1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 17:46:52.792 ID:nrrKEUvV0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 17:47:28.045 ID:HLXUxwcP0
わかる
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 17:49:34.185 ID:hDxRauqs0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 17:50:56.039 ID:Xtea9w0J0
全力で日常やってほしいけどだいたいは次の展開の為に不穏な前フリあるよね
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 17:51:54.195 ID:1nhE400v0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 17:54:42.658 ID:9YVE1asTr
今までクラスのダチだったヤツ目線でおさらい始まって
あーまとめ回ねって思ってたら敵で
他の連中に経過報告してる回だったのほんまやられた
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 17:56:11.982 ID:6WyOL+dr0
ドラゴンボールは悟飯がビーデルの学校に通いだしたところだけ
めちゃくちゃ面白かったわ
セルとか魔人ブーとかクソつまらん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 17:59:52.692 ID:Xtea9w0J0
>>7
珍しいやつだなw
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:01:33.295 ID:avK5eW9Q0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:02:37.212 ID:cUdsSAmqa
>>9
賢者の孫に近いものを感じる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:06:41.073 ID:Xtea9w0J0
>>9
なろうと違ってボクなんかやっちゃいました?wが
不快じゃないのは何故なんだろうな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:09:18.880 ID:2/sKkV6z0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:09:24.699 ID:e9YAYdOu0
>>14
作者がギャグとして描いてるからじゃないかな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:12:08.449 ID:ltkWFDke0
>>16
なろうってギャグじゃないのか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:14:07.662 ID:5+RasXvjr
>>20
お兄様みたいに作者以外はみんなギャグだと思ってるんじゃね?
アニメ版のスタッフはギャグアニメとして作ってると聞いたし
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:10:58.079 ID:ltkWFDke0
>>9
でもこのくらいのことは最初の天下一武道会で普通にやってんだよな
DBの地球人ってサタンにはあれだけ騒いでるのに
ガチの武道は全然認知されてないよね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:02:04.853 ID:cUdsSAmqa
俺も初期のボール集めと学校のあたりが好き
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:11:09.578 ID:hDxRauqs0
学校編嫌いな奴はリアルタイム世代だけじゃねえかな
俺も学校編好き
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:11:29.880 ID:cUdsSAmqa
ググったらZの最高視聴率はサイヤマンの正体が悟飯だとバレた回らしいな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:04:27.247 ID:/m5Qm/sfD
最終回直前にシリアス挟むのはお約束だろ
常にシリアス展開だと尚いいが
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:20:57.440 ID:LV6YNe0A0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:21:30.741 ID:hDxRauqs0
実はフルブリング編の序盤とか好き
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:22:20.166 ID:dH77972Q0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:23:52.193 ID:n/eqllum0
日常系の最終回付近にシリアスぶっこんでくるの嫌い
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 18:12:50.962 ID:RazvHesRd
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1555231612
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
「緊張と緩和」
っていうんだぜ
代表的なものだと香港映画の代表作「霊幻道士(キョンシー)」などがある
お気楽(またはおバカな)なコメディタッチのシーンと
おどろおどろしい音楽とともに描かれる(キョンシーの出る)ホラーシーン
それがストーリーにメリハリを付けて面白い作品になるって感じだね
緊張のシーンの連続だと、見る方が疲れちゃうし、マヒして何も感じなくなるんだ
ギャグあってのシリアス
シリアス系のコメディ回は好き
ヤバすぎて作者の頭が心配になったけど
自分が常人離れしてることを自覚して手加減したつもりがまだ手加減が足りなかったってシーンなんだから、なろうとは全然違う
悟飯はまああの環境あの人生で常識あるわけないなってのが納得出来るからな
学校に通ったこともなかったようだし普通の子の身体能力なんてわかんねえだろ
多分本人的には母ちゃんを一般人カテゴリにしてるけどその母ちゃんでも常識外の超人だからな
セル編で目撃したサタンも世界最強の格闘家だし
最近は一歩、自首?出家?というシリアス回からの青木家族ネタはやられた
そういえばサタンとチチってどっちが強いんだろう?
つーか、サタンvs幼女チチとおなじぐらい?
船釣りと野球がたまらなく好きだわ
NHKアニメなら「電脳コイル」の本筋の間の「ヒゲ回」
3期だとイギリス→ロシア→世界大戦と連続で事件が重なったせいで本当に進学が危ない
なろう作品のキャラとして出てきてたらだいぶ反応変わる
その前に、ドクタースランプで、アラレちゃんたちが「大都会島」へ行ってこれみたいに大暴れする回ってのがあるんだぜ
なろうのはしり扱いするならそっちが先よ
最後の編集者っぽい奴の作品へのコメントが臭すぎるっていうか....
ZZとか∀辺り特に
正直言って、モビルスーツ戦の勝敗とか心の底から「どうでもいいわ」
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。