1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 09:55:51.05 ID:Q7meK3gra

さすが福田さんわかってるわ

mainvisual01
001_size6


福田雄一監督:マンガ実写化における“禁忌” 「原作がなぜ愛されるのか」がキモに

実写化にあたって、福田監督が最初に考えるのは、
原作ファンがその作品を愛する理由だという。
「この原作がなぜ愛されているのか、なぜこの原作にこんなに熱狂するのかということを
ものすごく勉強しますね。 それがちゃんと理解できていれば、
絶対踏み外さない自信はあるんです」と明かす。

 「『今日から俺は!!』にしても、『聖☆おにいさん』にしても、
本当に好きな人たちのツボは、僕と全く違うところにあったりするんです」という福田監督。
そのため、原作ファンに「何が面白くて読んでいたの?」と
実際に話を聞いて回るなどして徹底的に愛される理由を勉強するのだという。

 そうしてファンの原作への愛を探求していくと、「実写化においてやらなければいけない
ことではなくて、『やっちゃいけないこと』が見えてくる」という。
「逆に、やらなきゃいけないことを考えてしまうと、つまらないものになってしまうんです。
僕の面白みが出せなくなる。実写化をするとなると、
キャストやストーリーの展開も含めて絶対的に原作通りにはなりません。
だからこそ、『これだけはやっちゃいけない』ということを肝に銘じておけば、
原作のファンの方にもご満足いただけるし、僕のアレンジによって、
原作を全く知らない方にも楽しんでいただける」とこだわりを語る。

https://mantan-web.jp/article/20181102dog00m200048000c.html



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 09:59:42.19 ID:+GGfZRng0

entry-image_241-750x507

とりあえずキャラに寄せたキャスティングしておけば安定なのに
ゴリ押し俳優女優を入れるから批判されるんやで

テルマエ・ロマエの阿部寛に文句言う奴なんておらんやろ?



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:00:55.39 ID:FEqtA9tC0

銀魂の映画はクッソおもろかったけど
佐藤二朗とムロツヨシのとこだけトイレタイムやったわ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:01:22.17 ID:ay4Bn85D0

0000530442_v

今日から俺はって評判ええんか?



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:02:25.50 ID:qI6NiYHOa

正論やなぁ



ツイート


35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:03:25.05 ID:CGoUl43+0

kkpt194

ドラマ
『33分探偵』
『猿ロック』
『東京DOGS』
『勇者ヨシヒコシリーズ』
『コドモ警察シリーズ』
『アオイホノオ』
『スーパーサラリーマン左江内氏』
『宇宙の仕事』

映画
『HK 変態仮面』
『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』
『俺はまだ本気出してないだけ』
『女子ーズ』
『銀魂』
『斉木楠雄のΨ難』

何となくおもろいな~この映画って思ってたのが
全部福田作品だって調べて初めて知ったけど、今日俺は流石にやりすぎだわ



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:04:02.35 ID:VS2wcWWhd

>>35
アオイホノオだけは評価するわ



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:05:30.02 ID:DbOKByjHd

>>35
駐在さんと33分探偵って福田作品だったんか かなり好きやったわ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:06:00.16 ID:4gJMqzsz0

>>35
めちゃ有能やん
才能枯れたんかな



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:11:52.58 ID:E3M1tB4ba

>>55
言うても普通に撮れば上手いなぁとは思うし枯れてる訳ではないと思うわ
単純に作風にあってないギャグシーンぶちこんでるのがアカン



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:07:31.39 ID:wczVPKmYa

>>35
結構見たことあって好きなやつ多いけど最近はさすがにやりすぎ感あって見てないな



121: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:17:00.31 ID:E4M3/RyJ0

>>35
クソ有能やんけ



282: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:28:36.61 ID:u/CqNSOCM

>>35
A1cMZu0XrRL._RI_

アオイホノオは原作超えてる
OPとかも滅茶苦茶手が込んでるし本人出演も完璧



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:03:55.33 ID:XWio5yYV0

そもそも実写化なんてせんでええやろ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:04:04.86 ID:7gqg01pt0

成功実写化→おかしな髪型、髪色は変更
失敗実写化→無駄に外見再現しようとしてコスプレ化

こんなん見てれば分かるのになぜ外見再現は減らないどころかむしろ増えてるのか



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:05:14.98 ID:qI6NiYHOa

>>43
浮浪者みたいな左之助、ワイは好きやで



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:06:35.90 ID:ay4Bn85D0

>>43
ジャンプ作品だとコスプレ多いけど
マガジンやとそうでもないから多分出版社側の注文



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:11:07.35 ID:ZvV+j/PVa

>>43
アメコミ映画とかコスアレンジしまくりやしな



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:06:13.99 ID:RkfaK8sJd

原作が日本人ならOK外人やとダメ
あと魔法みたいなの出てくるファンタジーバトルものもあかんな



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:06:33.69 ID:5AVCd4oZ0

33分探偵の人なんかあれはおもしろかったな
なんやかんやは・・・なんやかんやです



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:06:51.93 ID:4NcVx77H0

今日から俺ははムロ佐藤以外はおもろいで
相良くっそハマってたし



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:09:39.18 ID:xN/3m1vfd

福田の漫画原作最高傑作は未だにThe3名佐間や



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:10:21.05 ID:f2pvIiQu0

原作に寄せる必要なんてないんだよ
欲しい設定だけパクって後はオリジナルで作った方が絶対に面白い



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:12:59.45 ID:dBlDhpEc0

ぶっちゃけアニメや漫画を実写化にしても
結局コスプレ学芸会にしか見えない



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:17:37.72 ID:uBV3QUjMp

福田組とかいってキャスト固定する必要なくない?



129: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:17:42.24 ID:3llDuHtS0

no title

no title

「やれる事はやるだけやってみました」感がある



141: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:18:56.06 ID:AnZFex6v0

>>129
柳楽かっこE



170: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:21:25.99 ID:CGoUl43+0

>>129
以蔵似すぎやろ



181: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:21:54.43 ID:YlcI1a6op

>>129
2は柳楽めっちゃ頑張ってた



139: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:18:43.18 ID:EvZIg2m40

実写化でも時々成功するのは出るんだよな
近年でいえばるろ剣とか
コスプレ技術も上がってるし
ただそれ以上に失敗率が高すぎてなあ



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:19:47.87 ID:EXKB+h/f0

>>139
3月のライオンもアリだった



150: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:20:08.59 ID:4gJMqzsz0

というかわざわざ格好も寄せる必要あるんかな
コスプレやめるだけでも安っぽさだいぶなくなるけど



174: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/03(土) 10:21:35.26 ID:2U4LJ8dA0

>>150
やめたらやめたでファッションとかの面でコレジャナイ始まるし
コスプレよくないけどコスプレやめたらそれはそれでなんだこれいわれるからな
結局予算とキャストと時間の問題やな



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541206551/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou

無題
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 7
予約受付中!!
Amazon限定BD版
通常版 | 限定版
Blu-ray版
通常版 | 限定版
無題
銀魂2 掟は破るためにこそある
予約受付中!!
Amazon限定BD版
通常版 | 初回仕様版 | 限定生産版
Blu-ray版
通常版 | 初回仕様版 | 限定生産版