1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:19:02.21 ID:/lPGofq+0
なんかある?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:19:18.46 ID:/lPGofq+0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:19:34.51 ID:/lPGofq+0
ニンジャスレイヤーとか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:19:52.22 ID:/lPGofq+0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:20:17.38 ID:pC7Aet/bM
ハーモニー
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:20:41.80 ID:HMJ1XSqb0
アニメも好きやがAチャンネル
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:21:03.61 ID:FCdsVCBy0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:21:16.85 ID:Ge7zPSJV0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:21:49.27 ID:neoAVpe90
うたわれるもの 偽りの仮面
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:21:52.53 ID:mYsr8d3s0
ISUCAとか原作者はキレて良いと思うけど
逆にアニメの方が面白い可能性ワンチャンあるな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:21:55.81 ID:wILypi1Od
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:24:40.47 ID:CnLugL7+a
>>13
これこそリメイクしたら化けそうやけどな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:26:10.70 ID:Z9BuwqOs0
>>27
結末が有名すぎるからなー
漫画は今でもジャンプラとかで対象になるから人気みたいやけど
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:21:59.30 ID:S1TvW32J0
ガンスリンガーガール
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:23:49.86 ID:CnLugL7+a
>>14
ガンスリ(二期)って書かないと勘違いするやろ
一期はアニメ全体で見ても名作や
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:22:21.56 ID:/lPGofq+0
トネガワもそうやな
ほんま勿体無い
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:22:29.50 ID:7gU1ukJk0
スレイヤーズ
魔術師オーフェン
魔法戦士リウイ
無責任艦長タイラー
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:22:46.55 ID:e4QVWhJs0
シャーマンキング
封神演義
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:22:56.97 ID:nsrS/opy0
がっこうぐらしとか
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:24:13.30 ID:7YXlpq5E0
封神演義
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:24:34.73 ID:vhHrgw130

この青空に約束を
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:25:45.84 ID:4boDtMkT0
ヱロゲ系は大体そうやろ元からおもんないのも多いけど
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:27:42.67 ID:vhHrgw130
>>36
グリザイアは結構よかった
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:26:16.24 ID:vhHrgw130
蒼の彼方のフォーリズム
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:30:02.22 ID:1as2v4Ba0
ベン・トー
サクラダリセット
ゲド戦記
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:31:23.77 ID:J92v/KRS0
夜明け前より瑠璃色な
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:31:33.66 ID:IJOccM7WH
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:32:43.66 ID:msextKwY0
>>63
ゲーム原作アニメは「ゲームやってろ」になるよな大体
逆転裁判やペルソナ5、ダボ戦あたりもひどいし
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:31:44.75 ID:FKrYWTUTM
ゲド戦記がダントツのレジェンドちゃうんか
原作知らんけどあれより圧倒的におもろいに決まっとるやろ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:31:51.33 ID:k97VmBUnd
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:35:12.17 ID:1iBBHBCv0
ダンタリアンの書架
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:35:59.11 ID:MxpWCkkdx
Rewrite
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:39:44.87 ID:s/qKitaF0
夢喰いメリー
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:51:29.63 ID:3qDv8BL70
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 05:53:39.48 ID:oJUTp6+Z0
ネウロ
再アニメ化しろ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539461942/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() この素晴らしい世界に祝福を! 15巻 邪教シンドローム (角川スニーカー文庫) 予約受付中!! |
![]() やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (13) 予約受付中!! |
コメント一覧
心理描写とか状況説明とかカットしまくるし。
ハリポタですら違和感でまくるしな。
(´Д`)<イーヤラエーウオーアラアライエオーイーヤラエーウオ
原作ラノベで1番好きなのに
終わり方がとてもいいんだ
アニメはどうしてああなった
シュールギャグは間が命だけどアニメは間を開けすぎな気がする
そのせいで1~3話あたりはテンポの悪さが目立ってしまった
なのが学校通い始めてから面白くなったし前半の学校行ってない設定いらんかった
もうちょっとモブの活躍を書いてほしかった
ゲーム原作も今時のゲームはドラマパートが多いからそれの動画化がアニメ化の売りになる。けどプレイ部分がない分魅力は半減。
逆だから
外伝がよく言われてるがそもそも本編も酷い
原作の良さが何もない
監督が判明した時点で察していたもんだが…OPのテンションだけすき
男側のイメージが原作と違いすぎるからな(2期で作者が出張った理由がこれ)
前半は少女側の視点が多いから男側が落ち着いた大人に見える
でも実際は歪みや悩みがあって年齢相応にまだまだ若いところが多々ある
2期は確かに色々と酷いところもあるけど、
キャラの描き方はしっかり原作のイメージに沿ってるのが多い
リトルバスターズ
あかね色に染まる坂
を推したい
あかね色は今からでも原作声優陣で
アニメリメイクして欲しいレベル
けど※29が言う通りだったわ
ストーリーが原型を留めてないし映画だとキャラに歌わせた謎の歌を推してたけどそんな要素も一切ないからな
あの設定の改悪なんやねん
劣化にしかならないのに
実写のデビルマンという双璧
低予算なのも、力の入れどころもわかるけど
原作もコミカライズも面白いんだよ・・・
とある飛空士への追憶・恋歌
原作は名作なんだよ・・・
銀盤カレイドスコープ
原作はスポーツものの名作なんだよ・・・
わずかに良いシーンがあるのがまた悔しい
てかタイラーの中の人つい最近無くなったんだよなぁ
それぐらい大作として有名な作品だったって聞いたことある
すごかったんだよOVA。ゲーム知らない人にも分かるようにシナリオも設定も作り直したら
わけわからんことになっちゃってな…。寝取られックスが実用的なのが救いというか地獄というか。
※12
うらら迷路帖はアニメ良かったやん。
爆死したのは、きっと時期が悪かったんや…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。