1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
作画担当はバグっているので?
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
親父殿
幼女戦記は週刊連載にござるか?
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
週刊連載でも4か月くらい掛からない?
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
約2年半で13巻…
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
同士チカなら造作もないことでしょう
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
>>8
書いてる量は多いけど話の進行はめっちゃ遅いからね
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
このペースだと現時点での原作に追いつくまで40巻以上必要だと思う
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
完結の前に作者がぶっ倒れそうだな
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
あの月刊誌って一年で二冊がふつうなんですけど
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
2016年12月10日発売
2016年12月24日発売 2週間
2017年1月26日発売 1ヶ月
2017年4月10日発売 3ヶ月
2017年5月10日発売 1ヶ月
2017年6月9日発売 1ヶ月
2017年11月25日発売 5ヶ月
2018年2月26日発売 3ヶ月
2018年4月26日発売 2ヶ月
2018年9月26日発売 5ヶ月
2018年11月26日発売 2ヶ月
2019年1月26日発売 2ヶ月
2019年4月25日発売 3ヶ月
2019年5月24日発売 1ヶ月
同士チカを人的資源扱いしてない?
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
>2017年5月10日発売 1ヶ月
>2017年6月9日発売 1ヶ月
あたまおかしい
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
あの書き込みと内容でこのペースで出してんの…?
コミカライズ作家にアシが沢山居るとも思えないがどうなってんだろ
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
1ヶ月で割と出せてるってことは1ヶ月で出してない時はサボっているのでは?
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
続きをどんどん見たいから嬉しいけどそれはそれとして心配になるペース
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
角川作画ガチャSSRすぎる
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
奇跡か何かやっておられる?
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
ツイッター見たらカフェインよ、勤労意欲の友よ。って言ってるから奇跡キメてる
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
単行本作業で動物作画から人間作画に修正してる時もあるよね…
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
まぁでも1ページ3コマとかざらだしな
話は進んでるように見えるけど進行遅いのは仕方ない
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
解説しなきゃいけない要素多すぎるもんね戦記は
むしろよくこれアニメに出来たな!?
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
この仕事量でちゃんと内容面白いのすごい
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
こんなペースでも艦これやったり
本読んだりする時間は取れてるっぽい同志チカ
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/04/22
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 幼女戦記 (13) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
![]() 幼女戦記 (14) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
コメント一覧
>本読んだりする時間は取れてるっぽい同志チカ
一日が48時間ある人なんですか?
ただ、ダメな漫画化多い中で、同士チカの手腕はマジで、デグ様レベル。 wwww
まぁ、現代では、有能な人に過労死寸前まで働かせるのは当たり前なんですがね?
個人的にはご自愛くださいと思うわ。
描くのが好きなんだろうな。
マジで体が心配になるわ
現状、原作の何割くらいを消費してるん?
(ベルセルクの人は書き込み量とアシが足りん所為だけど)
見えないからすごい
この刊行ペースでも実はまだ2巻の途中なんですよ……
小説も割りとペース早いから追い付くにはまだまだ時間が掛かると思う
この作者には感心するわ。
ペースで描いてるなこの人
どう捉えたらいいのかわからない
サイボーグかなんかじゃねえのこれ
作画担当には編集担当がゼートゥーア閣下に思えてるだろう
やきうのピッチャーが肘壊すのと同じやな
ギアスで絵は上手いのは知っていたが、爆速筆だったか
のらくらで抑えてるはずなんだけど、単行本になると人間絵に描き直されてたりするからな
ほんと意味わからんわ
キャラデザがあまりにも違うのだが‥。
最初は違和感があったけど段々慣れていったとはいえ出来ればこのデザインでアニメ化して欲しかったな〰️。
割りと真剣に人権問題だと思う
編集よ、作家をきちんと休ませて壊さないことも仕事だぞ?
幼女でないにせよ化け物すぎるわ
アニメ化とコミカライズの始まりが同時でキャラデザの統一ができなかったらしい
申し訳ないが共産主義者扱いはNG
担当編集は本誌の掲載スペースと単行本の発行枠確保に四苦八苦しとるよ
同士チカがすいませんって言ってたからな
強制されてない問題
残りライフが999位ありませんか同志チカ
幼女戦記含めて漫画原作3つくらいやってない?
くそ懐かしいなおい15年以上前の 漫画じゃねーか
特に月に10ページほどしか描いてないお前だよ
富樫もアシいないよね
いるけど?
売れるコンテンツなんだからもっと丁寧にやってけばいいのに
アニメのおっさんもこのビジュアルだったら…
そんなレベルなのか
もしかして週刊連載ストック勢より早い?
順調だからこそ体には気を付けて欲しいところ
1/3 は修行
1/3 は趣味
で3倍描けるぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。