1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:27:34.120 ID:z/v8I1Vwp
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:29:53.622 ID:h87WFifaM
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:31:15.620 ID:CMA5bvHoa
地球破壊できるし神やろなぁ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:31:44.758 ID:2SmA28ci0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:36:03.351 ID:md7dDocMa
ワンパンで死ななかったの偉い
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:40:09.399 ID:p6qyy8LO0
ヒーロー協会の基準によって判断されるから
神の明確な基準が出されるまではわからんわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:08:10.297 ID:Mo5uGA99a
暫定竜で倒せたからキープ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:32:49.819 ID:kawsVgphd
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:33:57.696 ID:z/v8I1Vwp
>>5
深海王は竜寄りの鬼のイメージ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:37:01.723 ID:SnznxWdKM
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:41:34.176 ID:BH/pBrrQa
>>8
多分通常は鬼で雨降ってたら竜だと思う
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:48:12.898 ID:4bnQQkbn0
>>10
雨ありでも一般人抜きならあの時点のジェノスに負けるぐらい弱いよ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:44:14.364 ID:M91SlxNH0
>>8
1番弱い鬼でもいいからとりあえず鬼に勝てればS級
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:16:10.984 ID:oidbD+/80
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:23:56.983 ID:Mo5uGA99a
>>23
完全体になったら安定の一撃スクラップ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:36:18.704 ID:oidbD+/80
>>26
ソニック戦以降雨を浴びて完全体になってるけど深海王が攻撃入れられたのって
倒したと思って油断こいたジェノスの腕もいだり、
女の子を助けるためにあえて溶解液にかかって
弱ったあとぶん殴られたりで周りに避難民いなければなんとかなってそうだけどな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:44:51.218 ID:cixwb5Qcd
ジェノスって竜倒してなくね
竜倒せない以上全ての鬼より強いとも言えない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 07:46:39.068 ID:KmOvkHB10
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 11:14:06.868 ID:Jp2/gEUxa
>>14
攻撃力はボロス
耐久はガロウ
みたいな原作者評
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 08:11:19.856 ID:dT57HBiAp
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:11:26.485 ID:PnKzw+8I0
深海王が一番弱い竜でボロスが一番強い竜ってイメージ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:13:32.149 ID:tFwjo3Uad
自己再生がつよい
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:14:15.497 ID:HnOHvDrM0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:29:00.105 ID:3GRu5p4ra
戦う前にハゲの強さに気づけるようなやつらが弱いわけない
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:37:34.350 ID:1KjutKFV0

オロチとボロスはどっちが強い?
個人的にはボロスを推したいけど
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:39:42.937 ID:bz/LqXgAp
>>30
あやつり人形っぽいからあんまり強そうに見えないんだよなオロチ
原作の展開踏襲するならガロウの前座だし
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 10:52:16.044 ID:5HO+zEy50
>>32
オロチは原作版でガロウがありがとうといいながら
前より弱くなってしまう謎の被り物になるんだろうと思っている
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:42:22.013 ID:v/627qzpa
オロチって次回で大穴ひとつ空いて終わる気がする
ガロウが一撃必殺できなかった奴は力の差を見せるためハゲが一撃やってみせる
ポチ、オロチ ←
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:39:08.316 ID:v/627qzpa
ヒーローのレベルと同じで怪人のレベル設定も
協会のスーツどもが決めてるだけのもんだから正確ではない
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:54:43.235 ID:2vD2Rxqrd
深海王は陸上な時点で相当なハンデ負ってたよ
海戦なら確実に龍
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 11:16:37.616 ID:ee94ESgpd
ボロスは再生能力なかったらすぐ死んでそうだしな
ガロウはサイタマの攻撃何回も耐えてるし
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 12:14:34.794 ID:ee94ESgpd
地底王、深海王、天空王ってみんな同じくらい強いのかな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 13:45:15.180 ID:p0Wp2xH8r
>>42
oneが強さ的に全員同格って発言してた記憶がある
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 13:18:14.343 ID:DoUs5nLn0
一応竜以上てことで
竜よりは格上の扱いだぞ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 13:49:51.767 ID:30nbBOqH0
ホームレス帝に力与えたのが所謂神だけど
あれが災害レベル神なら覚醒ガロウもボロスも神にはならないわな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/24(水) 09:14:45.304 ID:SuggWOP00
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556058454/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
いや上かな( ー_ー)
流石に無理だろ
ガロウにボコボコにされてる程度だし
コイツ 神と竜の間でしょ?
桁が違うわ
ハゲのお陰で食い留めてるところはあるやろうけど
早く地球がヤバい来てくれ
ボロスやガロウが忍者コンビと同じカテゴリーってありえないでしょ
竜でもS級が食い止めて大暴れしてないやつばっかりだしな
ムカデ長老とかワンパンしてなかったら相当やばいことなってたと思うし
ボロスがS級が束になっても無理だと思う
タツマキの全力全開がどこまでって話だよな
まぁサイタマとのじゃれ合いを見る限りはボロスには勝てなさそうだけど
その阿修羅カブトに無傷で勝てる黒光りよ
そうなの?
あれ病み上がりだからなあ…
早く全力が見たいぜ
原作者明言してるな
クロビカリは阿修羅カブト瞬殺
スーパーモードですら全てで勝るらしい
単純な肉体のパラメータではなく、流水破岩拳の防御技術とか含めた上での、原作者発言だぞ?
それに、ガロウ=人間は、肉体的なものではなく精神性の話だから、そもそも言ってる内容自体的外れ。
そんでボロスは人類滅亡できそうな攻撃を有しているから
定義で考えれば神だけど原作者曰く竜らしいからねぇ
ホームレス帝に力を与えた奴が神で作中で神に区分されるのはそいつだけなのかも
月までふっ飛ばしたのは普通なら高評価なんだがギャグよりのバトル漫画(あるいはバトルよりギャグ漫画)では割と簡単な行為として扱われるしな
最終的にはボロスをサイタマなんだろうけど
みんな深海王の明らかに性能のおかしい溶解液を舐めすぎ、パンチとかより絶対やばいわ、躱す以外対策ないなら筋力系のヒーローじゃあ絶対勝てんだろ
人間だと思ってるから手加減してたやん
食い逃げに全力で倒しはしないでしょ
クロビカリは触れただけで勝てるとよ
ONE曰く
阿修羅カブトがクロビカリに対しそれなりの時間の戦いにこそなるにせよ完封で敗れるというのは原作者監修のドラマCDで態々はっきり示されてた事なのでそれは確定。阿修羅カブトは妥当に竜の中位って感じと思われる。
ボロスは災害レベルバランスからいけば本来なら神下限て感じだろうが、本来これくらいが神~という平均値からみれば間違いなく弱いだろう。竜の上限と呼ぶにはやり過ぎの強さだろうが、閾だな。
そりゃ竜認定されるよ
もうサイタマ戦の中盤辺りがピークでもうアレ以上強くならない可能性あると思う。
アニメだと奥の手が星破壊できるから神でいいんじゃない?
タツマキが五、六人いればワンチャンありそう
15分ほどで完封勝利じゃなかったっけ?
ゾンビマンも暴走明けの弱体化を待てるから勝つとかなんとか
ブラストは過去の今より弱かったであろうムカデ長老を殺しきれなかった時点で株を大幅に下げてるわ、タツマキより強いかすら怪しい
王系は自分の一番得意な地形で戦えば竜一歩手前の鬼、苦手な地形で戦えばそこそこ強い程度の鬼くらいのイメージ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。