628: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:51:54.28 ID:lr4c+qdg0
629: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:54:15.40 ID:zIqB6NOl0
>>628
現在小説版でメインヒロインだから
ゴブスレさんの熱心なストーカー
631: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:55:07.47 ID:ich/Lqwi0
644: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:57:23.46 ID:TcB5ptn50
>>631
「火も水もつかわないぞ(きり)」
「いいわけあるかぁ!(げし」
的なつっこみじゃね?
645: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:57:32.59 ID:G3BhvAWz0
639: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:56:55.15 ID:BdkvzqKh0
646: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:58:24.62 ID:EduA8XFOr
なんかトカゲが一番の萌えキャラに思えてきた
612: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 00:56:54.15 ID:wnA1Tib/0
615: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:04:46.69 ID:3D0noSnh0

今日の話はいまいちわかり難かったけど
あの白ワニはいい奴で地下守ってたけどそれが対処できないくらいの規模で
悪い奴が地下をねぐらにゴブリン使って何かしようとしてたから
ゴブスレさんに依頼出したって事なのかな?
620: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:29:58.36 ID:zIqB6NOl0
637: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:56:05.23 ID:BdkvzqKh0
アイスクリームと硝石の伏線が只のアイスクリーム自作だったことに驚愕w
643: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:57:22.20 ID:u7+8qY160
町の女を襲っていたのは、ゴブリンじゃないなら何だったのか
655: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:59:20.29 ID:u7oaZVqh0
>>643
魔神の手下だろ
670: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:01:13.97 ID:u7+8qY160
>>655
じゃあ魔人が勇者に殺されたから、もう町の人は教われることは無かったのに
剣の乙女がゴブリンのせいにして退治させたのか
685: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:03:00.63 ID:FaF4y7Pa0
>>670
その残党は計画の遂行を諦めてなかったのが原作3巻で描写されてるんだけど、
このアニメはそこまでやらないだろうね。
650: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:59:07.20 ID:POdLhIfk0
671: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:01:17.34 ID:zIqB6NOl0
>>650
冒頭でヌッコロされた邪神官が儀式を行っていた
本当はラストに種明かしをする予定だったが、
戦闘配分の都合で頭に回されて説明はカット
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:04:00.80 ID:G3BhvAWz0
>>650
どちらかと言うと勇者のやったことの後始末の依頼
あの神官自体は敵か味方かで分けると味方
652: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:59:10.30 ID:2AZxws8K0
もともと街を襲った犯人は勇者に始末された。
剣の乙女はどさくさに紛れて変な鏡を地下においてゴブリンを住まわせていた。
やっと理解した
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:04:00.80 ID:G3BhvAWz0
653: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:59:15.45 ID:MB8U7tM70
658: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:59:41.45 ID:nOFbbg/90
674: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:01:25.54 ID:FaF4y7Pa0
>>658
ちょっち違うんだな。
鏡は悪魔側があの水の都にゴブリンを先遣として送り込もうとしてゲートを通したもの。
乙女はその脅威を平和ぼけの民に判らすためにあえて放置してた
691: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:03:40.64 ID:A4rWRnLW0
>>674
アニメだけじゃそれわからんな、もっと丁寧に描かないと
692: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:03:59.43 ID:u7+8qY160
>>674
つまり、剣の乙女ならあの大目玉を倒して鏡を片付けるくらい朝飯前だったのに、
あえて大騒ぎして冒険者に頼んだってことかな
659: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 01:59:41.50 ID:PK13y1p70
鏡の中のゴブリン村がほのぼのしていたけど滅ぼしに行ってはいないのか
688: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:03:21.84 ID:u7oaZVqh0
>>659
瓦礫で滅茶苦茶になったんじゃね?ドワーフが憐れんでなかったっけ
666: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:00:44.42 ID:PKjMIvd/d
よく分からんけど解決した
竜牙兵ちゃんMVPだわ
667: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:00:45.75 ID:BdkvzqKh0
最後の冒険の感想を言い合いながら、自作アイスクリームの話題で
和気あいあいする面々が本当に良いパーティ
TRPGでゲームマスター含め、良いプレイが出来た時を思わせてニヤニヤするw
668: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:00:53.45 ID:NNdVZU0Z0
686: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:03:02.92 ID:zLT2+jzH0
相変わらずパーティのやり取りがイイ感じで楽しいな
690: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:03:37.33 ID:q8xj1SPr0
680: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:02:09.57 ID:wnA1Tib/0
689: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/02(日) 02:03:30.16 ID:8uQEbw/i0
>>680
しかも一回折ってから、立て直すという高等テクニックw
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ゴブリンスレイヤー9 ゴブスレ事典(完全版)付き 限定版 (GA文庫) 予約受付中!! ■ノベル版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 第7巻 | 第8巻 | 第9巻 | 第9巻限定版 第10巻限定版 | 第10巻Amazon限定版 外伝1 | 外伝2 ■コミック版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■外伝:イヤーワン 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■ブランニュー・デイ 第1巻 |
![]() ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
コメント一覧
演出弱いなぁ絵は崩れてないのに
ゴブリンスレイヤー
ガンガンONLINEでここの部分読めるけど
天地の差があると言っていい
ただ夢の中でも〜に関しては
コミカライズより原作の方が良いと思う
描写削り過ぎだし
戦闘には緊迫感もスピード感もないし、剣の乙女のシーンもこう違うというかなんだかなぁ
原作かコミカライズ読むといい
ここに関しては原作の方が良いけど
時系列代わってるからか残党軍じゃなくて
今も10年前とは別の魔神まだ生きてんのかよ
流石に平和ボケ過ぎだろソレ
時系列通りアニメ化出来んかったのかコレは
残党軍が起こそうしてるテロが
魔神いるのになんかしてるよく分からない行為になってる
次はどんな手段を使うのか楽しみだな。
結論としてはアニメだけじゃ微妙かな、今話は
漫画のほうが良いってシーンも出てくるよ
アニメの説明不足が仇となったか
理解…しとらんやんけw
今回はいろいろアッサリし過ぎだったな
どうせ改変するなら事件の背景が読み取りやすいようにまとめて欲しかったところだ
展開を脚本が全部決めてるわけがないけど何か黒田を貶して倉田を推す奴らはとりあえず反省しろし
後方撹乱目的に変わってんのかな?
基本的に声優がいいのかPTの閑話シーンとか良い感じなのに残念。まあ準レギュラーの竜牙兵ちゃんは萌えるんですが
やっぱり漫画版だけでも目を通してないと、ダメだわ。監督、脚本、演出スタッフ残念!
このまま尻すぼみで終わりそう
この部分 無料で読めるから読んだ方が良い
全然気付かんかった
欲しかったレベル
って言われると剣の乙女さんが
求めてたまさにゴブリン絶対殺すマンで
ブレない人で そこに既に内心惹かれてた上に
つっけどんなようで優しい人なのが
最後に掛けた言葉で身に分かって完全に堕ちた
そこをゴブスレさんがクリティカルで衝いて攻略完了
ゴブリン退治の専門家であるゴブスレさん以外では剣の乙女もこうはならなかったので、彼女が特別チョロいわけではない
鏡を引き剥がして傘にしたときは瓦礫の重量でつぶれるだろって思ったけど、瓦礫は転移するから実質カロリー・・・いや追加重量はゼロなのねw
そしてゴブスレさんは疲れて寝てるようで頭の中はアイスクリンで一杯だった、やっぱりゴブスレさんが一番可愛いな!
でもゴブスレさんと目隠しさんの密会・・・いや報告会をしょんぼり待ってる神官ちゃんも可愛いけどね
ガンガンONLINEゴブリンスレイヤー
で丁度この部分のコミカライズが無料で
読めるからそっちを読もう
ちなみにアニメ版は時系列からして
変わってる
こっから乙女のようにゴブスレストーカーになるし幸せになるんじゃない
原作でも不明
でも奴隷労働が垣間見えてたり
最初には5人で焚き火を囲って話してた
ゴブリンに地下王国が存在?してる
っていうアレなのかもしれない
時々作中でも変な出現の仕方をしてるとは言われてるし
アニメじゃ師匠との
リドルの黒の中の黒の中の黒
ってのに対する幼少期ゴブスレの返答や
黒幕が腹の内まで黒に染まった
癖に〜って悪態が無いから
出産とか分からないよね
漫画ですら省いてる感じだし。
剣の乙女が夢でゴブにやられてる描写が回想シーンになってるしね。
乙女は悪夢でうなされまくってたんだけど
夢の中でもゴブスレがゴブリンやるわっていったから悪夢から開放されたっていうのが原作のシーン。
脚本も演出も構成も下手すぎる
ED曲もダサすぎて全然聴き慣れないし
このアニメのスタッフはダメだな
転スラよりは多少はマシっていう程度だわ
夜まともに一人で寝ることもできないっていうトラウマ抱えてる設定がある。
過去にゴブにやられたというよりこっちのがトラウマなんだよね。
だから夢の中でもゴブやるわっていう台詞がどストライクになる。
原作では剣の乙女の心理がかなりあるけどさすがに漫画では書ききれなくてそれを真似したアニメも半端になってるって感じ。
イメージ的には巨岩だよね
今でも夢に出るくらいゴブリンがトラウマになっているのに加えて自分の立場上周りにこの事を言える人が居ないのも原因。
ゴブリンスレイヤーはこの悩みをわかってくれるかもという期待があったけど最初はスルーされた。
そして今回夢の中であろうがゴブリンを退治してくれると言ったので、ゴブリンスレイヤーは剣の乙女にとっては心のヒーローになった。
原作だと邪神官は「ここに転移鏡があるよ!」と神から託宣を受けて、それを利用してゴブリンを呼び寄せ、生け贄を集めさせて魔神を復活させようとしてた
鏡の転移先は最初からあそこに設定されてて、邪神官はゴブリン呼び寄せただけだと思う
剣の乙女はゴブリンを操ってる黒幕がいるのは判ってたけど、地下にゴブリンや邪教徒や大目玉がいると仮に街の人が知っても怖がるのは邪教徒や目玉で、ありのまま伝えたらゴブリンが恐怖の対象にはならないのも判ってた
だから黒幕の存在を誰にも明かさず、邪神官がゴブリンに生け贄を集めさせてるのを敢えて放置した
街の人に「街にゴブリンが現れて夜な夜な女を襲ってる、街の下にゴブリンが潜んでる!ゴブリン怖い!」と思わせたかった
だけど街の下にとっちゃ女が夜出歩くのが悪いとか、俺はゴブリンごときに殺られる程間抜けじゃねえ、て程度で所詮対岸の火事扱いで、大した騒ぎにもならなかったのだ
そのまま放置して被害が拡大すればまた話が変わってたかも知れないが、超勇者ちゃんが(依頼も出してないのに)勘で邪教団のアジト発見、サクッと邪神官倒しちゃったので、ゴブリン操って生け贄集めるのも終わっちゃった
しかも勇者ちゃんゴブリンはほったらかしにしちゃったので、結果街の下にゴブリンだけが残ってしまった
勇者ちゃんが対処すべき世界の脅威は他にもいっぱいあるのでこれは仕方ないのだけど、剣の乙女にしてみれば最悪の展開
白ワニだけじゃ片付けきれない、でも地下にゴブリンが居座るのは剣の乙女には堪えられない恐怖
で、やむなく街の冒険者にゴブリン討伐依頼を出すも敢えなく返り討ち
途方に暮れてたところに例の吟遊詩人Lv10さんの歌の事を知り、ゴブリンスレイヤーに依頼を出したってのが事の顛末
火でも水でも爆発でもないけどさww鏡より大きい岩が落ちてきたら(ファンブル)どうするんだよwwww
かといってそれぞれを1話分まで伸ばせるほどの尺もないんだよな、
あっちの陳腐さはちょっと
理解した
岩がきえるだけ
ガンガンONLINEでこの部分読め
すまんが対立煽りはNG
どっちのファンにも損しか無いので
今は不安だな、このまま人気が下がると
オーバーロード1期のように1年近く 2期を待つ可能性もあるな これでは あんなひどい目に合って死んだ6人(2話の女性パーティー4人含め)と女武闘家ちゃんがかわいそうだ、できれば彼女は助けてほしいな・・・
最後に回したけど次だぞ
夢にゴブリンが出てもゴブスレさんがスレイしてくれる→『ゴブスレさんが約束守ってくれた///』好感度UP
夢にゴブリンが出てこない→『これも全てゴブスレさんのお陰///』好感度UP
一晩寝る度にゴブスレへの思いを募らせる重い娘になっちゃったなぁ…
いつの時代も面倒事は言いだしっぺが事態に対処させられる。
剣の乙女は金等級で六英雄のネームドだけど、ゴブリンだけは絶対的トラウマの対象だっただけに
ツテ(王経由による勇者一行)と使徒を使って出来る件だけを対処してきた。
でも、ゴブリン殲滅という目的には限界があったから
自身のトラウマを隠す為に冒険者に討伐させようとしてさらに面倒臭い事になった。
水の街クエスト終了時点では剣の乙女の他者依存という根本的な問題が解決していない。
原作8巻でもって、ゴブスレさんによる老圃人並みの荒行まがいな精神的リハビリが奏功して初めて
ようやく剣の乙女が立ち直りかけてきている。
緑の月が水の星になるとか?
今週のアニメのシーンと被ってるからわかりやすかったな。
原作組や漫画組が言ってるお話の前後が入れ替わってるということも理解できた。
黒幕の邪神官のくだりもカットしちゃうから意味不明になるんだよな
全ては構成を無理に変えたのが要因
アニメ化失敗
国に対処して欲しくて直接手をくださずに放置して騒ぎにしたのに、ゴブスレがあっさり片付けてしまい、文句がてら、あなた私を救ってくれるの!と言ったらゴブスレさんにゴブリン退治してやると返されて、剣の乙女さん完落ちしました
というのが今回のお話
原作ラノベ8巻では、ガクブルガクブルしながらもゴブリンを見るところまではいけるようになってたね
ロード戦やるの?確定?
分からない、だがそうなると何か逆転の一手つまりサプライズ的なものを作らなければ、オーバーロード1期後状態になる可能性もある
やらないんじゃない?
ロード戦は、II期でとかできるし
II期があればだけど
さぁ アニメスタッフ関係の人達は何考えてるか、分からないし、こっちの意見なんて聞かないし、もうおしまいだ
物語の中では、剣の乙女さんの立場は、権力者側の人です!
原作ラノベでは、国の方針を決めるような会議に呼ばれて発言したりしてます
物語的には、牛飼娘クラスにゴブスレ好き好きっ娘なので話を面白くするためです
えっ!でも最初のコメントでは、ロード戦やるのが決定してること前提でコメントしてるよね?
こら! 余計なことするな!
まだ、分からないだろう!
漫画が凄すぎるのもアニメの酷さを強調してる
原作とは順番違うから
ゴブリン放置していく超勇者ちゃん
なんてありえないんだけどなぁ
黒幕が倒されたのは
祭壇崩落直後くらいのタイミングだった
海外の最近の人気の数字見てますか?
1話は高かったのに下がり続けているじゃん
それに女武闘家みたいにエロかわのキャラがいないし、本当におしまいだ
(T・T)
原作もマンガも全巻買ってて、アニメも楽しんでる者だけど
今回だけはその意見に心から同意
今回は、脚本、演出どちらもダメだわ……
本当にそうですね 本当におしまいです
1話は勢いあったのに
(T・T)
うぜーぞクソ荒らし
気持ち悪いなお前
じゃあ、女武闘家の救済エピソードか、ロード戦で復活でも考えてもらうか 逆転の一手なるかもしれないし
(付き合いきれん)
原作じゃそのタイミングだけど、アニメじゃゴブスレさん達が水の街行く前に倒されてたでしょ?
あれも時系列変更の弊害っぽいが、そもそも原作でも超勇者はゴブリンみたいな雑魚は相手してないよ
25歳の良い大人の女性が、15歳の少女の恋愛観で行動しちゃってるからね
ただ8巻末で自力でゴブリン倒せたことで、少しゴブスレさんへの接し方とかその辺の恋愛観も変わってきそうな気はする
作者コメンタリーで最後にやるって明言してる
”国に動いて欲しい(だが国は動かない)”は、ゴブスレ世界の常識ではあるかもしれないが
今回のは剣の乙女がその事実を逆手にとった”あくまでも建前(フェイク)”だと思う
仮に剣の乙女が国に要請したとしても
”黒幕排除というお膳立てはしました。あとは取るに足らないゴブリンのみなのでよろしく」で
原作8巻の妹姫略取の対応に苦虫を噛み潰す王の心境に達するのは疑いない訳で
誰か、生物学的にどういうことになっているのか解説してくれると嬉しいんだか
まるで映画のエイリアンに似てるかな?
レスありがとう。よく理解できました
※76
普段はメスしか居ない生物・両性を持って生まれる生物ってのは居る(基本的にクローン複製で種をつないで、存亡の危機になるとオスが発生して生殖する)と思った
ゴブリンとの子供が100%オスのゴブリンになるのなら、遺伝的にゴブリン要素が優性なんだと思われる。もしくは必ず両性を持って生まれてるけど性格が攻撃的(男性的)になるか、どっちかかなぁ
遺伝的に絶対優性ならメスが居る必要がない(托卵すれば種の保存は出来る)から、有り得ない話って訳でもない
他の民族と交配しても必ず目が釣りあがるとかメンデルの法則を超越した事例は案外多い(目の色や形、精神性は優性遺伝しやすい)し、魔術的要素での生命デザインが出来るのなら誰かにそう作られるってことも可能じゃないかと
もっとも、DNAの配列が余りにも違うと子は成せないから単純な受精じゃなくて「相手の胎に着床はさせるが受精卵はゴブリンの体内で生成されてる」ってことかも。これなら遺伝関係ないし
まず基本としてこの作品はTRPGが元ネタで、GMがゴブリン含めモンスターを作り出してる
だからオスだけでも全く問題なく増えて出現する
野に放たれたゴブリンは多種族のメスを孕ませるが、卵子と受精するわけではなく
ゴブリンの子供を植え付けて出産させてる
ゴブスレの発言などからおそらく出産までの期間は短い
ちなみに生まれた子供は自分を生んだメスを犯し、食べる(そのままの意味で)
習性は残虐の一言、多種族はもちろん仲間であるゴブリンですら遊びで殺す
人型を襲うのは反応が面白いから、犯すのも悲鳴とかを聞きたいというまさに残忍な連中
経験を積むと上位種になり通常よりはるかに強い個体になることがある
あれ? 生んだメスを食べる? まさかお腹を?そのコメ以前どこかで? 冗談だよね
産んで死んだら
孕み袋の女を食べわさせてるらしい
元ネタの1つが
ベルセルクのトロールだからね
ちなみにホブゴブリン(オーク)は先祖返り
ファンタジーものという文化が根付く前の海外古典文学とかの時点ですでにその手の生態のモンスターは存在してる
ゴブリンは略奪民族ゆえに奪うこと以外脳がなく、当然雌も略奪して孕ませる
そして種族関係なく孕ませることが可能で孕んだその子はゴブリン確定(だから女冒険者にゴブリン討伐は任せきれない)
そして襲われた女冒険者にとっては超がつくレベルのトラウマを植え付けられ、生き残っても廃人になる方が多い(耐えた剣の乙女や女神官ですら時折悪夢として見るレベル)
そして用済みの女は餌になる(逆に本来労働で有益な男性は役にも立たないし、たいしておいしくないと認識するのも臆病で卑猥で傲慢なゴブリンの共通認識)
癒し枠は蜥蜴人僧侶だろ?
ブレワイのダルケルみたく
うまい具合に雷呪文ぶち込めば緑の星は・・・・・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。