一話ありならもうちょい見れるやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:32:33.69 ID:YGiXsYdW0
ガイナックスは前半だけ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:33:07.92 ID:sQdjlFUB0
ダリフラは?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:34:17.70 ID:Dl1zWgOs0
コヨーテとかいうレジェンド
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:34:33.09 ID:RQHqnKgH0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:34:41.27 ID:ahs/ksw7d
ギルティクラウンやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:35:11.74 ID:K4GU1R310
1話とか序盤だけは面白いアニメって結構あるけど
尻上がりで最終話を頂点持ってくるって実は滅茶苦茶難しいよね
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:39:01.76 ID:GxmSDW1d0
>>25
燃えよペンでも風呂敷広げまくって
最後はあれ?って終わり方するのでええんやって行ってたからな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:35:34.60 ID:zjuZyi2bp
アークファイブも1話でカード書き換えした時は盛り上がってたわ
ピークはここか黒咲戦やね
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:35:49.30 ID:DfrHvONE0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:38:45.05 ID:AAlocS4M0
夜のヤッターマンってマジでなんだったの
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:38:46.68 ID:vdP6ZaFad
ゴブリンは終盤もおもろいからええやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:39:27.63 ID:aN5/LkNJa
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:40:17.81 ID:C32rKmeHa
ヤッターマンは1位でええやろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:40:26.05 ID:Xll90z9h0
マクロスΔが入ってない
正確にはゼロ話だけど
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:41:04.97 ID:1CspAjRP0
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:41:42.43 ID:U/9GDJEY0
はねバド消してプラメモ入れろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:41:48.61 ID:ahz0o1uSa
アルドノアゼロは許されたんやね
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:48:06.91 ID:BOQNLimxd
>>50
3話までエエやろ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:43:12.39 ID:ADwfCH8X0
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:46:00.59 ID:Ibdv+sdh0
ヨスガノソラが入ってないやん
1話だけならガチで神アニメだから
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/17(金) 08:46:11.28 ID:qyeijkF00
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558049345/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは 間違っているだろうか -オリオンの矢- [Blu-ray] (特装版/3枚組) (Amazon.co.jp限定CD付) 予約受付中!! ■Amazon限定あり 通常版 | 特装版 ■Amazon限定なし 通常版 | 特装版 |
![]() ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~ (初回限定生産) [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
纏めさせる為の個人のランキングだし
出来になってんのはぶっちゃけ
その通りなんだけどな
最後の2話だけ頑張ってるけど
ありふれリテイクかはシュタゲ2クール
放送延期の玉突き事故で突貫工事なの丸分かり
時系列改変は判断としては悪くないが
途中が上手く再構成出来てないし
均等にしようとして雑なカットや改悪や圧縮も多い
ゴブスレは全然見れる作品だと思うんだが
澤野率高いなと思う
ギルクラ
アルドノア
カバネリ
ビビケツ
はいふり
1番最近のヤツだから
騒ぎ立てやすいんだよ
最初から勢い良くても数話も見てればそれに慣れてくるし
でも詰め込みグレンラガンと
比べると中緩みだらけだし
熱血部分もファッションというか
中身スカスカに感じたなアレ
後半のほうが好き
いきなり文句言い出して関係ないアニメと比較し出すとか
典型的な嫌われコミュ障やんけw
というかレイプ、レイプ騒ぐ漫画版の信者のせいでああなった
いやグレンラガンはスタッフ的に
全くの関係ないどころかむしろ
ソレを売りにしてただろ
漫画版じゃねーだろアニメ版の方だろ
むしろ漫画版通りにやりゃ良いのに
作画負担になりそうな部分から
コンテ含めてカットやら逃げ過ぎなんだよ
1話はほんとワクワクしたわ
あれは本当に面白かった。ホンモノが来たと確信したものだよ。その分絶望したわけだが
結局今流行りの異世界ハーレムだったことがバレてクソ化した
異世界じゃないんだよなぁ
ファンタジーパロディモノ
むしろラスト2話が本来
原作1巻のラストだからあの作品のテーマ
本編はメッサー死なせた時点で積んだ。事実劇場版はメッサーありきの内容でいい出来だったし本編がとんでもない判断ミスだったと自ら証明した形になった
グレンラガンが関係ないって何言ってんだよ
↑トリガー信者必死で草ァ!
1話は本当に本当によかった。絶賛してた
でもあとは全部だめっていうw
まだ出てないものだと
アークザラッド マジ1話はワクワクした。白い家までは凄かった。一応後半も見れる。
輪るピングドラム いきなりの生存きょうそー!にはビックリして脳がついて行けなかったw
彼氏彼女の事情 1話目は本当に濃密だった
あの花 凄いモノが始まったと思った。
英国恋物語エマ 1話がピークだったのかなぁ?2期はなんでオリジナルにしたんだろう。
東のエデン 途中までは良かったが、最後がねぇ・・・
ラブひな、成恵の世界、ゴクドーくん漫遊記
むしろ俺は序盤の方が勢いだけって印象だった
一話とOPで無茶苦茶引き込まれたのにそれ以降の肩透かし感が半端じゃなかった
知ってる限り他のは見所のある回がちゃんとある
あれは「これから面白くなっていくんやろなぁ」を最後まで続けたアニメだからな
1話だけ面白かったとかそういうことも特にない
異世界ハーレム(笑)
エアプだとバレバレで草
主人公の故郷がゴブリンに滅ぼされた事すら知らないんじゃないの?w
トラウマに苛まれて孤独な戦いを続けてきた主人公が仲間ができて救われるって感動的な展開だったぞ
騒いでたのはアニゲー速報とかでの偏った情報を真に受けたエアプだけ
むしろ漫画版を読んでれば、作中のレイプシーンはゴブリンの怖さの強調と主人公のトラウマの原因としてあるだけってわかる
一話だけじゃ無名が何者なのかも分かんないし
キャラクター達に好感持てたしラストもいい終わり方だったし
少なくとも一位に挙げるべき作品は他にある
最後の方も割と楽しめたアニメだったわ
ゴブスレは1話以降もそこそこだった印象
キルラキルって結構売れてなかったっけ?
売り上げの話?平均して1万枚は売れてたから結構売れてる部類には入る
ダリフラもクソクソ言われてもそこそこ売れてはいた
「だけ」って言い切るなら2話目以降が完全に失速したアニメじゃないと該当しないと思う
この中だと夜ノヤッターマンぐらいじゃない?
※34
喰霊は1話の全滅はインパクトに残るけど2話目以降も面白いしなぁ…
※37
あぁ、輪廻のラグランジェは確かに…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。