1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:55:24.315 ID:X7rj2JoRd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:55:50.222 ID:TiqJE6rB0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:56:14.818 ID:9fwifG0X0
しょうもない雰囲気ゲー止まり
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:00:12.201 ID:JxRVg4hm0
>>3
これ
30分で飽きる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:56:14.845 ID:m2d/1tAz0
いっそジブリ全部入れろよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:56:33.937 ID:b4DitU4r0
蝦夷の村から九州四国あたりまで旅するってめちゃくちゃ広くないとならんな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:56:27.263 ID:xCcLINROr
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:56:46.185 ID:YtA41O9fp
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:56:47.865 ID:WgRkKA8Ma
スカイリムでいいです
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:57:30.705 ID:DFmVbsPVa
ぼくなつ風のとなりのトトロ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:58:19.789 ID:dq4l4Wk/0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:58:36.385 ID:GWdjod7Fa
確率で戦場に遭遇して切り抜けるゲーム
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:59:07.487 ID:Bwemxj2S0
犬に乗って疾走するだけで楽しそう
森の木々が残像として尾を引いて通り過ぎていく
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:59:10.298 ID:4fO7Nyde0
ニノクニってあったろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 16:59:14.287 ID:WMQtCQTvr
千尋の方が独自性がある
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:02:25.185 ID:X7rj2JoRd
>>16
良いロケーションになるな
大ボス置こうか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:00:16.411 ID:5LR+lfCeM
最後に御守りを持ってるかどうかで分岐
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:00:53.613 ID:p69TF/P00
むしろナウシカやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:01:55.298 ID:xCcLINROr
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:02:32.340 ID:2cVfW+kI0
>>21
王蟲なら
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:03:43.092 ID:xCcLINROr
>>24
体液が出ちゃう///
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:02:46.199 ID:AW0ie4130
ラピュタをちょっとずつ破壊してくゲームしたい
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:02:57.794 ID:BFLD5YXS0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:03:37.214 ID:X7rj2JoRd
空のダンジョンにラピュタ置くのもいいじゃん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:04:11.857 ID:vqrr/nZu0
舗装なんてもちろんされてない森の中を猛スピードで駆け抜けるの楽しそう
そんなゲームあるか?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:04:30.755 ID:sYh9h2R40
和ゲーだとなんもない草原で8割埋まりそう
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:05:24.190 ID:X7rj2JoRd
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:06:27.950 ID:xCcLINROr
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:06:50.868 ID:4fO7Nyde0
>>33
ラピュタは東やろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 18:27:37.341 ID:j87GIhJYd
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:06:03.230 ID:kOZ4dDCg0
祟り神誘導して村襲わせたりしたい
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:08:05.468 ID:vdXiaxHE0
バグでヤックルが空間に歪みに沈んで消えそう
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 18:31:31.517 ID:xCcLINROr
マップにランダムに出現するアリエッティも欲しい
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 17:14:52.632 ID:QvlO5Neep
ステージボスの神を倒したら
いちいち祟り神になってステータス異常仕掛けてくるとか嫌だぞ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557647724/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() アズールレーン クロスウェーブ 限定版 予約受付中!! ■Amazon限定あり 通常版 | 限定版 ■Amazon限定なし 通常版 | 限定版 |
![]() モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション【Amazon.co.jp限定】 予約受付中!! |
コメント一覧
シシ神の首持って走り回るPCだらけでどこ行ってもシシ神の首が画面に映るグロMMOに発狂する
鬼武者とか好きだった
建物やアトラクション、ジブリ飯は金かけてクオリティ追求すれば絶対後々回収できるんだからこだわって欲しいわ
初代PSに既にあるんだけど流石に当時のCGは今見ると荒すぎて
SEKIROやれよまさにそれだぞ
ゴーストオブツシマとか感覚的に
和風オープンワールドらしいが
京=室町が多少影響力維持してる
応仁の乱(1477)〜明応の政変(1493)
15世紀後半くらいって推察されてるな
武装とかも槍とかじゃなくて薙刀長巻が多いし
安土桃山ってもう殆ど近世で 中世後期舞台は
珍しいしこういう絶妙な時代チョイスが素晴らしい
自分が作ろうとは1ミリとも思わないもよう
当たり前やろw
「ゲーム作ろう!」とかただの痛い中学生やんけ
まともな人間はお前と違ってもっとちゃんとした夢や進路持ってるんやで
ドッグファイトの腕上げて賞金稼ぎになったりマンマユートみたいな連中の仲間になったりして自分の戦闘機カスタマイズしたりとか
SEKIROやりたい
こういうのは技術がないと批判しちゃ駄目、みたいな勘違い持ってるんよ
そっとしとき
何がなおだ気持ち悪いやつだな
ゼルダbotwはカカリコ村の雰囲気や村人の服装がもののけぽかった。
次回作はどんな感じになるのかな。
何かあったっけ
俺の地元で建設予定のやつか
この間、議員の演説で建設予定の話は聞いたな
ジブリ飯とかはどうなるか解らないな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。