1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:26:12.057 ID:YB5KeIoS0

 61048

最近俺「そろそろ本格的に描き始めるかーツイッターやってみよ」

学生「絵描いてますー」←フォロワー2万
学生「絵もかけるし3DCGもゲーム制作もやります」
学生「絵かいてます」←高学歴リア充

俺「」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:27:54.970 ID:NOLjnhlOa

始める奴はそんなの関係なく何歳からでも始めるぞ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:32:33.182 ID:YB5KeIoS0

>>2
もちろんやるぜ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:28:17.453 ID:HXSMZ2zaH

絵師様「焼肉食った!ラーメン食った!旅行した!
ゲーム買った!ソシャゲ!ガチャ!アニメ!
うおおおおおおおおお!!!!」

俺「」



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:30:35.107 ID:8MMy9NTJ0

>>3
これになりたい



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 02:59:37.582 ID:QPK8XzZda

>>3
これ羨ましいよなあ すごい



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:48:32.058 ID:QXKvj22o0

俺なんて20歳の時には雑誌の
中学生の投稿がハイレベルすぎて挫折したぞい



ツイート


4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:28:53.871 ID:drplxF4v0

 61049

初心者がツイッター覗くとか
素人がいきなり草野球も予選もすっ飛ばして
甲子園いくようなもんだからな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:34:09.223 ID:YB5KeIoS0

>>4
一回りも若い人が自分よりはるかに上手いのはサボり過ぎたと実感



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:36:09.502 ID:M4qwifKc0

長い旅になるしゴールなんて無いからいつでもゆっくり始めればええんやで~



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:38:12.665 ID:Z987bv6l0

何歳から始めたかじゃなくて何歳まで描き続けられるかが大事じゃね



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:44:40.746 ID:yPgjjBHUd

ツイッターって甲子園どころか
メジャーリーガー普通にいるからメンタル死ぬ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:51:02.236 ID:drplxF4v0

>>11
あそこいるとマジで感覚おかしくなる

そもそも今はじめの一歩のハードル高いよな
俺らの頃はクラスとか学年で一番絵上手いみたいな
クソザコスライムから段階踏んでいけたけど
今ちょっと街出たらいきなりボス級に出会ったりしちゃうもんな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:11:07.570 ID:6nEZq0wMd

>>13
流行りのオープンワールドだろ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:53:50.473 ID:QXKvj22o0

ネット普及以前でも電撃プレイステーション辺りの雑誌とか
少女漫画誌とかの上手い投稿者集まる傾向にあるとこは昔からあった



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:56:00.023 ID:M4qwifKc0

no title

10年前の絵を発掘したぞ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:57:54.605 ID:PF+cKaTS0

かわいい



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 00:59:39.792 ID:drplxF4v0

なかなかいいじゃん



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:02:43.531 ID:yPgjjBHUd

いいじゃない
短髪元気っ娘の魔法使いの躍動感あるポーズって分かる時点ですごい



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:12:35.289 ID:cbdWGH5H0

10年やってほとんど成長しないやつもいるから
そいつを2年で追い抜けばマウント取れるよ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:27:37.224 ID:PF+cKaTS0

そんなののマウントとったところで虚しくなるだけだろう



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:29:45.759 ID:drplxF4v0

10年で枚数も結構な数描いてるのにまったく成長しないやつたまにいるけど
あれはやり方が悪いのか才能の問題なのか



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:31:53.050 ID:cbdWGH5H0

>>25
デフォルメとか絵柄に甘えて基礎を怠っている



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:36:19.833 ID:vaaBhFoLp

>>25
才能だろ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:35:26.118 ID:oIraerfE0

何を持って絵が上手いと言うか変わってくるやろ
今はテクスチャとかあるし
PCが発達したお陰でトレースも簡単やし

まあそういうのに頼らんでも絵が上手い若いのは確かにいるけど
それは昔からそういう人はおったしなあ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 01:44:13.065 ID:cbdWGH5H0

目標はやっぱり必要
目標がなくなったからエロ絵描いて媚びてるけど自分でも虚しくなってきた



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 02:02:43.472 ID:IFKvXZ3w0

こういう絵を描く奴って頭の中の人間のイメージどうなってるの?



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 02:06:31.279 ID:yPgjjBHUd

>>36
自分で描いてみればわかるんじゃない?



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/19(火) 02:56:40.566 ID:IFKvXZ3w0

いや~絵を描く人ってすごいと思うわ



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550503572
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou