21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 11:32:33.72 ID:mWAUGAG2

top-op-kv3

見てきた
なのはさんの幼女verと少女verの対決みたいだった

http://youjo-senki.jp/




22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 11:34:46.69 ID:qU6g3gvn

迫力あったなあ
復讐っ子の名前が出るたびに吹くわ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 11:49:08.50 ID:SRBBgL3v

サラマンダー結成までうまく消化したか
南方戦線がアバンで終わったのには吹いた



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 11:58:56.81 ID:OQN0XXRH

アニメしか知らないんだけど、
あの教会で銃で撃たれてた女は何故生きてたの?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 12:03:02.52 ID:U6BqopYd

魔導師は生命力が強いから
大隊長も銀翼貰った時自爆したのに生きてたし



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 12:16:15.15 ID:GsFpV7gD

存在Xの加護でギャグ漫画レベルの再生能力持ってるから
蒸発させるか長時間殺し続けるかしないと死なないよ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 12:14:22.96 ID:DNg4L7uq

ダイジェスト映画ではないんだな?
それなよし



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 12:21:41.44 ID:mWAUGAG2

>>28
 60178

正直ダイジェスト+αかと思ってたら完全新作
てか新作部分のメインと思ってた南方戦線がほぼオマケ並みで草



ツイート


509: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 11:24:51.17 ID:qfIOVw+8a

感想は面白かった
立川だと音が凄い事になりそう



513: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 12:20:02.79 ID:GOrqMhFad

 60187

 60188

戦闘シーンは良かったよ



515: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 13:12:51.67 ID:qfIOVw+8a

 60193

どうしてこうなったー!は何度か出たけどその都度笑えたw



520: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 14:24:41.30 ID:KtcwXrF60

人のいる券売窓口で
『幼女一人』
って言ったら周りがざわついた



522: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 14:31:57.97 ID:oxBwr0OG0

>>520
何故略すw勇者か



527: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 15:38:57.41 ID:hYsLJwpk0

 60191

やっぱ戦争物は映画館だよな音の迫力がいい
メアリー・スー怖ぇぇぇwwww



528: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 15:41:18.46 ID:G/kSebEBa

 60182

メアリー化け物で草



532: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 15:55:45.10 ID:tOlKwjGqa

 60185

ダイジェスト一切なしの新作で良かったよ
空戦すげー興奮した
各種各キャラどうしてこうなったが聞けるよ
始めのお約束はワロタ

見て損なし

雪降るから気をつけて武運を祈る



540: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 16:36:57.90 ID:SjUCaPBva

錦糸町楽天地の初回で観劇
リニューアルしたとはいえ最新音響設備じゃないけど
音も絵の迫力もさすが映画館だった
戦闘シーンも迫力あったし噂のメアリーもすごかったし、
ロリヤのキモさも元ネタの人物が実際にいたと言うのが笑えつつも背筋がゾッとしたね



550: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 17:23:48.37 ID:qfIOVw+8a

>>540
そこはチョーさんの怪演が良かったなw
あと個人的に思ったのだが
ヴィーシャがドレイクさんと互角に戦える辺り新兵時代を考えると物凄い成長だわw



541: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 16:42:53.31 ID:5TuDMA7ZM

モデルいたのかよ‼
戦争はオソロシ~なwww



542: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 16:45:29.49 ID:5miWx0Ya0

モデルはもっと凄いぞ



545: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 17:04:35.60 ID:ZbU1gfRV0

ダイジェストなしTV最終回の続きでよかった!



548: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 17:17:32.82 ID:cGig4oTR0

>>545
ダキニのおっさんさらっと流されたのは笑ったw



561: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:19:42.94 ID:tOkjjaaU0

 60179

 60180

 60181

ガルパン劇場版は、前半、中盤、後半とうまく構成がなっていましたが、
幼女戦記は何割ぐらいドンパチがありましたか?



562: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:23:18.45 ID:PtFwj3mi0

ドンパチは最初と中盤、終盤かな
終盤はメアリーとデグさんのタイマンで違うアニメみたいな戦闘になってる



563: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:26:20.32 ID:Ry3GfSKfd

メアリー・スー強すぎるわ
((((;゜Д゜))))



567: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:49:27.11 ID:85oDQbIea

観てきた
戦闘シーンが凄い良かった、目が追いつかなかったからもう一回は観たい
メアリーだけ世界線違うレベルの火力だった…
まあ正しく魔砲少女ではあったかもしれんが
あと揺り起こされて起きるターニャちゃんがかわいいなと思いました



568: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:55:31.50 ID:rniB12Vdd

 60183

最初に出てきた神父ってアニメ出てきたマッドサイエンティストだよね?
てか最終的に帝国は負けるんだね



570: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 21:00:57.42 ID:T+/NMeQVp

帝国が敗戦する未来はアニメでは省かれてたけど、
小説とコミック共に1巻で判明することだったりする



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 12:53:48.57 ID:DAsWCFKm

観てきた。
立川の映画館で見たから音響が素晴らしいし、
少佐とメアリーの戦闘シーンが良かった。
後オチが実にこの作品らしさで好き。



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 12:59:16.29 ID:f8exIwzJ

映画で何やるかと思ったらめっちゃ本編の続きだったわ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 13:30:11.02 ID:CBkzDO8M

メアリーがほぼブロリーで強過ぎィ!
チョーさんの役名がロリヤでそのまんまっ!



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 13:35:40.28 ID:v7tYeNtv

連邦魔導兵は2期待ちかぁ
楽しみにしてたんだがな



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 14:12:11.19 ID:8Z1o/I7s

 60190

帰還致しました!
戦闘シーンは動いてる、概ね90点ぐらい
テレビアニメで万策尽きるの増えるのも仕方ないわね
何かモビルスーツ対モビルアーマーみたいになってたw
ノイマンが石川五右衛門のセリフ言わないので心の中で言ってみたり
ロリ屋のチョーはいつも通りのチョー
あと203のキャストは最初ちょっと声が違ったように聞こえたんだが
成長して敢えて変化させてるんだと思えば違和感は無くなった
完全に一見さんお断り映画でこれでいいんだよこれで



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 14:27:34.47 ID:eQJc61aL

戦闘シーンが良かった
TV版は見てたけど原作は知らないから爆撃機が出てきた時の絶望感が凄かった
国歌斉唱シーンは爆笑した



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 16:19:03.95 ID:sOwiLYTR

メアリーの好き嫌いは別れそうだな
俺は良い意味で嫌いだったよw



引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1549473845/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou