1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:48:50.944 ID:UJWBfTIua

75630167

絵◎
キャラ◎
音楽◎
動き◎
演出◎
先の気になる展開◎

いかにも名作が約束されたかのような雰囲気漂わせて登場して
実際中身も個々に見ればすこぶる良質なのに
終わってみたらなんか凡作止まりだったよな



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:49:26.560 ID:GCC1oRHn0

Dhgsj4gVAAUA5xG

最後視聴者おいてけぼりだったから



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:49:56.891 ID:udRhedpR0

ストーリー✕
というかそもそも設定とキャラクターを活かしきれてなくてモヤモヤする
投げっぱなしの部分も多々あったし



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:50:20.223 ID:YxjkVuENd

7ce18697

ずっと日常partやっとけば良作だった



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:50:36.272 ID:IsYnSt0P0

03

ゼロツーの過去編がやりたかったアニメだからな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:50:52.382 ID:Zitqkj8Y0

キャラ作ってから設定を練った感じ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:51:19.605 ID:PFyTnIqtd

一途と好きな人以外どうでもいいを履き違えるな



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:51:43.825 ID:lXA0cpF40

DT_eNTBV4AAPXiT

ロボデザをもっとロボらしくしておけば汎用性あがったんじゃねえの



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:51:58.704 ID:387sgtwMa

1クールでやった方がよかった



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:52:27.401 ID:+H+XRAO50

パラサイト連呼やめろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:55:24.659 ID:lXA0cpF40

>>11
名称の設定失敗もあるな
既存の一般名称を作中特有の名称にそのまま使ううえ印象いい言葉でもないし



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:52:54.896 ID:b1l5fHadd

DaMDjIMVAAA--M4

DaMDilLUwAEZ_Xv

ゼロツーの魔性ツンデレぶりがすべてのアニメ
ゼロツーとヒロの過去が解ってチューして終わってれは
まあまあのアニメだったのに



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:54:06.683 ID:UJWBfTIua

すんげー面白そうで実際面白かったのに
名作かと聞かれたら「いや別に…」みたいな
記憶にも残らないし語りたくもならない不思議



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:54:17.272 ID:sFIPDYNS0

DgYmKqMUEAAG_1e

宇宙行く辺りから雑すぎる



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:54:56.892 ID:DGJpYcZg0

Dg8oqKhVQAAQ611

最後以外はよかった



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:56:25.783 ID:C6wxxhst0

ヒロが良いやつ扱いなのが何とも言えない
みんなのために戦ってる風で
自分がやりたいことのために周りを見ずに滅茶苦茶やってるし
嫌いじゃないけどそれなら最初からそう言うキャラにしろと



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:56:29.223 ID:IejTh3Bb0

結末以外は良かったよ
ハッピーエンドにして欲しかったけど



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:57:03.261 ID:gd6yMeVqd

宇宙に本当の敵がいるみたいな展開になった時は正直笑った



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 11:59:12.154 ID:TSJMJhiS0

DbUJvgjUQAAjNvA

15話までは良かったな
あそこで終わってたら伝説になってた



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 12:02:23.890 ID:y6Y9EKWN0

なぜ宇宙に行ったのか

地上の戦いだけで終わってたら神アニメだった



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 12:08:23.200 ID:ZHA6QPn/0

no title

割とマジで恋愛要素全てが不要だったろ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 12:27:25.493 ID:xQrHQ4WSa

宇宙に行ってからの置いてけぼり感



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 12:45:10.567 ID:ypiHMR630

最近大作っぽい雰囲気出しといて終盤で失速するの多くね?



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 12:56:12.109 ID:5QMzjByCa

キャラも作画も曲も最高だったのに最後の話の流れのせいで・・・



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 12:58:33.832 ID:VybEX0Bt0

キャラデザ班が
あの花スタッフだから微妙に毎回シリアス入れすぎた



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 13:13:06.981 ID:C6wxxhst0

2018-05-28-9-e1527470293552-640x443

叫竜が絶望的にかっこ悪い



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 12:03:53.865 ID:8u15ccM2x

8feec188134b48ed4e0fa0910e9cec1f.1000x1000x1

トリカゴは好き
未だに聴く



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540090130/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou