1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:03:09.46 ID:cf546pSqp
大将と同格なのに何でバカにされるんや?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:03:31.49 ID:WI+hONCN0
ブサイク
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:03:56.37 ID:cf546pSqp
>>2
フツメンやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:04:41.43 ID:rMdy+Z3D0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:05:10.99 ID:cf546pSqp
>>5
倒してない
ただ実力は本物やろ
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:44:51.23 ID:QffL7c3x0
>>7
草
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:05:14.69 ID:rSwsgq5V0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:05:26.77 ID:vUo1nLzGp
船医という衝撃の事実
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:06:19.47 ID:umTk+K260
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:07:13.29 ID:dq0LmJbZa
>>14
ジャックは格下やろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:07:35.73 ID:1mRN7Ojld
しらんけど幻獣ってレアなんやろ?
なんか必殺技みたいなのあるんやないの?
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:21:11.30 ID:2Uvqio9w0
>>18
船医だし不死鳥の能力で仲間を回復したりもできるかもしれん
とはいえ回復の回数に制限があるらしいから、
仮に仲間の回復ができるとしてもその分自分の再生できなくなるだろうけど
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:08:30.87 ID:2o0SIoWcM
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:08:59.29 ID:0JN7JtHg0
タフなだけで攻撃力なさそう
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:09:10.57 ID:5XgZselk0
再生能力ってあの漫画じゃなんの意味もなさそう
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:10:05.12 ID:S9syIOYia
武装色で殴られたら再生する前に逝くでしょ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:10:36.61 ID:0Y3df96sa
よくカタクリと比較されてるけど、正直カタクリに負ける気は全くしない
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:10:49.21 ID:zDoELNMia
実は船医なのに隊長になれるんだから相当強いんやろ
黒ひげになにもできなかった文句なしの敗北者だけど
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:13:00.39 ID:7BjANpBM0
不死鳥とかチート過ぎて嫉妬されてるよい
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:13:00.59 ID:k321Radxp
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:13:38.35 ID:3h9KzHPvx
黄猿 レーザーで大爆発起こせる
青雉 白髭の津波凍らせられる
赤犬 マグマ降らせる
マルコ 蹴るだけ
まじで回復できるだけのサンジ
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:37:05.07 ID:TGUxNgTb0
>>42
そういや回復もできないマルコがサンジなんやな
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:38:53.82 ID:0ZdHWWSOa
>>142
でもサンジはルフィ回復させれるからな
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:39:24.77 ID:6k8+d3j70
>>142
でもサンジは炎だせるから…
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:13:40.31 ID:BrD3oRRXa
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:14:04.10 ID:b8OHu83mM
作者が一見モブキャラだけど実は強キャラがやりたかっただけの存在
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:14:06.29 ID:f7mYqw9md
味方の回復とか蘇生(自分も死ぬが切り札的に)が出来ればいいけど
今はただいきなりキングとエースを取られた人でしかない
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:15:11.58 ID:n3PACtfN0
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:44:45.64 ID:9hDM8s1Pd
>>47
ほんこれ
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:46:15.50 ID:0ZdHWWSOa
>>175
しゃーないやろ医者で片腕落としたら医者として死んどるわ
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:46:41.77 ID:9hDM8s1Pd
>>184
なんのための再生力なんや
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:20:05.12 ID:T/YBVne8d
炎使えて不死身とかエースの上位互換じゃん
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:20:44.38 ID:6k8+d3j70
>>63
あの炎は燃やす効果なないぞ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:22:19.65 ID:fYGBqHMl0
初めて見たときは能力も含めかっこよかった
もっとかっこいい攻撃とか期待してたのに
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:22:48.31 ID:PSNKI2Eu0
こいつ攻撃手段って肉弾戦だけやろ?
幻獣種ってそんなもんなのか?
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:24:25.18 ID:cyIbu/m0p
>>75
カイドウの龍はブレス行けたしどうにかなるやろ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/03(木) 17:25:27.35 ID:Mfk+4ZYC0
まだ覚醒してないからな
覚醒したら死んだ者を生き返らせれるからエース生き返るで
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546502589/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
るろうに剣心・北海道編─ 2 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
キングダム 53 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
しかも炎で他者を燃やしも、癒しも碌にできないガチで無能焼き鳥だから
強さ自体は三大将クラスはあると思うが、本当に好きになる要素が特にない
士官学校に行ってもいないのに、下士官から佐官に短期間出世してるキャラもいるくらいだし
作者に
じゃなくて
作者の
だった、訂正する
チョッパーも 強い蹴りができた
マルコ ≧ チョッパー >> サンジ 説
ワンピの漫画の世界ではあまり意味ないけど
船長→白ひげ、シャンクス、カイドウ、マム
2番手→マルコ、ベックマン、キング、カタクリ
3番手→ジョズ、ヤソップ、クィーン、クラッカー
4番手→ビスタ、ラッキールウ、ジャック、スムージー
(ウソップ父とデブ)
のシャンクスの戦力弱そうに見える
ベックマン は強そうだが
描写が 強そうなのは ベックマン カタクリ ビスタ だけか・・・
黒ひげって 今4皇?
っていうか船医ってワノ国シナリオになってからの後付けだよな・・・?
シャンクスとの会談の時点で船医って肩書あれば話も違ってきただろうに。。
ハァ...ハァ...無能...!
取り消せよ...今の言葉...!
白ひげ海賊団が壊滅した今危険度は低い。
積極的に民間人に被害を出す(キッド)でもなし、大規模破壊能力を持ってる(白ヒゲ、ビッグマム)でもない。
変な思想もってたりして今の秩序をひっくり返してくるわけ(ルフィ、ロビン、フィッシャー・タイガー、ドラゴン等)でもない。
シキ「気合で頑張りゃいけるいける」
エースみたいに海軍の船を粉々にするみたいな派手さもないし。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet