1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:13:04.083 ID:NyV4RHica1111

20130523132020198

一方 53万
垣根 15万
御坂 3万
麦野 2万(MAX5万)
最愛 6千
結標 5千
黒子 4千
婚后 3千
湾内 1千
泡浮 1千
固法 5百
初春 10
佐天 1



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:13:51.954 ID:QRgiqsOr01111

DKopFFjVoAAdDiJ

佐天1(金属バット装備で500万)



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:14:13.037 ID:b6UgIkvJM1111

黒子は最愛に勝てると思う



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:14:30.176 ID:o9ntQtyM01111

m_3-9a1da

黒子とナッパ互角か



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:15:03.632 ID:b+Cq9SEe01111

オサレ度高ければ勝てるからあんまり当てになんない



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:15:40.693 ID:Ty8Z27IJ01111

むすじめ低すぎ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:15:41.391 ID:/oRefVN501111

CEiXMkRUIAAy75a

番外個体ちゃん 
可愛すぎて100000000億万



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:16:40.481 ID:jpYH0sESM1111

ぶっちゃけ相性とかもあるから
ふたつを戦わせたらこっちが勝つって言うのはあんまあてにならん



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:15:46.503 ID:4cOv76jD01111

06efcd49

最愛ちゃんより結標の方が強い



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:17:03.241 ID:Ty8Z27IJ01111

5e9a3b68

結標はある意味最もレベル5に近い存在だからな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:17:47.172 ID:/oRefVN501111

結標は計測し直したらレベル5だな



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:19:15.955 ID:eYu5aF2Aa1111

1e0e83bf

滝壺だろ?



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:20:23.649 ID:xzdvjDGy01111

 52592

黒子も戦闘力自体はレベル5に匹敵する



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:21:59.714 ID:SpZqmtgo01111

>>13
黒子かなり強いとは思うけどさすがに匹敵はしないと思う
やっぱ結標くらいじゃないと



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:23:24.711 ID:wywC4Tznd1111

基本的に黒子より強いってのが
レベル5の基準にしてるみたいなこと作者が言ってた記憶



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:26:26.374 ID:xzdvjDGy01111

>>15
黒子より能力が派手なことじゃなかった?



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:28:35.812 ID:wywC4Tznd1111

>>18
そだっけ? 前のこと過ぎて曖昧だ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:31:03.828 ID:xzdvjDGy01111

>>21
俺も曖昧だ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:23:37.656 ID:4cOv76jD01111

躊躇なく人を殺せるレベルじゃないと黒子じゃ無理でしょ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:24:33.188 ID:iuKRBi4Nd1111

 52593

恋査科学サイドなのに何故省いたし
魔術寄りの七位以外のレベル5全員の能力使えるアンドロイド



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:27:35.983 ID:6fDEiLkVd1111

>>17
一方通行より強い風斬氷華とエイワスもいないし
科学サイドじゃなくて能力者なんじゃね



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:27:20.079 ID:SpZqmtgo01111

滝壺って能力がマジ覚醒すれば
木山先生や恋査のさらに上位互換になれる素材なんだっけか



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:31:48.565 ID:rkWV77Z+01111

なんだかんだで美琴の能力っ汎用性高いからそんなに弱くねえよな
1位と2位が強すぎるだけで



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:36:11.270 ID:ZDXK7u+kd1111

picture_pc_48b1a45ca68f19a90b940b50db9e174a.jpg

一方(白翼)
垣根(白垣根)
御坂(A.A.Aか暴走美琴)
麦野(0次元の極点)
食蜂(テスタメント)
削板(説明できない力を説明できる領域)

で戦わせたら誰が勝つだろうな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:37:04.941 ID:SpZqmtgo01111

>>24
おそらく0次元麦野



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 15:48:39.754 ID:lOR/540P01111

 52594

0次元麦野とかいうパワーワード



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 16:02:26.358 ID:QxG4cHdJd1111

各々のレベル5の強化イベント込みだと
破壊規模が世界の構造(=位相?)に達してるの麦野くらいだからな
一方は翼を動かすのに説明できない力のベクトルを操ってるし
削板は最終的に半魔神でなく純粋な魔神に至るのなら勝てそうだけど



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/11(日) 16:09:12.813 ID:wywC4Tznd1111

原子崩しは応用範囲は狭いが破壊することに関しては随一だからな



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541916784/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou

無題
とある魔術の禁書目録III Vol.1 [Blu-ray]
予約受付中!!
Amazon限定BD版
1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻
Blu-ray版
1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻
無題
とある科学の超電磁砲(14) (電撃コミックス)
予約受付中!!