1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
今アイドルやれてるのが不思議すぎる…
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
ヤンキー属性キャラは結構いるけど
ここまで本当にヤンキー漫画にいそうなタイプは珍しいかもしれん
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
可愛いガチヤンキーとか最高やん
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
トラウマとか全くないというか生前からリミッター振り切ってる
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
可愛い格好に対してなんで私がこんな格好を…みたいな反応せずに
ノリノリでやっちゃうのもこの手のヤンキー娘キャラだと珍しい
この狂犬具合だとマジでやりたくないことは絶対やらなそうだし
アイドル活動は心底楽しんでるんだろうなって
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
太く短く生きるタイプはアイドル向いてるよね
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
生きてたらドラ鳥の店員してたかなあ
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
ガタリンピックで前のめりに転倒してたのといい
二輪の扱いが正直アレなのは一環してたんだなって…
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
生前もチキンレースノーブレーキで突っ込んで死んで
蘇ってもノーブレーキで突っ込んで一切悩まない
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
サキちゃん乗り物ならなんでも事故りそう
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
始まった時は総長じゃないんだと思ったけど
このメンタルは人の上に立っちゃダメだわ…
燃え尽きるまで突き進んでしまう…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
鳥人間コンテストと勘違いしてるのでは
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
たぶんぶっ飛んでも死なねえとかおもってそのままいったんじゃね
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
不運と踊らなくても事故るのが二階堂サキ
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
生まれる時代間違えた過ぎる…
戦国の世とかだったら女傑として活躍してたろうに
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
時代違っても馬で暴走してそう
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
仲間のことは大切にするくせに自分の命にブレーキついてないすぎる
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
サキちゃんが普通の家庭を理解できないのは家庭環境が劣悪だったのかな
一切家族出てこなかったけど
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/30
今のフランシュシュが家族みたいなもんだもんな
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ゾンビランドサガ (全3巻セット) [Blu-ray] 予約受付中!! 全3巻セット | 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() 「ゾンビランドサガ」オープニング主題歌 「徒花ネクロマンシー」 予約受付中!! |
コメント一覧
乱世の世ならさぞかし名のある武将になったことだろう
バキの柴千春と気合勝負見てみたいW
本人は90年代だけど
どうみても気合い入った昭和ヤンキーだからね
純子のように妥協はしないキャラで
シリアスに書くと皆ドン引きするから
ネタで特攻の拓入れてお茶を濁した感ある
普通がわからないいうぐらいだから
そうとう家庭環境が荒んでたんだろね
仲間に普通になりたいって言われて、わからないって返した時の本当に困ったみたいな顔で悶え死んだ
こう並べたらサキちゃんがどんだけぶっ飛んでるのか分かるな
多分あの警官に撃たれても怯まずに向かってくよこの子
存外、幽遊白書の左京みたいに「普通の家庭で育った、生まれながらの破綻者」かも知れない
妥協はしない中途半端な後悔はしない人物を
選んだ結果なんやろな
兄弟は今も公務員をしてるかもしれないな
さらにその3つでさえゾンビでアイドルするくらいならあのまま寝てたほうがマシと割り切る未練の薄さよ
自分が死なない、死ぬ訳無いと思ってるから危険なことが平気で出来る
で、結局死んじゃう
特攻隊長ってのは喧嘩や抗争で誰よりも一番先に突っ込む役割のヒトだよ
基本、総長以外の一番喧嘩が強い奴とか走りの速い奴がやる
ブレーキ踏まない奴にルール上勝った所で、伝説になる奴がどちらかなんて論ずるまでもない訳で
死ぬ直前まで意識があったようなのにトラウマになってないのがすごいわ
ゾンビは全4巻だからマラソン期間は短いから両方余裕余裕
両方かっちゃいなYO
こう言うのアレだけどダーウィン賞受賞確実クラスの死に方したよね
あれは車なんだけど、相手はビビってブレーキかけて、崖のすぐ下の岩場に落ちて死にそうな大怪我、アカギは逆に加速して、海中に落ちて、ピンピンしてた。そして伝説の夜が起きる・・・
クビが落ちないか心配だった。
多分、サキは福岡だと思う
天満宮の下りでてたし。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。