705: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:24:23.16 ID:OJPMhgXZ0
706: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:25:18.28 ID:O+mF8HAb0
ババアまだブランクが長いせいか息が上がってたな
707: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:25:30.36 ID:ezvBkvnDd
708: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:25:32.60 ID:dq1R0BOC0
波って人類対魔物の戦いじゃなかったのね
709: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:25:39.67 ID:a8XrN0ZHa
710: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:25:43.20 ID:S3ycGguo0
この状況下でボス連戦はきついな
711: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:25:58.97 ID:epHJPk0X0
712: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:26:39.45 ID:les9ZQ8n0
736: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:41:09.81 ID:WpwKoIkO0
713: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:27:33.71 ID:tvJgoogR0
715: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:27:39.16 ID:OJPMhgXZ0
716: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:28:01.51 ID:O+mF8HAb0
元康はまだフィーロ「ちゃん」呼びなんだな
717: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:28:15.51 ID:epHJPk0X0
和装美女の敵から強キャラ感が漂ってるな
719: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:29:07.67 ID:S3ycGguo0
720: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:29:41.94 ID:epHJPk0X0
まさか病気のババァが伏線とは思わなかったわ
721: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:29:52.59 ID:OJPMhgXZ0
フィーロは少女姿だと元康が強く出られないと知ってか知らでかのあの煽り
可愛いと思いました
724: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:31:20.58 ID:o4M0eb2yp
725: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:31:42.50 ID:epHJPk0X0
728: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:33:57.03 ID:dq1R0BOC0
この働きでも銀貨500枚なの?
泣ける
722: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:30:31.36 ID:tvJgoogR0
727: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:33:11.21 ID:OJPMhgXZ0
他の勇者を無能に描き過ぎな気もするが
自分が死ぬかもしれないとか思ってもいないんだろうなぁ
取り巻き連中はどう思ってるのやら
734: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:39:34.63 ID:EVYmrOF50
>>727
武器の性能に頼ってモンスター退治してレベルが上がってるだけだから、
実戦知識がレベルについていってるわけではない。
729: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:34:51.76 ID:S3ycGguo0
他の勇者のほうがレベル高いはずなのにねぇ…
731: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:38:20.87 ID:epHJPk0X0
733: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:39:29.33 ID:U3hEJTsZ0
面白いな
ババァワロタ
735: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:40:04.84 ID:O+mF8HAb0
756: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 23:27:05.39 ID:tV5Lw+Ym0
>>735
吸わせてあるぞ。
738: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 22:44:03.25 ID:epHJPk0X0
742: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 23:00:50.31 ID:epHJPk0X0
松岡声の剣の勇者がまるでチートとか言うのが笑えたわ
743: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 23:04:30.22 ID:SkC0C3/w0
745: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 23:09:03.77 ID:UdXhVCd20
750: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 23:14:57.10 ID:LGQTgnw30
>>745
剣はまだガキで未熟なだけであの中じゃ割とマトモ枠拠りだから
758: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 23:28:49.98 ID:GlHu97st0
盾が攻撃できないとは一体
759: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 23:29:30.03 ID:COW/89pAd
物理的にはやってないから
746: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/20(水) 23:10:48.27 ID:epHJPk0X0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 盾の勇者の成り上がり 1 (MFコミックス) 予約受付中!! ■ノベル版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 | 21巻 ■コミック版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 | 13巻 |
![]() 盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
コメント一覧
一人でネガキャンコピペをいくつも張る自演アンチさんへ。
あなたが数字の捏造やチェリー・ピッキング(数多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみを並べ立てること)
をしていると先週あにこ便で指摘されてたので、その時のやりとりを張り付けちゃいますね(^^)
「別人が書いたコメントだ!!」ってID変えて、返信しまくらないようにね😁↓
9. アニメ好き名無しさん
2019年03月16日 13:54ID:Bcznk.2w0
MAL 2019年冬アニメ
デートアライブ 267,055人
ネバラン 232,169人
モブサイコ 223,427人
どろろ 190,335人
かぐや様 187,449人
盾太郎なんでや.. 9,513人
やっぱ原作が駄目だとどんだけ
頑張っても無理ってことなのか
こんなのが2クールとかほんとキネマシトラスの無駄遣いだわ
2019年03月16日 13:59ID:fGyAnyLD0
>>9
盾とデートの位置を入れ替えてますね・・・まじでもう許せんわこいつ。本当なら数字とか張りたくないですけど、
証拠を出す必要がありますから今回だけは張らせて頂きます。
MyAnimeList 2019年 冬アニメ
盾の勇者 267,055人
ネバラン 232,169人
モブサイコ 223,427人
どろろ 190,335人
かぐや様 187,449人
デート 92,513人
今まで指摘されなかっただけで、1話からずっと捏造や、自分に都合の悪い所の隠蔽工作をしていたのでしょうね。
2019年03月16日 14:06ID:fGyAnyLD0
> 24> 9
よく見ると「92,513人」を「9,513人」にしてるな。
前々回もMALスコアへの反論に意図的にRedditスコア持ち出してたし、これで嘘ついてるのが確定したな
盾の勇者の成り上がりシリーズ累計400万部突破
幼女戦記シリーズ累計400万部突破
破妖の剣シリーズ累計370万部突破
これはゾンビですか?シリーズ累計340万部突破
君の名は。シリーズ累計320万部突破
デスマーチからはじまる異世界狂想曲シリーズ累計320万部突破
↓
↓
異世界はスマートフォンとともにシリーズ累計140万部突破
こりゃなろうの読者層には合わんはずだわ
2018/12シリーズ累計330万部突破盾の勇者の成り上がり
2019/02シリーズ累計400万部突破盾の勇者の成り上がり
盾の累計発行部数が330万部って書いた時に盾アンが
「アニメ化前に宣伝目的で発行部数水増ししただけで、実売が伴ってないから大赤字」
って顔真っ赤にしながら反論してたけど、
水増しして大赤字になったはずなのに、更に70万部水増しするっていうおかしなことになってるんだよね。
これより更に累計が増えたらどういう言い訳するんだろうな(笑)
フィーロかわええ~
シールドアタックはOK
弓 コンシューマーゲーマーなのでNPC以外の対等な人間(他勇者)との連携経験なし
槍 (女性との)コミュ力高い
盾 コミュ力高い
一応あの三人が連携取れてなかった理由は存在する(三人中二人が問題あり)
原作でも序盤は盾×槍の組み合わせ以外ではあんまり連携しないしね。
まあ2クールもありゃそんな回もあるだろうが
次回は頼むぜ
つい最近出た最新刊 書籍
**6,390部 盾の勇者の成り上がり 21
20巻の4000部から1.5倍に
同じ値段の異世界スマホ15 *13,789部
コミカライズ
異世界はスマートフォンとともに5 27,210部
盾の勇者の成り上がり12 17,850部
つい最近出た最新刊 書籍
**6,390部 盾の勇者の成り上がり 21
20巻の4000部から1.5倍に
同じ値段の異世界スマホ15 *13,789部
コミカライズ
異世界はスマートフォンとともに5 27,210部
盾の勇者の成り上がり12 17,850部
⚫️盾の勇者
書籍既刊21巻 コミカライズ既刊12巻
⚫️槍の勇者
書籍既刊3巻 既刊3巻
シリーズ累計の発行部数(実売ではない)
⚫異世界スマホ
原作既刊15巻 コミカライズ 既刊5巻
最近出た最新刊 書籍
**6,390部 盾の勇者の成り上がり 21
20巻の4000部から1.5倍に
同じ値段の異世界スマホ15 *13,789部
コミカライズ
異世界はスマートフォンとともに5 27,210部
盾の勇者の成り上がり12 17,850部
**2,113 (▼**1,627) *1,154pt 盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
*14,612 (▼*12,621) **,427pt 【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
**6,390部 盾の勇者の成り上がり 21
20巻の4000部から1.5倍に
同じ値段の異世界スマホ15 *13,789部
コミカライズ
異世界はスマートフォンとともに5 27,210部
盾の勇者の成り上がり12 17,850部
⚫️盾の勇者
書籍既刊21巻 コミカライズ既刊12巻
⚫️槍の勇者
書籍既刊3巻 既刊3巻
シリーズ累計の発行部数(実売ではない)
⚫異世界スマホ
原作既刊15巻 コミカライズ 既刊5巻
**2,113 (▼**1,627) *1,154pt 盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
*14,612 (▼*12,621) **,427pt 【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
**8,356部 15/01/21 ***5日 盾の勇者の成り上がり 9 ※早売り1.5日
**8,177部 17/06/20 ***6日 異世界はスマートフォンとともに。 9 *早売り1.5日
⚫️盾の勇者
書籍既刊21巻 コミカライズ既刊12巻
⚫️槍の勇者
書籍既刊3巻 既刊3巻
シリーズ累計の発行部数(実売ではない)
⚫異世界スマホ
原作既刊15巻 コミカライズ 既刊5巻
普通に貼ってるだけだが?
何しようが結局スマホ太郎以下なんだよ
**8,356部 15/01/21 ***5日 盾の勇者の成り上がり 9 ※早売り1.5日
**8,177部 17/06/20 ***6日 異世界はスマートフォンとともに。 9 *早売り1.5日
**8,356部 15/01/21 ***5日 盾の勇者の成り上がり 9 ※早売り1.5日
**8,177部 17/06/20 ***6日 異世界はスマートフォンとともに。 9 *早売り1.5日
**2,113 (▼**1,627) *1,154pt 盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
*14,612 (▼*12,621) **,427pt 【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
正直原作は長いし単価も高いから売れないのはわかるけどなんで円盤も売れないのこれ?
絶賛してる信者さんは一体何に金出してんだよ
盾は持ち上げられる事もあるが後半はテンプレなろうだーとか結構どこでも叩かれがちだし
今更張り付いて強調して貶めないと気が済まないってよっぽどだよな
張り付き具合からして暇なのは確実だし
なろう界の底辺に蠢く誰にも知られないニートとかなのかね
なんか展開が粗くなるな、しょうがないんだけど。
今回は特に詰め込んだ感がすごかったし、
憤怒の盾の描写がどうしても強く見えないんだよなぁ...
アイアンメイデンより上のスキルを使うと自分もボロボロになる
今の憤怒の盾はまだドラクエでいう破壊の剣状態で威力の高い反撃技が使えるけど混乱状態になる感じ
そのなかでアイアンメイデンはSPを全消費して使うドラクエでいうマダンテ的なスキル
今までの盾の勇者の記事のコメントはどこでもこんな感じで貼り付いてるのがいる
そんな感じでOK
ここまでの2ヶ月ずっと知識頼りで順調にいってて目に見えてうまくいかなかったのが今回のパターン
ここまでも裏では尚文が尻拭いしてたみたいに問題が発生したりもあったけど本人たちの耳に届いてなかったから気づく機会がなかった
盾の勇者の成り上がり
アニメ 2019年1月〜
異世界スマホ
アニメ 2017年7月〜
次にコピペされるのはこれかな?
今回の見ても詰め込んだ感はないだろ
かなりゆっくりやってると思うぞ
憤怒の盾の描写がコレジャナイ感があるのは分かる
楽しんだもん勝ち
モブサイコのバトル見た後だから余計にそう感じる
あっちは会話も心理描写もバトルのスピード感やテンポ落とさずに上手く入れてたし
盾の勇者もその辺の演出もっと頑張ってくれ
間違ってはいないみたいだけど”ふんぬ”の方が馴染みあるからちょっとね
完全に個人的な感覚じゃないですかー
ちなみに俺はどっちでもいい派
あと盾は300万部くらい増刷してるけど
コミック関連書籍合わせても殆どが
消化できてないぞどうすんだ?
頭がついてるなら巻数が多ければ発行部数が多くなるのは当たり前なのがわかるはずだが
あと盾は300万部くらい増刷してるけど
コミック関連書籍合わせても殆どが
消化できてないぞどうすんだ?
この作品続けば続くほど展開が駄目に
なってくから二期は無いだろうし
冤罪の決着がついてそのまま終わりだろうね
もうすでにあにかい、っていうサイトでコピペされてるぞ。はえーよ。
これすら、他のサイトからのコピペなのかもしれんが。
あにこ便でもまたこれを書き込むだろうね
殆ど消化出来てないって言われてもこっちには分からないから実際にどれくらい売り切れてるのかデータとソース貼って教えてくれない?
というか、もしかして他の勇者も最終的にみんな召喚魔法みたいなのばっかりになったりするん?
そして普通に考えれば全く人気がないならここまで続かないし発行部数も増えないってことだろ
アニメ化発表時に330万部発行で売り切れないぞっていうのは分かる
しかし売れてないならその後に400万部に増刷しないのでは?
赤字なのに見栄だけで増刷するとかそうは思えない
他の勇者も使えるようになったりはするけど基本は今回使ってたようなスキルが今後ともメインかな
あとは他の勇者は攻撃魔法も適正があるのでその辺が使われることが増えるかも
召喚魔法っぽいやつは消費が激しいのでポンポン使われる状態にはならないかな
ボス戦で一回使うかどうか位の頻度かと
これも『あにかい』でコピペされてるな。
間違いなくあにこ便でもコピペされる。
内容的にアンチが書いた文章かは微妙な所だけど。
まあ、会話中に敵が攻撃しなかったのは、弓や3勇者の取巻きが足止めしてたからだと、ちょっとだけ描写されてたからあんまり不満はないかな
今日アップされた槍の勇者のやり直しCMを見たら、
盾の勇者のシリーズ累計発行部数が470万部になってたぞ。めっちゃ売れてる。
「コミック関連書籍合わせても殆どが
消化できてない」ってのが
捏造、チェリーピッキングのデータに基づく嘘の発言だと証明されたな。
驚くことにここだけじゃないんだぜ?
凄まじい執念だよな
この短期間で増版されてるから間違いなく売れてるな。
まあ冊数多いから一気に買う人の方が希少だしまだ増えるだろうな。
生活費で手一杯で、円盤まで買えない人も多いと思います。
特に結婚して家庭をもってる人なら尚更…。
あと、高画質で録画して残せる環境になってるのもあると思います。
発動条件を満たせば可能。
自分も嫌いというかつまらないのに何で流行ってるんだろうって思う作品あるし逆に好きな作品が酷評なこともあるしでわざわざ気にしてたらきりがない。
正直この手の作品の中で1番好きかも。
まさかの召喚術?
王族はこの呪いの力を使わせるためにひどい扱いをしてるのか?
なんかベルセルクの鎧みたいな能力だけど武器を持てないからって鎧でコーティングして格闘技とかしそうw
原作を追うつもりはないから一期だけでも面白く終わってくれたら十分だよ
コレもほかで見たコピペだなぁ
他人が書いた不満コメントの一部だけを抜き出してコピペして使い回すのどうかと思うが
憤怒の盾の呪い強すぎだろ
アイアンメイデンって盾の能力で封じ込め+内側に針が出るからそれのことだと思ったら本物(?)が出てきてちょっと笑った
そして和服の人が超強い・・・流れからするとこのまま戦闘だけど実力差からすると手加減してくれるのかな、正面から勝てる気がしないし
しかし、尚文以外、グラスに勇者と認定されないとは3勇者って…
リアルタイムで見れなかったので、出遅れでコメント書きに来たら、11話の感想がほとんどなく書籍の発行部数だの円盤予約数だのそんなのばかり。皆、感想を書こうよ。
普段はあの世界の空の色だからか薄い緑のフィルターが掛かっているから目に優しかったからね。その分波の時はきつい。
Web版の原作者コメントに尚文の鎧のあの変化は「ベルセルク」を元にしてるとか書いてあった。が、尚文の能力はあくまでも盾なので。
盾は攻撃出来ないってのもおかしな話だよ
俺なんかダクソのタワーシルド親父がトラウマレベルだわ....
原作既読してりゃ知ってる話だしコメが似るのは普通にある事だと思うが。
ネガティブな意見が何でもかんでもアンチやコピペに見えるのはちょっとビョーキだぞ
表情は、いかにも戦ってます!みたいな表情だったけど攻撃シーンなかった
彼女は何をしてたの?
はぁあああ?
グラスinだけでええやろ
文章の繋がり見てみ
個人の感想として書いてるなら分かるが楽しんでる人に言う内容じゃなかろう
コピペ元はこの文章の前に2行くらいネタバレ文章が付いてた
Webの次回予告を見るんじゃないぞ
今回の予告は城之内しす状態だからな!
アニメ公式サイトの次回予告ならもう見ましたよ。
いや、さすがに「遊戯王」のアレではないと思いますよ。
しかし、尚文達以外そく撃沈。尚文が再度憤怒の盾を発動し、アイアンメイデン使っても倒せないって…ヤバイな。
というより、勇者パーティーだとラフタリア、フィーロ、マルティナ以外は申し訳程度に映ってはいるが、ほとんど活躍してない。
どうせ活躍しないのならもっと肌露出してもいいよな
王女様でもちゃんと脇露出したり絶対領域見せたりしてるんだし
槍のパーティーの女の子は賑やかし要員なんだ
槍の勇者がパーティーの女の子が傷つくのを嫌がるので殆ど接近戦をさせないんだ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。