1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:01:45.26 ID:taZAZaJEM
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:03:13.62 ID:eMMgYSqEa
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:03:31.73 ID:eMMgYSqEa
>>3
めっちゃ早口で言ってそう
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:03:27.93 ID:N6nlVhb3p
近くにオーブの船ないか?
ちゃんと見とけよ?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:03:51.57 ID:DQ8FGzEQd
尚核エンジンをギリギリで止めたため爆発しなかった模様
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:04:36.30 ID:CRXoYgpF0
ちゃんとコックピット潰したか?
セーフティシャッターとかあるらしいぞ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:04:30.37 ID:tz3MWw0Bd
うーんこの後付けまつり
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:11:54.24 ID:tz3MWw0B0

269: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:51:24.01 ID:Va3Dkqzza
>>21
真ん中までは正しい
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:14:15.77 ID:PF1IR7uk0
最後ストフリと戦ってすらなかったっけ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:15:10.01 ID:enaWLFKL0
>>25
インジャにバラバラにされた
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:18:29.12 ID:pJU7PMT1a
シンってフリーダムと全然宇宙で戦わないじゃん
OP詐欺しすぎやろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:19:14.30 ID:2E1fGX4Nr
>>39
イメージ映像やぞ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:21:18.00 ID:pJU7PMT1a
>>43
宇宙→吹雪
太陽バック→海上
インパルスはかっこよかったから許せるとして
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:18:50.29 ID:KfgxmiOur
ブーメラン投げて逃げ場なくしてデカイ剣で刺すという中学生みたいな十八番
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:20:04.99 ID:TYgubcy5a
ディスティニーもレジェンドもあっけなく倒されすぎ
死闘の末破壊って感じじゃない
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:21:01.06 ID:s2AMlf/fM
>>45
お金かかるから余計な折衝は避けるやで
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:22:18.70 ID:pJU7PMT1a
>>45
計画阻止のついでに相手されてんのがほんまクソ
なんもわかってないわ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:24:49.27 ID:tz3MWw0Ba
>>45
主役級無傷とかGガンとこれだけやろうなぁ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:20:08.03 ID:SKca+aHy0
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:20:32.83 ID:rkL4fuGk0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:21:12.99 ID:08KaMaQt0
海戦のときseedシンが通常キラの攻撃交わしたけど
意表ついた反撃もあっさりかわされてたから
キラアスランとシンその他で技量に相当差がありそう
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:22:11.60 ID:CO62uRQfa


あれ実はフリーダムが盾構えてコックピット隠してる上にサーベルを突き状態にして
インパルスの大剣がコックピット部に来るのを防いでるの好き
インパルスがもう少し上に突っ込むと
インパルスのコックピットにサーベルが刺さってしまうから
シンは無意識にやや下を狙ってしまった格好
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:24:55.10 ID:SL9vAsZH0
>>60
はえ~すっごい
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:23:02.56 ID:WmDkOdkrd
シンくんの転落人生の始まりなんだよなぁ…
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:23:38.79 ID:zmQlCKH7d
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:24:43.54 ID:kMg/ywLea
>>71
ガイアインパルスダサすぎでしょ
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:30:07.14 ID:gocX52VV0
>>71
カオスアビスガイア作らないで全部インパルスで良かったろ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:23:58.30 ID:DyjRKAx3M
フリーダムの盾貫通するエクスカリバーの強度おかしいやろ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:26:54.97 ID:CO62uRQfa
>>74
対艦刀は体重乗ってればアンチビームシールド切り裂けるで
ブレイズザクファントムのビーム斧ですら盾切り裂いてるし
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:24:19.16 ID:JqYQav9F0
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:25:19.30 ID:enaWLFKL0
>>76
互角やなぁ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:27:25.32 ID:DyjRKAx3M
>>76
これストフリの右腕動かんやろ、がっつり右肩にアロンダイト刺さっとるで
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:28:20.07 ID:9uK2VVm20
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 13:30:20.34 ID:1GIQosZK0
>>104
ストライクの前例があるから
むしろあれで死ぬと思う方がおかしい
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553054505/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 機動戦士ガンダムNT (特装限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | メーカー特典付 |
![]() 機動戦士ガンダムMSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 18 (角川コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
キラハテキジャナイ
でもそれでもアムロやシャアの方が好きたが( ・ω・)
つか実際フリーダム撃墜の最大の功労者は布陣を整えたウィラード艦長なんだよなぁ
アスランはクロちゃんだった…?
核反応炉ってそんな簡単に止まるもんなん?
キラ視点で見ると吐くレベルの超難易度やぞあの戦い
脚本と監督がアレなら核反応もスイッチ一つで完全停止だし
壊れたら宇宙がヤバイエンジン穴だらけにしても平気だぞ
あの世界核融合防ぐNジャマー散布されまくってるからNJC止めれば即止まるぞ
だから前大戦で連合が苦戦しまくってたんだし、ジャスティスみたいに自分で自爆させないと核爆発しない
主人公が信念折られて仇敵と握手とか見たくなかったわ
とか言って蹴り飛ばされた奴か・・・・。
シンって確固たる信念を持ってたようには見えないんだよ
ずっと議長とレイに思考を誘導されてた印象しかない
現実の一兵士としてはいいとしても、アニメの主人公としてはちょっと・・・
キラとアスランくたばれや
ホンマこれといいアレといい脚本家が私情に走ったらろくな事にならんな
ガノタはキラが嫌いで
もうお前ら鬱陶しいわ
信念がある奴が銃殺刑何度しても足りんレベルの罪状を無罪放免にされて何も疑問を思わないわけないだろ…
あそこで調子に乗って議長の犬になっただけの信念もクソもない奴よ。最後の和解は寧ろやっとそこから脱した感じ
どうせなら種無印からやってくれればいいのに
元から信念なんてないキャラだろ
平和の為と言いつつ家族を失った悲しみやオーブへの憤りを与えられた敵にぶつけて憂さ晴らしてただけじゃね
その時オレは本当にキラが死ぬほど嫌いだったんだなあと再確認した
寧ろ擁護してたのが腐やろ
キラって当時男性人気ぶっちぎってたからな。女性人気だとある程度バラけてたが
ヒーローが悪役にやられる話に反感持つのは男子特有の現象だな。ウルトラマンとか仮面ライダーでもある現象だ
あまりにも惨すぎる展開だったわ
ディスティニープランに賛成したのもこれ以上ステラの様な強化人間を生み出さない為だったし
むしろキラ側の描写が少なすぎでラクスが悪認定したら悪って感じがしてラスク側の方が独裁者見えるんだよなアニメ版
現実世界ででルナマリアと結婚した超絶勝ち組だからね
キラなんて稼ぎの面でも足元にも及ばないからね
その状態でAA守らないといけなかったのに「倒していいのか迷った」とかいう後付はやっちゃだめでしょ
レスバしてるわけじゃないんだから前主人公として綺麗に敗北自体は認めて欲しかった
意味不明なマウント取りで草ァ!
何年経ってるねん
シンはDプランに対して最初に拒否反応出してたしレクイエム持ち出したのも懐疑的だったし
立場やレイの境遇でなし崩し的に同意しただけで最後まで迷ってたし信念もクソもねえよ。MOEのゼハートみたいな状態
放送当時は描写と違う妄想を語る奴がわんさかいたが今もいるとはね
多かったくらいだったキラ側の描写が不足とか巻き込まれた側のラクス側を独裁者呼びとか謎過ぎるし
アニメでキラやアスランにボコボコにされててもその裏ではルナマリアの声優とイチャイチャリア充してたんだよ
しかもシンの声優は声優として売れっ子なのに社長やってて金まで持ってるっていうんだよ
もはやガンダムseedにおいて真の勝者はキラやアスランではなくシンだったと認めるしかないですやん
何か、この書き込み見て、ふとBLEACHのこの台詞を思い出した
「秤にかけることもできず、迷いに追われて決めたことは、全て後悔になる」
シンが迷いに追われて、なし崩し的に突き進んだ結果が最終戦の敗北だったのかな・・・と
ずっと家族を失ったトラウマを抱えたまま突き進んだシンが、
ようやく立ち止まって今まで進んだ道を振り返れたのがオーブの慰霊碑前での話だったのかな
ネオを恨んだり戦争の在り方に疑問を持ったりせずに曲がりなりにも直近の戦闘で命を救われたフリーダム恨んだのがレイの誘導よね
タリアとアスランのシンに対する発言権も奪ったりしてるし
問題はキラやアスランのやってる事が滅茶苦茶すぎて
負けるシンに同情してしまう事
最後のシーンもアスランの隣にいたのメイリンだったし
闇に堕ちていくんじゃなくてただの思考停止人間の末路よ
キラは最初からそうじゃなくて、アスランは途中からそこを抜け出した、ただそれだけの差
同情したのは最後に負けたからだけよ。やってる事の無茶苦茶さはシンも大差ないし(特に記事の出来事の少し前のステラ絡み
この構図 ストフリの腹からビーム撃てば終わるやん
鈴村にも「シンはキラの敵だからキライです」とか手紙が届いたぐらいやでなw
(`ω´)
中の人の事情とかクッソどうでもええわ声豚
鈴村さんも石田さんも保志さんも売れっ子だし、そもそも作品関係ないじゃねーか
それとシン好きな人はシュヴァルツェスマーケンて作品観よう。
ステラが死んだ原因ってデストロイ乗ったことでもなくシンが長期間拘束してしまったせいで投薬できなかったせいやし
実際シンが○したようなもの
そもそも核融合って反応停止したらすぐ止まるんじゃ・・・
あそこでずぶ濡れの女の子放ってたらそれこそ鬼畜や。
というか拘束してたんじゃなく溺れた女の子を保護しとったが正確だろ。あれが拘束に見えたらアホやで。
シンアンチも捏造大概やんけ。
シンはそれに対する報いも受けたけど、キラたちはもっと重い罪背負ってるはずなのになんの報いも無かったからな…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。