1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:00:35.634 ID:AROyzK4ga
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:01:09.638 ID:p+oyMTus0
遅いわ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:01:19.317 ID:y6haiVRe0


遅すぎたと言っているんだ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:01:43.339 ID:Wh37zbvH0
俺「2クールとかなげーよ」
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:01:56.716 ID:MJ1KTUwOF
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:02:20.518 ID:IxbWpKud0
だから!遅すぎたと言っているんだ!
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:02:22.526 ID:pAmDpz0Q0
竿はええ感じやろ
禁書は2クールしか与えなかった制作が駄目
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:04:59.405 ID:DjMmZN5ud
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:17:13.817 ID:yGe3dzgW0
>>13
でララrも遅すぎた
二期の円盤売り上げ一期の十分の一だぞ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:05:12.507 ID:Y0tCMnAZa
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:06:34.058 ID:Uo1a700ud
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:07:35.185 ID:AuZcBEAQ0
ストーリーモノって長期化すると新規が入りづらいから
視聴率が下がるのは判明済みだぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:10:12.656 ID:c9chbRQwa
禁書二期って六年前だっけ?流石に遅すぎたわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:10:34.549 ID:hGe/PESd0
シャナみたいにバッサリしても良かっただろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:11:01.387 ID:SPzT4uZk0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:11:24.496 ID:y6haiVRe0

禁書は10周年という好機があったじゃん
pvも作って、高めた期待を大して面白くない謎アニメで冷まして音沙汰なしだもの
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:21:47.432 ID:/bbcw21r0
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:26:34.661 ID:KXZpW6M0M
>>43
あの段階で3クールぐらいで余裕を持って3期やってくれてたら
俺もまだ熱冷めず読んでたかも
今のはアニメ化する弾がないけど
禁書アニメ化すれば赤字にはならんでしょって感じが強い
その犠牲でつくったSAO3期も間延びしすぎてしまって誰も得してない
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:14:05.266 ID:DjMmZN5ud
垣根との空中戦のクオリティがずっと続けば神アニメだったけど
案の定聖人の音速戦闘はもっさり
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:14:14.523 ID:Fm2f6UTH0
こんなに長引いたのはグッズが売れてたってことか?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:16:20.540 ID:V7gf04DNa
ファフナーとか10年くらい開かなかった?そこそこ期待されてるだろ?
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:18:38.722 ID:PZfs0boo0
それでもぼくはナデシコとステルヴィアをまちつづけるよ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:24:03.241 ID:97TPA3ssa
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:38:15.551 ID:gJppCkE80
禁書はもうストブラみたいにOVA路線でも良かったんじゃ…
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:41:11.137 ID:y6haiVRe0
禁書公式「劇場版です」
僕「ふぉおお色々豪華ですごいよおおおおおお!」
公式「レールガン2期です」
僕「作画もシナリオもすごいのぉおおおお」
公式「禁書10周年に因んで10個のプロジェクト発足!情報は徐々に公開!」
僕「ふぉおおおお!プロジェクトすごいよぉおお!人気投票!?やらなきゃあああ!」
公式「10個年用にPV作りました」
僕「PVにアニメ未登場キャラが出てるぅう!三期くるぅうううう!
公式「10個目のプロジェクトを発表します」
僕「三期くるぞぉおおおおお!!?」
公式「ヘヴィーオブジェクト、アニメ化決定」
僕「えっ?」
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:46:22.998 ID:gJppCkE80
>>51
ヘヴィーオブジェクトは個人的に嫌いじゃないけど
アレやる時期に禁書やるべきだったってことに関しては賛成
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:42:40.501 ID:g/phKwYs0
4期に期待するわ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:50:39.619 ID:DjMmZN5ud
このペースなら後半殆どロシア編に使えそうだけどどうなることか
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:57:05.124 ID:KzxG3qBC0
レールガンも予算なくて変なことになりそう
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 18:58:35.670 ID:3Nd8vhxaF
予算よりも尺の問題やから超電磁砲は大丈夫やろ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 19:04:58.745 ID:KzxG3qBC0
一方通行ってのが主人公のアニメもやるんだっけ
空気にならんといいけど
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/19(水) 19:56:29.316 ID:Uo1a700ud

超電磁砲は食べ蜂の出番が回ってくるから
シコリティ的に余裕でしょ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1545210035/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
青ブタは時代遅れのオワコン厨二ラノベ禁書
なろうの原点のレ●プアートオンライン
みたいな作者の性癖丸出しなんか違ってちゃんと
内容で評価されてるからな
厨二萌えキャラやゲーム脳で騙し騙し
やってきた禁書やSAOはもう世代交代の時だし
むしろ青ブタこそ2クールでやるべきだった
カットし過ぎで封神演義に近いRTA感がある
放送後「ゴブスレ!!青ブタ!!ゾンラン!!うおおおおおおお!!SAO?禁書?なんかあったな~」
無理に旧約終わらせるところまでアニメ化しなくていいのにねえ、何考えてんだか
人気あるから一応そのあとも原作続いてるけど、蛇足だけど読みたい人用みたいな感じだし
受け手である視聴者・読者は最初に感じた面白さの衝撃とどうしても比べてしまって結果、「人気がなくなったな」みたいな評価を下してしまう。
抽象的に考えると、シリーズ物がつまらなくなるのは宿命だと思う
アニメにするとき絶対改変あるだろ・・でないと速攻ネットで荒れる
禁書と違って適度な話数でこなせる
3クールでじっくりやって盛り上がらないなら諦めもつくけど2クールで明らかに駆け足展開で盛り上がらないのはそりゃ悪態もつきたくなる
絶対一方通行の分の金と時間を三期に回した方が良かったわ
禁書はもう2クールの時点で色々察したからな
あとはまあほんと今期アニメが優秀やったのがまた悪かったな、話題性あるオリジナルアニメの台頭にラノベ枠も転スラや青ブタに話題をとられ散々や
禁書の話題なんてここまで尺足りん演出酷い一部作画良いくらいでここまでいいところ殆どないからそら文句の1つも出るわなって感じよ
あんた話題にすらならないですやん
他のなろうとは違う!とかなろうの最終兵器!
とか放送前に煽りまくったせいで他のなろうに迷惑すらかけてるやん
しかもストーリーを圧縮する
真面目な後藤さんはいいものだ
アニメ化を急ぎ過ぎるから失敗するのさ。原作が完結するまで待つべきだッたのだ。したらストック不足や追いつきは絶対にはあり得ないし連続で最終回までやれる。
作画もあるけど脚本の人が変わったのかと思うくらい、原作からの取捨選択と話の構成が格段によくなってる
それに加えてそこまで期待してなかっただかいちやが君メイドの方が金曜の楽しみになって悲しい
「圧縮や低クオリティの残念アニメ化」は最近の風潮だし、禁書に限った話じゃない
封神とか喰種とか酷かったしな
ただまあ、一方通行に関しては大人の事情アリアリだなあとは感じるね
禁書はピーク過ぎ、超電磁砲も頭打ち感出て2匹目のドジョウ狙ったの分かりやすいし
宣伝ゴリ押しで1巻だけは売って早めにアニメ化しようとしたんだろう(第一章終わったら速攻アニメ化発表だったし)
まあここまで売り上げ急減するとは思ってなかったんだろうけど、売れてもいないのに雑誌の表紙とか掲載順位で無理矢理アピールしてるのは正直サムかった
せめてアニメ放送するまでは沈没させるわけにはいかないって事ですね分かりますって感じ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。