1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:24:59.51 ID:Xw/azeRca
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:25:24.17 ID:CE4TY2ux0
途中からジャンル変わるよな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:27:58.54 ID:Xw/azeRca
>>2
でも前半あってこその切り替わりかなって感じしたな
アニメ終始ギスギスしてたの何だったんだ
漫画はそんなことなかったわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:33:29.47 ID:AgPNxaZL0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:25:58.28 ID:z1rrNDof0
絵柄が違いすぎる
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:28:41.70 ID:Xw/azeRca
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:32:34.66 ID:2zealqt3a
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:34:52.10 ID:6ltQ5tsbx
どっちもあんま詳しくないけど
アニメと漫画で金髪のあいつのイメージ違いすぎて草
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:36:17.67 ID:UIzpAOrb0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:38:10.54 ID:lEJzG3hN0
>>19
かわいい
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:38:12.29 ID:yT81Ykjd0
>>19
思い切ったな
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 04:06:37.39 ID:CE4TY2ux0
>>19
マジかこれ
長髪もすきだったけどこれもまたよし
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 04:19:39.23 ID:Owtkj5JF0
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 04:20:14.68 ID:UIzpAOrb0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:39:15.39 ID:C0tQGSO/0
綾乃は志波姫に勝ったんよな?流石に
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:40:55.33 ID:SAbWjpGT0
>>27
心配せんでもちゃんと勝ったで
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:41:03.67 ID:7qvpCkwL0
>>27
負ける訳がないやん、
3強が全員敗れ去って世代交代して新たな時代がきたってとこに落ち着いた
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:42:05.46 ID:UIzpAOrb0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:39:36.51 ID:z1rrNDof0
志波姫大好き
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:41:24.84 ID:GP/RvF5EM
なんかオカン病気で死ぬとか見た
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:44:12.46 ID:SAbWjpGT0
>>36
そこははっきりと言われてないから死なんかもしれん
今んところ綾乃がそう思ってるってだけや
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:45:04.37 ID:u07FG95O0
アニメはOPが一番良かった
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:45:31.40 ID:6ltQ5tsbx
>>45
わかる
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:46:13.13 ID:KYO1hIZB0
>>45
ワイはエンディング派
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:45:39.35 ID:MWw2hflxp
エッチな描写減って悲しい
メガネの娘とかそれ要員やったのに…
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:46:00.43 ID:FzWxHOX+0
決勝の二人にまったく感情移入出来なくて草
怪獣同士の対決見てる気分や
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:48:10.86 ID:fT0n3/pM0
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:54:52.03 ID:VCBvJXDTa
綾乃最後負けそうって思うのワイだけか?
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:56:11.90 ID:SAbWjpGT0
>>74
綾乃が負けたら綾乃が天才の証明できんくて生きてる意味なくなる絶望エンドやん
流石にないやろ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:56:56.04 ID:7qvpCkwL0
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:57:57.60 ID:VCBvJXDTa
>>78
もうこの下の絵すら古いな
もうかなり前から可愛い感じに安定してるで
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:57:13.00 ID:fT0n3/pM0
決勝終わったら完結するんかな
世界大会行ってもええけどこれ以上広げるのしんどいやろ
マッマにも再会してもうたし
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/18(木) 03:58:51.07 ID:SAbWjpGT0
>>79
コニーに勝ったら天才の証明終了やし決勝終わったら完結やと思うわ
世界大会はエピローグでちょろっとやるだけやろな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555525499/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() はねバド!(15)特装版 (プレミアムKC) 予約受付中!! |
![]() 小説 はねバド! (講談社ラノベ文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
opedほんとよかったなあ
別に原作通りでよかったのに何であそこまで変えるかね
それで面白くなったかというと正直微妙だった 作画がよかったのだけに残念
母親が基地外でドン引きしたような記憶が有る
原作通りにしちゃうと萌え路線えげつないのよなあ
上手く切り取るなんてあの会社にはムリだし
それに作画も別にいいとは…
これこそ京都アニメーションあたりに描いてみてほしい
自分はEDが凄い好きだった
あとは…うん
バドミントンをアニメで動かすのは相当難しそうなのに
色々吹っ切れたコニーと戦って綾乃が何を感じるかの方が重要
改変したから悪いんじゃなくて、中身は別物にしてるのに急に原作と同じシーン引っ張り出してきたり、別のキャラに同じ意見言わせたり
めちゃくちゃ雑な構成して破綻してただけでしょ
あとモブの方に感情移入して作ってんのか、主役の掘り下げをほぼカットしてオリジナルエピソード挟んだりね
(他の部員がなんで辞めたのか、とかなど)
そのへんをアニメは上手く補完していてくれて、原作組のワイでも結構好きに見れたアニメだと思うぞ
アクションの表現に限っては、漫画版をそのままアニメにするのは正直シンドいと思うし
あれで十分納得できる出来だった。
ただひとつ言わせてくれ
あのワカメをクローズアップしすぎじゃねぇの!?
立花コーチの指導がキツすぎて部員何人もやめたって漫画でやってるのに、アニメで渚の八つ当たりのせいにしたのがそもそもの間違いだろ
勝つために指導者の厳しい練習こなしてる部員しか残ってないって漫画の大前提崩したからデコとワカメのエピソードが入り込めてるんだし
半年も自分の負けに向き合えず他人に矛先向けてたとか自分でも言ってるのに、努力で走り勝ったみたいなオチに持ってく不条理さが一番アニメの酷いところなんだから
身銭を切って4巻以降を買って読んだ人「原作通りやれよ……」
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。