1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:41:05.195 ID:MJcWiE6w0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:44:20.295 ID:D787CAIu0
でも警官には向いてるスタンドだよな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:44:37.807 ID:1BPKqC+F0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:45:00.796 ID:mLvIl0g50
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:55:34.838 ID:Nv6v8sN/0
>>4
あれなんだったんだろうな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:45:00.847 ID:brUT/I080
ボスが恐れた能力
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:45:18.759 ID:a614FaFt0
暗殺者にはもってほしくない能力だな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:45:27.785 ID:+kUJ1jEj0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:46:09.611 ID:WprKmvted
本体の下蹴りが強い
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:46:11.124 ID:1u7npXXP0
スタンド使い本人が認識してなくても再生できるってのが恐ろし過ぎる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:46:21.768 ID:X0ymmvHlM
犯人追跡型とかいう元警官らしい能力
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:46:44.832 ID:2zi7mMQz0
本体性能が破壊力Bくらいあるから
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:47:32.267 ID:qKeWypm3a
確かに本体はあの中で一番強そう
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:47:13.521 ID:ie1GhTr30
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:49:15.837 ID:EOCsddxpa
何でミスタ以外は銃持ってないのか
いくらアバッキオが喧嘩強くても間違いなくチーム最弱じゃん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:51:39.250 ID:ESNbYClj0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:53:50.533 ID:1BPKqC+F0
>>19
初見じゃ絶対分からん敵の謎解いたのと、飛行機飛ばした
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 07:55:25.792 ID:goifSjxIa
あれって時間系スタンドだよな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:15:27.394 ID:ZwUiGhj0a
本体が並のスタンドより強いから戦闘力は必要ないんだよなぁ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:28:07.426 ID:1CvEtWfoM
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:28:39.985 ID:ESNbYClj0
他の奴らのスタンド軒並み戦闘向きだしコンプありそう
よりにもよって警察の仕事に役立ちそうだし
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:34:38.315 ID:IQpDsV29K
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:37:02.066 ID:1BPKqC+F0
>>28
これ、引き抜きよりも他のチームに暗殺されるのを警戒するレベル
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:53:53.193 ID:cWEsz3ELr
>>29
ボスが真っ先に殺しにかかってきてもおかしくないよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:38:08.393 ID:K8EmUutla
荒木は「フーゴのスタンド強過ぎじゃね?退場させるか」みたいに
「他のメンバーと比べてアバッキオのスタンド活躍させにく過ぎじゃね?」とか
考慮しなかったんか
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 13:11:34.385 ID:fgjKosRp0
>>30
だからアバッキオも退場させただろ?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:38:29.398 ID:Wh00er5x0
スタンドって戦闘力以外にも有能性あるよな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:40:07.551 ID:1BPKqC+F0
>>31
ギャングでもしてなきゃ戦闘力なんていらんしな
日常生活ならクレイジーDよりパールジャムの方がずっと重宝される
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:42:41.642 ID:bMVY1FI90
過去を省みるアバッキオらしい能力
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:45:29.184 ID:0i6dIjpk0

基本アンダーワールドの劣化じゃね?
アンダーワールドは巻き戻しのタイムラグもないし、
記録に巻き込んでの物理攻撃も可能
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:52:19.792 ID:IQpDsV29K
>>38
アンワとはちょっと使い方が違う気がする
ム→未知の過去の検証
ア→既知の記録を物理的に利用
こんな感じ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:59:40.319 ID:0i6dIjpk0
>>41
アンワって日時場所出来事の全部の情報ないと掘りだせないのか謎だからなぁ
うち2つでいいならボスは掘りだせるし、
なんなら囲んで殴って情報吐かせる事も出来そう
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 08:52:11.397 ID:dFQ/43wN0
ゴールド・エクスペリエンスのラッシュをリプレイできたら強いんじゃないのか
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 09:07:15.586 ID:g7P2z/jMd
ハンタの旅団のコルトピやパクノダみたいに
普通のギャング活動では重宝してたんじゃね
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 09:27:49.250 ID:w1EgtkC80
ボスが勝手に出て来なければワンチャンあったのにな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 09:41:10.979 ID:H7YhIvwp0
戦闘能力だけ見たら明らかにハズレ能力なのになぜか殴り合いをしたがる脳筋本体
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/10(土) 09:53:43.466 ID:2/1fVmTC0
正直5部のスタンドの中なら欲しい能力上位に入るな
むしろ戦闘に特化した能力のほうがいらん
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541803265/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
まぁメタリカの能力も知らなかったし流石に全スタンド使いの能力を把握してるわけではないのか
参謀役ってのもジョルノと被ってるし、半ば制御不能な一撃必殺持ちってめちゃくちゃ扱いづらい
キャラの性格とか過去に絡めたスタンドが出始めたのもこの時期からだったと思う
用途を思いつかない
呪いのデーボの格言
「バカか?スタンドの正体を人に見せる殺し屋はいねえぜ
見せた時は相手か自分が死ぬ時だからよ!」
まあ敵で出てきてもジョルノにワクチンで完封されて市民に犠牲は出るけどチームは無傷みたいなオチになりそうだけど
サーレーの先手打てたのもこのスタンドのおかげだし
アバッキオ
描写が皆無なだけで実は優秀なパワー系だったりして
欲しいけどもしはむかった時のリスクがデカすぎるから絶対側には置けない
特に病的に自分の正体を隠すボスにとってはアバッキオは天敵のような能力
それ考えると隠れてる側からしたら厄介どころじゃない能力
ハーヴェストのあいつよろしく中盤で爆殺されてたな
スタンドパラメータに射程距離「フロリダ州オーランド付近」とあり
一部地域の記録しか掘り返せない
スタンドパラメータよりアンダーワールド
破壊力:なし スピード:C 射程距離:「フロリダ州オーランド付近」 持続力:C
精密動作性:なし 成長性:なし
整形前の吉良の顔の型が学校の校舎の壁にめり込んでるの想像して草生えたわwww
警察辞めたくせに捜査向きな所とか
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。