78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:26:30.35 ID:F2NRznPW
573: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:18:23.63 ID:w2CtOAcW
妖精のデザインなんとかならなかったのか
618: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:19:21.75 ID:2GBOpDiV
689: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:20:07.85 ID:telDR37v
>>618
弐瓶よりクレイモアのほうが近い気がする
593: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:18:53.69 ID:KuRAwLJl
636: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:19:33.51 ID:NNewCN3L
このペルソナ風戦闘何とかならんのかw
672: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:19:54.64 ID:wNyM3uN7
725: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:20:46.81 ID:7ay7Vkh0
682: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:20:04.11 ID:FywTqmrz
688: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:20:07.57 ID:l92WV3dW
701: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:20:23.41 ID:8M0f/huH
スタンドと人間でやりあえるのか
サーヴァントとは違うのね
703: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:20:24.16 ID:5+mW0GYN
803: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:21:26.86 ID:HBDeWojV
BGMカッコイイけど完全に合ってない
813: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:21:35.71 ID:Rs3bd9ds
849: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:22:17.32 ID:CN5eL+fw
>>813
馬で車引いてるような感じじゃねえの
880: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:22:37.43 ID:kt04VYc5
>>849
なるほど
851: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:22:18.04 ID:tkHebtCd
>>813
四脚か車輪かどちらかにしろって言う
900: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:22:50.54 ID:ag7HU5zT
いや妖精アタックすればよかったんでは
967: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:23:53.88 ID:CN5eL+fw
結局なにしてたんだ
995: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:44:50.97 ID:egzKUChd
一応女の子がよく知らないことで一度消えた後、すぐに妖精を出せなかったり
駆使しすぎたり倒される?と疲れて悶える様子とか
普通なら主人公の男がやられてやりそうなところを
そのことをよくわかってない新人女の子が担当する流れがとても良いと思った2話
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:25:14.64 ID:2sgaqgfu
せっかくバトルの絵はいいんだからクソデカBGMやめた方がいいよ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:25:46.37 ID:PRFShiDR
これ主人公サイドが魔法少女で敵が違法魔法少女のあすか的な構図かな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:26:03.88 ID:GDVodsxC
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:26:21.00 ID:l92WV3dW
987: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:29:30.64 ID:1xrxvbYs
どうして隊長代理が初歩的な足跡を偽装する習性を知らないの?
990: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:33:12.22 ID:1xrxvbYs
妖精原体?とやらを移植して妖精兵の能力が発現するなら
また外科手術で取り出せば良いんじゃないの
一旦移植すると定着しちゃって二度と引き剥がせないとかなの
カービン銃とかモーターサイクルとかあるけど
大剣とか槍も現役で使われてる理由とかは一切説明しないつもりなのかな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:37:08.25 ID:4bPXVyRJ
諏訪ちゃんの妖精さんが、普通のカエルっぽくて可愛かったw
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:41:11.55 ID:r9IP9pTX
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/15(月) 00:25:26.99 ID:tkHebtCd
冒頭の怪獣バトルが一番良かった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
色々足りないというか、やりたい事と設定に無理があると言うか…
妖精を使うのがもっとリスキーで、「味方側は要所要所でしか使えない分を戦術や協力でカバー、
敵は後のことなんか知るかと好き勝手に暴れまわる」くらいのバランスにした方が良いのでは
アハハハ、こんなコメント欄でこうしたら、ああしたらって提案する意味って何?
既に構成等の作品としての骨格は、1年以上前に決まってんじゃないの?
それとも今から話の内容をああしろ、こうしろで作ってるとでも思ってるの?
本体へのダメージフィードバッグが痛みがある程度に収まってて
次出すのに時間がかかるだけってのはヌル過ぎだなぁ
1話よりは全然見れたが見所が分からん
みた感想以外の何物でも無いだろ?
どことなくウィッチハンターロビンに似てるけどどうなるか‥。
スタンドというより痛みは共用するけどペルソナ寄りの設定?
アハハハって‥。
コメントによって内容が変わるなんて思ってる人はいないと思うよ?
普通に視聴後のコメントなのに反応に違和感w
妖精召喚についてデメリットがないってのはスタンド、ペルソナ、召喚獣みな扱いだと思っていたから特に気にしてなかった。
召喚獣がダメージを受けて減るのはMPゲージで無くなったら自然回復するまで待つみたいな感じ?
あの多脚荷車の動きは気持ち悪かったけどw
ア ハ ハ ハ
ア ハ ハ ハ
わざとらしい媚び媚びキャラばかり出きて内容がないアホみたいな萌えアニメよりこういうもの方がよっぽど見れると思うんだがなぁ
こういうの好きなのは確かなんだけど好きだけに、
何か足りない何か惜しいって感想なんだよ
前の、狼のやつが最後まで見てそんな感じだったから、これは最初からそういう目線で見てる感じ
…と言うか、聞きかじった人が作ったみたいな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。