1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

b6133a30f04c48e8b6c0c48ccc974ad5

見てきた
一人だけバスターライフル持ってるメアリースーでダメだった



2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

メアリースーはなんなの
ガンダム糞袋なの



3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

もともと音響のいい作品だけど劇場だとなおいいね
でもあのビーム音はロボアニメで使うやつじゃないかな!?



4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

やってみようとする事は大体なんでも成功するし
同じ加護持ちじゃなけりゃ防壁も防殻も突破できないし(消耗はさせられる)
魔力はそれこそアホみたいにある三重加護持ちの存在Ⅹの玩具が糞袋だよ



5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

 60470

戦時でなければ善良な市民
復讐のために軍人になんかなるべきじゃなかった



6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

でも名前がメアリースーである以上悲劇的な死も確定しているんでしょう?



7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

糞袋はそれこそ狂信的なまでに神の救いを信じてるけど
存在Ⅹは「ダメになったらまた新しい加護持ち増やせばいいよね」としか
考えてないのが酷い…



ツイート


8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

C8f9RFOV0AALOR4

原作だと流れ弾で仲間を殺された兵士が騙し討ちで刺殺だっけ?



9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

web版はな
書籍版はまだ死んでないけどなんというか…アカのお友達に…



10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

バスターライフルも酷いけど最後に不意打ちで
あれだけ銃弾食らわせても死んでないってのが酷い




11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

胸の中央駅撃っても死んでないどころかまだ戦えます!とかいうのなんなの
ゴリラすぎない



12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

加護重ね掛けがね…
存在Xさん適当な仕事しないで下さい…



13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

神様たちが
「俺はあいつに加護を与えよう」
 60472

「私はあの子に加護を与えよう」
 60473

「ワシはやつに加護を与えよう」
76

「「「……あれ?加護与える対象被った?」」」ってギャグだし…



14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

おっさんが存在Xのうっかりを知ったら
報連相って知ってます?って煽られるやつ



15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

糞袋パワーであれだけ殴られて反撃する気力の有るおっさんも大概凄いと思う



16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

おっさんもある意味2重加護みたいなもんだから



17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

>>16
魔法の才能は本人が効率最優先のサイコだからこそ
120%発揮できてるけど糞袋よりは常識的な範疇だな…
エレニウム九五式も聖遺物だけど
糞袋相手におっさんの頭脳あってなんとか対抗できる程度だし



18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

 60474

おっさんVSメアリーさんも凄かったけど
数の不利と消耗の不利が有ったにも関わらずピンピンしてるムーミンが凄い



19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

ターニャは加護持ちだけどヴィーシャはそんなものもなく
ネームドとタイマン張ってやがる…



20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

 60476

だってこの時点で203全員がネームドですので…
部隊一つでネームドなんじゃなくて部隊全員がネームドなので…




21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

セレブリャコーフ中尉は97式使用時のおっさんくらい強いと思っていい



22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

top-op-kv3

劇場版のメアリーはなのはのディバインバスターをタメなしで連発するようなもんだよな
そしてターニャの至近距離加護術式にも耐える



23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

他の魔導兵が練度/魔力100/100で
おっさんが500/500くらいなところを
30/999とかなのが糞袋



24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

それにおっさんみたいに中身おっさんじゃなくてまだまだ子供だしね糞袋ちゃんは



25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

アニメだけでもメアリーの先走りで義勇軍にどれだけの被害出てるのやら



26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

web版だと加護一つの代わりに
戦場で神の信仰を広める強制洗脳能力があったから本当にヤバい
まともな訓練うけて実戦を経験した兵士が糞袋の影響受けた途端に
何も考えずに突撃するアホになり果てる…




27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

糞袋さんの死ぬシーンはWeb版しかまだ存在しないけど
あそこまで書籍が到達するのってあとどれくらいかかるのかねえ



28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

あと8巻ぐらいは掛かるんじゃねぇかなぁ…



29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

同士チカがしっかり描いてくれるって信じてる



30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/10

>>29
 60478

12巻掛けてようやく書籍版の2巻の途中…
書籍版10巻でようやくWEB版の半分…
つまり120巻目あたりか…



1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou